| 09/2/17 | 
 isdsys
 LX2 同3もなくなっちゃいましたね。とっても残念。
 >アメ・Sとサイズや価格が被るからなんだろうけど・・・
 
 たぶん、製品コストと価格のバランスが維持できなくなった結果ではないかと思われます。材料代よりも縫製費用が高騰しており、テントの大小で縫製費用の占める割合が高くなると、小さいテントほど、縫製費用の割合が高くなりますよね。
 | 
| 09/2/18 | 
 そろしず
 はじめまして。
我が愛しの「ランブリ・2」も、廃盤になってしまいました。
 最近小型テントが激増?して、いずれ淘汰の波が来るだろう・・
 とは思っていました。
 昨年、2LXフライだけは買い足しておきました。(ほっ・・)
 ソロ用:ソロWD(旧ソロオリジナルフライは残りましたが・・来年は?)
 Xトリッパー(2人用?)
 2人用:TT2
 3人用:アメニティドームS(何故かこちらの方がTT2より安い)
 ・・・というイメージでしょうか?
 | 
|  |  | 
|  | 
 pic-さん
 >isdsysさん
 まぁ、アメ・Sが人気で、決して「売れ線」では無かったと思いますが・・・(笑)!
 
 人気が無いのは・・・どの世界でも同じです(悲)。
 
 
 >そろしずさん
 
 「2」派でしたか(笑)!旧ソロシリーズは、私も気にかけております。
 
 来年、怪しいか・・・!?
 
 
 >たつや*松本さん
 
 ランブリ・3、大事にしましょうね!!
 
 キャンプ場で、「生きた化石」として、次世代に伝えましょう(笑)!!
 | 
| 09/2/19 |  | 
| 09/2/21 | 
 pic-さん
 >たつや松本さん
 そうですよね!SPはデザインの独創性を出すためなのでしょうが、「非対称」が多いのが特徴ですもんね!
 
 アメドやLXのフライ、タープなども!エッグもそうですね!!
 |