09/3/25 |
ササケン
こんばんわ〜キレイな花ですね!千葉ではもうキャンプが出来るんですか?いいですね・・・北海道はいつになることやら(T_T)
|
|
*No.8
ササケンさん、こんばんは!
先週末は昼間、16、7℃ありました。菜の花に囲まれてすっかり春でしたよ。北海道ですか〜。すてきなキャンプ場がたくさんありそうで羨ましいです。もうすぐ4月、そろそろじゃないですか。
|
09/10/8 |
ササケン
お久しぶりでーす!
今年は、何回フィールドに出ましたか?
6月・7月と週末は天候が悪く、私は3回しか行けませんでした。
最後は9月19日から二日間・・・夜は寒かった。。。
なぜ最後かって・・・妻に「もう寒いから行かないよ・・・」
|
|
*No.8
こちらこそお久しぶりです!覚えていていただいてありがとうございます。
今年は娘が中学受験のためキャンプは控える様、妻からお達しがございました。それでも何かと理由をつけて、かずさAC(千葉県君津)、朝霧(spw)青根AC(神奈川県津久井)、キャンPICA明野ふれあいの里(山梨県明野)、南アルプス三景園(山梨県北杜市)へ行きました。小学3年生の息子とのデュオ2回も含まれています。今週末は友人&その息子を連れてオートキャンプ場志駒(千葉県富津市)へ行く予定です。都心近郊は本日、台風一過で27℃ありました。あまり寒くなく過ごせそうです。千葉、伊豆あたりなら12月までストーブなし、焚火でなんとかなりそうなのでもう1、2回行きたい(祈)ところです。北海道はもう寒いでしょうね。雪中も楽しそうですよね!
|
09/10/11 |
ササケン
返信ありがとうございます。
雪中キャンプに行かれているんですね!
子供二人が毛糸の帽子をかぶりながらジェル内での勉強姿!拝見しました。私はまだ雪中の経験はありませんが・・・妻も三姉妹も寒いの嫌いなので。。。実は私も苦手です。真冬はマイナス20℃!なんとかなりますかねぇ〜
|
09/10/12 |
*No.8
小雪程度で雪中とよべる経験はないです。しかし3月の朝霧は寒かったですね。やはりマイナスはちょとつらいです。
>マイナス20℃
チョッと想像もできませんよ。本日まで千葉の海辺へ行っていましたが、連休中は天候に恵まれ、息子9歳はパンツでクロールしてました。
|