ネイチャーフォトネイチャーフォト

クリック: 385 リンク: 1 コメント: 9

金星・木星・月の競演〜 夜空に満面の笑み

たつや*町田(旧名たつや*松本)の空間

これ、息子の撮影です。三脚なしの手持ち撮影ですから、この程度のクオリティです。
「パパ面白い写真撮れたから見てよ」と言っていたのを思い出したので、掲載します〜

月の輪郭が見えるのは面白いかな。

  • ジャンル

    大自然/美しい風景

  • 撮影日

    2008年12月1日 17時11分

  • 撮影場所

    自宅のベランダ?(推測)

  • 撮影機材

    フジフィルム F100fd (息子のデジカメ)

    息子にISO落として、三脚使い・・・セルフタイマー使うように教えてあげよう・・・

  • 2008/12/4更新
  • 2008/12/3登録
  • 1回更新

コメント

08/12/3

たつや*町田(旧名たつや*松本)

ダンゴムシさんの方が、明るく撮影できていて、輪郭がはっきりですね〜

ダンゴ?

私のは、ちょっと明るすぎましたネ

ISO落とした方がいいのでしょうか?

ミユハル

月の近くの1等星クラスの星、、気にはなっていたのですが
金星と木星だったんですね〜。。
じゃ〜、、写真でも撮ってみようかな〜。。
でも、、会社終わるの夜中だし、、月が見えないか〜(泣)

toman

ご無沙汰いたしております。
十日町市からもくっきりみえておりました〜
みんな写真上手ですね〜
写したら真っ黒でした

pic-さん

 私も仕事アフターで空を見上げたら、「空が笑っていました!」

 携帯ではさっぱり写せず、毎日の仕事にデジカメを持っているはずも無く・・・。



 でも、さすがSPCの皆さん”こんな自然現象に敏感で、嬉しくなりました!

08/12/4

たつや*町田(旧名たつや*松本)

ダンゴムシさんの明るくて良いです。
グ〜でしょう〜

たつや*町田(旧名たつや*松本)

ミユハルさん
月は、どこにあるのかな?
息子が、今日夜9時に月を観察するって、外に妻と出て行きました。
でも、その時点では、見つからなかったって。
高度が低かったのか?

一眼でのきれいな写真期待してますよ〜

tomanさん
こんばんは〜お久しぶりです〜
これ、息子の写真だから。息子品質としては、ぼちぼち。
もっと綺麗に撮影出来るだろ〜と突っ込みを入れたくなります。

picさん

そうそう。
「笑っている」のよく分かりますね〜

08/12/6

フージー

 たつや*松本さん、こんばんは。
 リンクよろしくでス〜
 くっきりスマイルに写っておりますですネ〜
 ウン、ウン、こんな感じでしたネ〜

たつや*町田(旧名たつや*松本)

フージーさん

南の空で目立ってましたね〜