09/1/30 |
|
|
happo
途中で何回かあけて、様子を見ながら焼くとうまくいきますよ。
|
|
たかさん
途中であけて、竹串を刺して焼けてるか確認するのが確実ですよ。
|
|
magi*
火加減は中火以下で焼くといいですよ。特に粉ものは。
|
09/1/31 |
しずお
既に皆さん書かれているので、、、
やっぱり様子を見ながら、竹串さしながら、ですね。
てことで、つながります!
|
|
tex
【へなちょこキャンパー*さん】【happoさん】【たかさんさん
】【magi*】【しずお】
皆様アドバイスありがとうございます!
火加減中火以下でちょこちょこと様子見ながら慎重に焼いた方が良いのですね!
慣れてくれば焼き加減もわかってきますよね?
沢山料理してがんばります。
|
|
へなちょこキャンパー*
texさん
フライパンで焼くときは,わが家ではフライパンを温めて,一旦火から外して濡れ布巾にのせて生地を流し入れ,再び火にかけます。
トラメでも同じ要領でしょうか。
|
09/2/2 |
tex
へなちょこキャンパー* どうもこんばんはです!
>濡れ布巾にのせて生地を流し入れ,再び火にかけます。
なるほどね〜!今度やってみます!
料理の世界は奥が深いのと同じ、トラメの世界も奥が深いのでしょうね!
|