| 08/11/15 |  | 
|  | 
 メル
 へなちょこキャンパー*さん
来年のプロダクツも気になるトコですが、こちらの世界にも興味が沸いてしまい、色々悩んでニコンにしました^^
 | 
|  | 
 へなちょこキャンパー*
 最近のニコンは元気があるのでバッチリでしょう。
ニコンに元気がないとキヤノンがサボり(?)ますからね。
 私は持っていた複数のボディを手放して5DMark�Uを待っています。
 今はレンズはあるのに付けるボディがない状態です(あはは)。
 | 
|  | 
 メル
 へなちょこキャンパー*さん
>5DMark�U
 フルサイズ機ですね^^
 フルサイズになるといきなり値段があがりますもんね・・・
 
 メルは入門者なのでD90からスタートしてみます^^
 レンズがボディより高価なのにビックリです(汗)
 | 
|  |  | 
|  | 
 メル
 SHOWSEIさん
頑張って買いました(爆)
 12回払いで^^
 
 焚き火も美しく撮れるようにお勉強します!!
 | 
|  | 
 へなちょこキャンパー*
 フルサイズは,ずっと35mm一眼レフを使ってきたので何となくしっくりくる,それだけのことですけどね。 | 
|  | 
 メル
 へなちょこキャンパー*さん
>フルサイズは,ずっと35mm一眼レフを使ってきたので何となくしっくりくる,それだけのことですけどね。
 
 この世界も奥が深そうですねぇ〜
 やばい世界に首つっこんじゃったかな(汗)
 | 
|  | 
 がたお
 おめでとうございます!(^O^)
D90、ムービーも撮影できて便利ですよね〜欲しい・・・。(笑)
 | 
|  | 
 メル
 がたおさん
念願叶ってデジイチデビューです^^
 
 今、ぱらぱらっと説明書見てましたが、さっぱり理解不能(
 爆)
 | 
|  | 
 がたお
 実践あるのみ!!!(笑) | 
|  | 
 メル
 がたおさん
>実践あるのみ!!!(笑)
 ですねぇ〜
 明日は早起きしてカメラの操作を覚えたいです^^
 | 
| 08/11/16 | 
 山岳写真家
 先だって友人からD2Hを借りた時に付いていたレンズが同じ物でした。200mm(D2はフルサイズではないため320mmくらいに相当)の手振れ補正がどこまで効くのか楽しみでしたがお世辞抜きに驚愕でした。
私は10年前に買ったキャノンの28-135mmの手振れ補正を持っていますが未だ現役です。メルさんも先々このレンズで良かったと思う日がくるでしょう。
 | 
|  | 
 メル
 山岳写真家さん
はじめまして。
 >手振れ補正がどこまで効くのか楽しみでしたがお世辞抜きに驚愕でした。
 メルは初めての一眼レフなので、よく分かりませんがVR�Uという次世代手ぶれ補正レンズのようです。
 良い写真が撮れるように頑張って勉強します^^
 メルはセンスないからなぁ(汗)
 | 
|  | 
 ミユハル
 デジイチの世界へようこそ〜♪
次はレンズ沼ですね〜、、はまらないように
 気をつけないと!(爆)
 VR�U、、評判いいっすよね♪
 習うより慣れろ、、でがんばってくださ〜い♪
 | 
|  | 
 メル
 ミユハルさん
>デジイチの世界へようこそ〜♪
 右も左も分からずでまいってます(汗)
 
 今日、外で撮影してみましたが、絵が暗くなったり、シャッタースピードや絞りなど色々いじってみましたが、まともに撮れません(泣)
 がんばって慣れるようにします!!
 基本的知識を貰える師匠が欲しいと思いました・・・
 難しい世界ですね
 | 
| 08/11/17 | 
 hirosi.
 レンズ沼には、キ・オ・ツ・ケ・テ!!
SP菌はかわいいものですょ>メルさん。
 | 
|  | 
 メル
 hirosi,さん 
こんにちは^^
 
 >レンズ沼には、キ・オ・ツ・ケ・テ!!
 色々、調べていくとボディよりレンズがやばそうですね・・・
 望遠→マクロ→広角→単焦点 とレンズの沼は深いようですね(汗)
 ボディよりレンズ(オプション)が多い・・・
 IGTフレームより付帯パーツが多い・・・
 同じ構図ですね(汗)
 怖い怖い・・・
 | 
|  | 
 へなちょこキャンパー*
 レンズ沼ですか? 危ないですね。
はまるとスノピ菌の比じゃありません(汗)
 VRの18〜200は,高価ですが,これ1本で大方をカバーできますから正解でしょうね。
 画像アップ楽しみにしています。
 | 
|  | 
 メル
 へなちょこキャンパー*さん
レンズの沼は*SP以上に深いドロ沼のようで・・・・
 
 VR18−200でとりあえず頑張ってみます^^
 でも、室内でのポートレートではレンズが重い・・・と言いつつ別のレンズを欲しいと嫁にアピール^^
 | 
| 08/11/20 | 
 メル
 ちょこちょこ撮ってみましたが、非常に難しいですね・・・
日々練習^^
 | 
| 09/3/6 | 
 iyo-boya
 我家もついに買ってしまいました一眼レフ♪
新潟に「ビッグカメラ」がオープンして、各社が特別企画、激安だったのかな!?(汗)
 「ダブルズームキット」を買いました(アハハ)
 | 
| 09/3/7 | 
 メル
 iyo-boyaさん
おおぉ〜ちなみに何を?!
 「ダブルズームキット」ってことはキャノンですか??
 | 
|  | 
 iyo-boya
 アハハハ〜秘密です(^^;
 >「ダブルズームキット」ってことはキャノンですか??
 ニコン、Nikonですよ(笑)
 
 9が逆立ちしましたけどね・・・
 予算の都合でメルさんの半額以下の出費かな!?
 | 
|  | 
 メル
 D60ですか!?
>ニコン、Nikonですよ(笑)
 ついついEOS kissのWズームキットが頭から離れなくて・・
 
 今日も子供と公園に行ったのでカメラも連れて行きましたが、相変わらずうまく撮れませんでした(汗)
 | 
|  | 
 iyo-boya
 >D60ですか!? 
アララ〜逆立ちしましたね(^^;
 ・うん〜・・正解!(笑)
 
 フイルム時代のレンズが合わない!(トホホ)
 只今説明書を見ながら・・です。
 | 
| 09/3/8 | 
 メル
 iyo-boyaさん
>只今説明書を見ながら・・です。
 自分も未だに説明書を見ながらです(爆)
 |