みんなのインフォみんなのインフォ

クリック: 721 リンク: 1 コメント: 20

パープル301Aだけの隠し球、 6L消火器タンクは、便利良い?(笑)

ココアぱぱの空間

本日やっとの事で、6Lタンクを接続して、
点火しました〜
アルコールで、プレヒートをして点火するのですが・・・
タイミングが難しいしてですね(笑)
早すぎると、何時までもアルコールが、残ってしまうし、
遅過ぎると消えてしまいます〜
プレヒート不足は、危ないし(><;)
慣れるまで、四苦八苦です(爆)
点いてしまうと、燃料切れの心配や、
圧力が低下してもポンピングしやすいし、タンクは熱くならないので安心していられます(^^!)

もう一つ問題は、あとかた付けが、やや面倒ですが?(笑)
使っているうちに、慣れてくると思います。

ケロ道具は、面倒な儀式有るけど、それも又キャンプらしくて良いね(大爆)!

  • 2008/11/7更新
  • 2008/11/6登録
  • 1回更新

コメント

08/11/6

SHOWSEI

お久しぶりです
タンク行ったですか〜
長期滞在用には必要なのでしょうね〜
満タンで何時間持ちますか!?

おにぎり煎餅

ココアぱぱさん、こんばんは♪
パープル301Aに付ける6L消火器タンクなんかあるんですね!
501Aには接続無理なんでしょうか?

08/11/7

TAMA

次は足踏みポンプを買いましょう。
ポンピングが楽ですよ〜

ココアぱぱ

SHOWSEIさん、ご無沙汰しおります!

タンクいっちいました・・・(笑)
14時間〜17時間ぐらい持つそうです?
中には、26時間ぐらい持つ方もいるそうですが(笑)
長期滞在しないので、必要なかったのかも知れません(実際は)

ケロ物に嵌ってしまいました・・・
土曜日に、ペドロが来る予定です(汗;)

ココアぱぱ

アベちゃん、

本機のタンクを経由するのです〜
その際、本機のポンプを外すので、急速バーナーが使えないらしいです!

確かに、つけっ放しで寝るには煩いですね(笑)
15時〜深夜までなら、つけパナシだと何回も、汲み直しが・・・(爆)

ココアぱぱ

おにぎり煎餅さん、どうもです!

501には、付けられないそうです。
なので301を選びました、
しかもコンパクトなので・・・
だたいたい、パープルに嵌ると、全部揃えちゃうらしいですが・・・
私は、101が気になってます!(笑)

501は、でかすぎなので、フジカでokです!

ココアぱぱ

TAMAさん、こんばんは〜!

タンクのポンプは、自転車の空気入れみたいなので簡単です(笑)
本機だけの場合も、ポンピングは楽しい儀式なので・・・

フットポンプは、要らないかも?です〜。

ココアぱぱ

ps フットポンプが、思ったより安かったので、
何かと一緒に買ってしまうかもです〜?(笑)

TAMAさん、情報ありがとうございます!

isdsys

 ちょっと所用(不幸)があって日本海に浮かぶ佐渡島に行っておりました。ご無沙汰でした。

 外部タンクを使用してのプレヒート。私は、ブルーフレームのバーナーでやっちゃいます。速熱器のフレームが当たる部分をガスバーナーで40秒ほど暖めた後、上部ヒーターの底面に開いている穴に向けてバーナーのフレームを噴射しながら点火します。灯油の速熱器より遙かに早く点火できます。

 それと燃焼時間は、ノズルの穴に左右されるようです。使用を繰り返していくと、ノズルの穴が少し拡大してきて、燃費が落ちてくるようですので、適度なサイクルで交換が必要のようですね。ノズルの交換には専用レンチが必要となりますが、ノズル自体はとても安価です。

 本体タンクの中は完全に灯油で満たされてしまうのではなく、本体の圧力開放バルブが閉まっている事はもちろんですが、本体タンクの上部には空気と石油が気化したガスが溜まります。このガス層はチャンバーの役割をして、ノズルへ噴射する圧を一定に保つ働きもしています。排気バルブを開放してガスを全部抜ききってしまわない方が安定して長時間点灯するには、よさそうです。(私論ですが)

