| 08/11/16 | 
 おにぎり煎餅 
リーフさん、こんばんは♪
 
ここは本当に良いキャンプ場だと思います。まだこの時期でも週末にはほとんど満員ですよね!
 
 
もう風が強く吹くような時期に入ったんですね!特に天気の変り目には強烈な風が吹くのを何度か体験しました。
 
 
リーフさんと我が家とは行動半径が近いみたいなので、どっかで会ったらよろしくお願いします。 
 
 | 
 | 
 リーフ 
★おにぎり煎餅さん
 
 
こんばんは〜^^
 
ほんとに落ち着くキャンプ場だと思います!
 
かみさんが年末にコテージ泊まりたいって言ってますが、時すでに遅し・・・^^;
 
もう年末年始は満室ですね(泣)
 
 
この日は昼に雨が上がってから翌日の昼までめちゃめちゃな風でしたよ!
 
ランステが飛ばされないか、夜中も心配でした。
 
 
いつかお会いしそうですね!
 
その時はこちらこそよろしくお願いします^^ 
 
 | 
 | 
 おにぎり煎餅 
つながりどうもです♪
 
今、気が付いたんですが7月のリーフさんのコメントにも同じような書き込みをしてました(笑)
 
 
ランステはタープとしては比較的に強風に強そうですから、青川向きの装備ですね!でも今以上に寒くなってくると下からのすきま風で冷えるかもです!
 
 
我が家は青川のコテージ泊はまだないですが、ログキャビンとログハウスの常連です、ここのログハウス系はすごく雰囲気が良くてお気に入りです!
 
でもこちらも年末は満員ですね(泣) 
 
 | 
| 08/11/17 | 
 リーフ 
★おにぎり煎餅さん
 
 
そうでしたね(笑)
 
 
ランステはクローズにするとまぁまぁ風には強そうなかんじでした。
 
それでも両サイドの幕体を固定するペグは何回も抜けてヒヤヒヤものでしたよ^^;;
 
 
ほほぉ〜 ログキャビンの常連さんでしたか!
 
ほんと人気あるみたいでテントサイト以上に人気みたいですね・・
 
ココやブログで紹介するから余計に混むんでしょうか??(笑) 
 
 | 
| 08/11/24 | 
 おばっちゃん 
リーフ さん はじめまして
 
私も青川が大好きです(自宅からも高速なしで行けるし…)。
 
先月のキャンプ大会の時もかなり寒く、「ゆたんぽ」をレンタルしたくらいです。これから季節は「南」の方へ行きたいですね。つながらせていただきます。 
 
 | 
 | 
 リーフ 
★おばっちゃんさん
 
 
 
こんにちは!
 
コメント&つながりありがとうございます^^
 
キャンプ大会行かれたんですね〜 羨ましいです
 
聞くところによると、かなりの競争率とか・・・
 
来年は行きたいなぁって思ってます^^v
 
 
真夏に志摩へ行きましたが、この時期の南方面は行ったことありません
 
気温は結構違うんでしょうか?
 
オススメなところ、ぜひ教えて下さいませ〜
 
よろしくお願いします┏o 
 
 | 
 | 
 おばっちゃん 
どうも リーフさん!! 
 
気温はかなり違うようですよ。三重でも南で有名どこは「キャンプIN海山」や「孫太郎」がありますが、雪はほとんど降らないと思います。ちなみに我が家は「エバーグレイズ」か「志摩オート」を利用してます。秋から冬にかけては牡蠣がお奨めですよ。 
 
 | 
 | 
 リーフ 
★おばっちゃんさん
 
 
そうですかぁ〜
 
僕も波乗りするので国府の浜には冬以外ちょくちょく顔出してます^^
 
夏休みに志摩オートに2泊したときは、暑さで気が狂いそうになりました(笑) 
 
的矢牡蠣ですね!!  牡蠣を直火で焼いて・・・“o(><)o”くう〜!
 
オススメ情報、ありがとうございました。
 
参考にさせていただきまーす^^ 
 
 | 
| 09/2/17 | 
 スライガー 
リーフさん。こんばんは。
 
 
ご報告ですが、GWの5月2日〜4日の2泊3日で
 
またまた青川峡キャンピングパークにお邪魔する事に
 
なりました。
 
 
因みに今回の利用サイトは「オープンサイト」です。
 
 
リーフさん、GWにはこの青川峡に来られる予定は
 
ありますか? 
 
 | 
 | 
 リーフ 
◆スライガーさん
 
 こんばんは^^
 
 
 
 おぉ〜GWの激戦を勝ち抜いたんですね!
 
 今サイト見たらもう完全に「満員御礼」状態でした。
 
 SPS岐阜のストアキャンプが3月の中旬にあるのでそれに応募しました。
 
 抽選でダメだったらすでに予約済みの3月下旬に行きますよ^^
 
 GW頃は時期も最高にいいし、いいですね〜
 
 日程が合えばお会いできたのに残念です・・・
 
 いつかご一緒したいですね(^▽^)/ 
 
 |