プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 437 リンク: 0 コメント: 3

バーナーシート(L)

げんたの空間

大事なMyテーブル竹を傷めないように使用。

  • ジャンル

    フィールドギア/アクセサリー

  • 2008/9/27登録

コメント

08/9/28

シーバ

こんばんは!げんたさん、はじめまして。
我が家もバーナーシートあります。SPSでもらったこのシート、どんな風に使えばいいか分からず、まだ使用してませんでした。こんな使用風景を見ると「あ〜こんな風に使えるな」ってイメージ膨らむので、いつも助かっています。
それにしても、Myテーブルも素敵ですね!!カレーヌードル!?も美味しそう(笑)

まゆまな

げんたさん こんにちは。
私もバーナーシート使ってます。
私の場合は実際にE社アルパインストーブを使用したら下が真っ黒になった経験から、特に分離型のストーブは必需品だと思ってます。

*sp club 部長 さん
バーナーシートは普通に売ってますよ。
Lを2000円位で購入した気がします。

げんた

シーバさん、はじめまして。
参考になりましたか?よかったですぅ〜。分離型のストーブでないので、不必要かもしれませんが、念には念を入れて...

*sp club 部長さん、コメントありがとうございます。
「シーフード・カレーヌードル」これ、今までに見たことがなかったので即買いでした。そうそう、'08カタログP283参照ですよ、バーナーシート。

まゆまなさん、コメントありがとうございます。
そうですか、分離型を使用すると焦げちゃうんですね。参考になります。自分が使用している背高ストーブだったら大丈夫そう?でも、C社のガソリンストーブだったらいるでしょうね。