NAL

ココアぱぱさん、はじめまして
301の言葉に惹かれてやってまいりました(笑)
僕も6Lタンクを接続して使用しています。
24時間は大丈夫いけますよ〜。
寝ている間に1回だけ起きて追加ポンピングしてやれば朝まで行けます。
ただ換気だけは注意しましょうね!
僕の場合、寝ている間の問題点は音より明るさでした。
寝ているとき意外とストーブが明るくて困ります。
でもいいですよね!パープル君!
101もありますよ〜メーカー推奨ではありませんが、301用のフットポンプノブも6Lタンクも接続できます。

あっ 先日アップされていた「滝見の湯」実家のすぐそばです♪

isdsys

 追伸:先ほどバーナーで暖める箇所は、気化器ですが、気化器で気化された石油ガスは、ノズルを通って内ホヤの中央の穴を通り、外ホヤの裏側にぶつかって、内ホヤと外ホヤの間の隙間から、外ホヤの燃焼穴を通って噴射され、燃焼します。ノズル部の噴射速度は、音速を遙かに超える速度のため、かなりの音を伴います。
 それらの影響でノズルの穴が拡大していったり、気化ガスの圧力で火力調整バルブのモールドパッキンなどが消耗していきます。ノズルの交換は前述の通りですが、モールドパッキンは火力調整バルブ部の締め付けフランジを適宜締め込んでいくことになります。それでもガス漏れや燃料漏れが生じるようになれば、モールドパッキンの交換が必要になってきます。その交換方法は、またの機会に。

ココアぱぱ

isdsysさん、コメントありがとうございます!

小型のガストーチを、流用してもよさそうですね?
バーナーが、温まれば良いのだから・・・

アルコールの青い炎を見てるのも悪くはないけれど(笑)

調子が悪くなる前に、メンテナンスをした方が、
安定した燃焼を続ける秘訣ですね?
ばらメンテは、ちょっと勇気が必要ですが、
頑張ってトライしてみます!

ココアぱぱ

NALさん、コメントありがとうございます!

パール君やっと、我家に仲間入りしてから、
活躍するようになりました〜(^^!)

点火も恐る恐る、やって少し慣れてきました・・・
このハラハラが、癖になってくる用に思えて、
楽しくて何回か練習しています!

ケロ物の底なし沼に、踏み込んだ以上、
幾つか行こうと思ってます?(笑)

所有する喜びもこれらには、あるので眺めるだけでも満足してしてしまいますね?(笑)
もちろん、確り実用しますが・・・(爆)

お〜っ!
野辺のあたりは、詳しいのですね???

私の、ホームゲレンデになってます(野辺の辺り)
益々、これからもヨロシクお願いします〜!

おにぎり煎餅

パープル君やっぱりこれからの冬キャン用にはあの暖かさが絶大な支持を受けてるんですね♪太陽のような煌きに安心感を与えてくれますね!
でも、スノーピーク製ではないところが残念ですねw

08/11/8

ココアぱぱ

そうですね!

パープル君は、絶大な支持があるので、今日まで至っていると思います!
スノピも、いろいろな分野(畑違い)まで、手を伸ばしていますが・・・
さすがに、総ての物まではNo.1になるのは無理ですね!

昔のカタログには、信じられない事に、
他社のランタンやら写っているしね(笑)

製品の値段に跳ね返るような、無謀な開発は・・・NGです!

isdsys

 まぁしかし、ヒーターだと、某社の Little Sun や Rising Sun では、ちとデザイン的センスが「sp的」じゃないので、「持ってきて、ハイ!」じゃ収まらないでしょうな。(セラミックヒーター部のパネルは、モックのと良く似てましたが・・・)

おにぎり煎餅

全くそのとおりだと思います!

ケロシン系はスノーピークには全くの畑違いでしたね。
高くても安心なキャンピングガス系が主流ですよね。
液だし系は、今までの常識を覆すようなシステムですよね♪

おにぎり煎餅

あ!そういえば、スノーピーク技術独壇場の液だし系セラミックヒーターってどうなったんでしょうか?
販売中止だったかな?延期?販売してもケロ系と比べてコストかかりそうですね?w

ココアぱぱ

isdsysさん、

開発費用を、惜しむとOEMになってしまう傾向がありますね?
確かに、良い物なんでしょうが・・・(笑)

ま〜このへんで?(爆)

ココアぱぱ

おにぎり煎餅さん、

いや〜その話は・・・?