| 09/3/16 | 
 まごしち
 んん〜、最高!
まだまだ雪遊び&銀鍋、楽しめそうですね!(^^)!
 | 
| 09/3/17 | 
 donald
 おぉぉぉ〜!!
春の陽射しが・・・。
 そろそろファイナルでしょう!?
 | 
|  | 
 *SHIGEBO
 ひゅおおおおおおー
羨ましい光景だこと!
 
 しかし設営に随分時間が掛かったんじゃない?
 | 
| 09/3/18 | 
 r21malta
 まごしちさん
4月まで病みつきですね、きっと!
 
 donaldさん
 出遅れた分、まだまだ終わりたくない気分です。
 ただ、ここんとこの陽気で
 雪が腐ったら、登るか北上するしかないかも…。
 
 *SHIGEBOさん
 風除けの壁は、テーブル堀起こしの
 ブロック雪を積んでいくだけなので
 5分で完成です。
 時間がかかったのは、その後の
 鍋宴タイムでした。
 
 menu
 ●まずはビールで乾杯
 ●ホットワイン
 ●しゃぶしゃぶ鍋
 ●追加うどん
 ●さらに餅スライス追加
 ●挽きたてドリップコーヒー
 
 これで1時間半でした。
 | 
|  | 
 hirosi.
 メニューを見ただけでよだれが!!
ちなみにしゃぶしゃぶのたれは何ですか?
 | 
|  | 
 r21malta
 hirosi.さん
豚バラ肉しゃぶしゃぶなので、
 個人的には「味ぽん」が好きですが、
 実は、そのままでもイケるように
 だし汁にも味が付いています。
 
 銀鍋に300mlの水を入れ、
 カツオだし+昆布粉+ブイヨン1個
 以上を加え沸騰させます。
 
 七味、味ぽん、醤油、だし汁を、
 各自お好みでシェラカップに入れ
 しゃぶった肉や野菜を銀鍋からとって
 食べています。
 
 銀鍋のだし汁は煮詰まって少し濃くなるので
 後でうどんを食べる頃にはちょうどいい味に。
 煮詰まりすぎたら、雪をぶち込みます。
 | 
| 09/3/19 |  | 
|  | 
 r21malta
 *SHIGEBOさん
これをやりたいために、銀世界へ行くので
 事前の準備が、けっこー大変です。
 
 ま、それがたのしみかも…
 | 
| 09/3/21 |  |