おすすめキャンプ場おすすめキャンプ場

クリック: 731 リンク: 0 コメント: 9

西伊豆こうオートキャンプ場

あきたかの空間

山間にある静かなキャンプ場です。
シーズンオフは土日のみの営業なのが残念です。
オーナーも素敵な方です

  • 2008/11/10登録

おすすめ周辺情報

駿河湾
つり、ダイビングスポットなどが近くにあります。

とっておきのネタ

キャンプ場につくまでの未舗装路が楽しいです。
サイトからは駿河湾が見えます。
天気がよければ富士山も?

コメント

08/11/10

ゆらたいら

西伊豆こうオートキャンプ場、行って来たんですねぇ〜。我が家も今週末行ってきます。先週、リビシェル・焚き火台購入したため、楽しみです!やっぱり寒かったですか??

もえっち

あきたかさん、お久しぶりです〜!(*^0^*)

私も行ったことがありますが、確か山中なのでまったり落ち着けるキャンプ場で、夜景も綺麗だったなぁ〜!v(^∀^*)

たつや*町田(旧名たつや*松本)

行きました〜 もえっちさんの通りきれいな夜景でしたね〜

12月上旬だったかな・・・凄く寒い時期に・・・夕暮れ時間。急いでダートをランエボで・・・ラリー走行しながらキャンプ場に行きました。
キャンプ場内の急坂もビックリ。
次の日の朝、荷物を満載した後・・・リアタイヤのパンクに気付きました。

荷物を全部降ろさないとスペアタイヤが取れない・・・
すごく苦労したキャンプの思い出です。

管理人さんは、通勤しているというのに驚きました。
管理人さんに豚汁を出しながら、色々な話をしたな〜

08/11/11

あきたか

ゆらたいらさん こんにちは
今週からまた冷え込んでいるようです。
焚火台は必ず活躍するでしょう。
寝るときは、スエットの上下にパーカーを着て、あとはオフトンで十分でした。

もえっちさん こんにちは
相変わらず手際が悪く、結構ずっと動いていた感じはありましたが、十分楽しめました。夜は雨も止み、夜景も楽しめました。

たつや*松本さん こんにちは
自分たちのあとに入ってきた人たちで、FF車の方はキャンプ場内の坂でスリップしてしまい、オーナーの軽トラで牽引してもらっていました。みんなで軽トラの荷台に乗っていて楽しそうでした(^w^) ぶぶぶ・・・
自分も昔ダート競技に出ていたので、あの林道は血が騒ぎました (^◇^)ケッケッケ...

08/11/12

たつや*町田(旧名たつや*松本)

上り坂でFFでは、トラクションかかりませんよね〜

軽トラも積荷無しではリアにトラクション掛からないから、人が乗るのは有効ですね〜

競技ですか〜楽しそうですね〜
途中の地点で電話してからキャンプ場に向かったのですが、ランエボ�Zで・・・キャンプ場に着いた時間が想定より相当に早かったようで、管理人さん方々に「もう着いたの?」とビックリされましたのを覚えています・・・その結果パンクですから(涙)・・・

08/11/13

あきたか

たつや*松本さん
あのダートはスピードを出すのには向いていないかもしれませんね。石も大きかったし。
無事に着いてよかったです (´∀`)

10/5/4

サワロー

この西伊豆こうキャンプ場は、2年前に閉鎖されたそうです。キャンプ場の予約先tel090-7680-3286に電話すると、あたかも存在するかのように予約できてしまいますが、それは「朝霧高原ペンギン村オートキャンプ場」ですのでご注意を!
同じ静岡で、富士山の眺めもよいそうですが。。。

あきたか

サワローさん
もう一度行きたくて予約を入れようと電話したときに、閉鎖したと聞きました。
ペンギン村は地元で、近いので行きませんが、
オーナーはいい人なので機会があれば使ってみてください。
キャンプ場も静かでいいですよ

このkw消しておかないといけないですね(;^ω^)

10/5/5

ふるぴー

こんばんは。
僕もここ行ったことあります(^^)。海岸沿いの道から林道に入ってダートを結構上るんですよね。漁火と街灯りが奇麗だった思い出があります。風呂も結構良くてお気に入りだったんですが・・。「ガル○ィ」で僕は知りました。