プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 1643 リンク: 1 コメント: 18

PENTA EASE (1泊2日体験レポート)

ぱどるの空間

並居るスノーピーク幕体郡にあって一番尖がっている!?テントで1泊2日のキャンプに行ってきました。

今回使用したのは・・・

1.ペンタ(GY)
2.ペンタシールド(BG)
3.ペンタイ−ズ
4.グランドシート
5.スチールウィングポール(240cm→180cm)
6.ウィングポール(280cm→210cm)
7.チタンVペグ(*ではありません)

(風雨の予報だったので風対策としてのウィングポール、前室としてもう一枚ペンタシールドを使いました。)

�@設営は自立式のテントに慣れているのではじめは少し手間取りますが、コツさえ掴めば短時間で設営できました。

�Aドアパネルは真ん中に1本の直線ファスナーで開け閉めが簡単でした。
ファスナー下部両側に付けられたループのどちらか一方をペグなどで固定すれば片手で簡単に開け閉めが出来るようになると思います。

�Bドアパネルを開けるとT型にファスナーの付けられたメッシュパネルが現れます。
昔の屋根型テントを使っていた世代には懐かしいファスナーの取り付け方で暗闇でも迷わず開け閉めが出来ました。

�Cドアパネルに沿って寝転がってみると172cmの私には充分な長さがあり、思いっきり背伸びしても手が着かないくらいです。
そのまま起き上がるとちょうどテントのピーク下に頭が来るので頭上に余裕があります。
奥行きがあるのでソロテントよりバックパックや荷物を置くのに具合がよかったです。
(子供1人だったら十分に寝られるでしょう。)

�Dドアパネルをフルオープンにすればもちろん、ペンタ後部をポールで少し持ち上げればさらに通気性が良くなり夏は快適そうです。

�E風が強い時や涼しい季節には前室代わりに使ったペンタの外側のポールを外せは三角テントのようになり、これなら3シーズン使えます。

�F雨の撤収でもペンタイーズは上部1箇所、後部3箇所のバックルを外しドアパネル下部の3箇所のペグ(ポール)を外せば濡らさずに収納できるので便利でした。

�Gドアパネル下部中央のペグダウンループはペグを使うように案内されていますが私的にはポールに通した方がバスタブ式のフロアの形が崩れなくて具合が良いように感じました。

�Hペンタイーズの推奨ポールはライトタープポール150ですが150cmではペンタとペンタイーズの隙間がギリギリでした。
姉妹寸法が大きくなりますがアルミ(スチール)ポール170CMなどがお勧めです。
今回はペンタイーズ側にスチールウィングポールを180cmにセットして使ってみました。
ペンタイ−ズのピークに付いているストラップをいっぱいに延すと180cm位までは対応できそうです。

普段からペンタを使っている人で「今日はこのまま泊まってしまおうかな?」と思ったり、カヤックツーリングの休憩用に使ったペンタにもう一張りソロテントを追加するよりいいかな?と思ったりする時には面白いテントだと思います。
 どんな天候にでも対応できるテントではないので「危ないな。」と思った時に迷わず撤退できる判断力と経験が必要ですが、遊び心いっぱいの人たちにお勧めします。

*後書き*
以上のレポートはdonaldさん、ココアぱぱさん、jimny-ja11さん,toraoさん、ごんたねこさんのKW及び日記を参考にさせていただきました。
ありがとうございます。

  • ジャンル

    テント/タープ

  • 2008/10/13更新
  • 2008/9/23登録
  • 6回更新

コメント

08/9/23

donald

イベントキャンプでは・・・意外と浮いちゃうんですが、『オヤジキャンプ』では、いい味出してくれますよ(ガハハハ)>ペンタ&イーズ。

詳細レポート。いいですねぇ〜!!
4単位進呈いたします(クククッ)>ぱどるさん。

ぱどる

今回のキャンプには三角テントが一張り、2ピークテントが一張り参加していました。
主流にはならないかもしれませんが「来てます!!」三角テント。(笑)
>4単位 も頂けるなんて・・・
頑張った!?甲斐があります。>donaldさん

ココアぱぱ

流石ぱどるさん流の克明な、レポート参考になります〜

グランドシートは、純正をゲットしたのでしょうか・・・?
この組合わせなら、もし急な撤退でも、簡単に済むので、
難を逃れられますね〜!

天候は、かなり厳しいかった見たいです(知らなくてゴメンなさい)そこまで雨なら、開き直るしか無いですね(><;)

冬の朝霧から、Wペンタで、遊び心と完成された使い方は、
素晴らしいです(^^!)

もえっち

因みに前室代りの前のペンタの下ではソロテントも張れ寝れます!

ibex

ペンタのGYが再販されたら、即買ってしまいそうな、
遊び心いっぱいのレイアウトです(笑)

自立式テントや有効面積の広いタープもいいでが、
遊び心いっぱいの設営をゆっくりと楽しむキャンプも、
やっぱりいいですね〜!

ぱどる

ココアぱぱさん、ありがとうございます。

テントの形が特殊なのでグランドシートは純正品を使いました。
長いゴムのループが付いているので低く張られたペンタ後部に潜り込まなくてもいいので便利ですね。

撤収は確かに早かったです。
濡れるのは2枚のペンタとグランドシートだけなので乾すのも簡単でした。
希望なんですが・・・オプションで地面まで届く大きなレインカバー(ファスナーの出入り口付き)が発売されればもっと面白い使い方が出来そうな気がします。

ぱどる

もえっちさん、
ソロテントなら2張りくらい張れそうでしたね。(笑)
雨が酷かったらソロテントに切り替えようと思って持って行ったのですが、役立ってよかったです。(v^ー°)

ぱどる

ibexさん、
花見の時にペンタを持っていくんですが、タープの下でゴロゴロしていると「このまま泊まりたいな。」と思うことが多いんです。
そんな時にペンタイ−ズが発売されたので「これっきゃない!!」って。(笑)
キャンプを手段として活動するには向かないのかもしれませんが、キャンプを目的とするなら面白いですね。

08/10/12

もえっち

ぱどるさんのソロテントに寝て以来、私もソロテント益々欲しくなってしまいました。ラージフライ!

donald

*SPW戸隠では、本部サイトの後ろにペンタGYをお昼寝用に設営していたところ・・・。
「新製品かなぁ〜!?」と言いながら何人も覗いていきました(シメシメ)。

*SP S木さんも「ペンタGYの再販があったら、即買いなんですが・・・。」ですって(ガハハハ)。

ぱどる

昨日袋井店で短辺側に入り口の付いたノーマルフライを見つけました。
時間の問題なので・・・
とりあえずフライだけでも抑えておきますか?

長辺側の出入り口も使いやすいんですけどね。(笑)

ぱどる

ペンタ(GY)の色はフィールドに設営すると自然に溶け込むような感じでいいなと思います。
ペンタイーズの色ともマッチングしていますもんね。>donaldさん

もえっち

>ノーマルフライを見つけました ・・・・とりあえずフライだけでも抑えておきますか?
ぱどるさん心配&後押し有り難うござます。
でも私的にはラージフライが欲しいなぁ〜!
(。_。;) ごめんなさいワガママで・・・!(汗)

これはら長い目で探してみますね。 ('-'*)ヨロシク♪

donald

*SPW戸隠で、イーズのパネル版とデカデカ・レインカバーのリクエストを*Y野さんに直訴しておきました(アハアハ)。

ついでに、「焚き火トーク」時に*tohruさんにもささやいてみました(ガハハハ)。

ぱどる

確かにラージフライのフォルムは魅力的ですね。
日本のソロテントは今ほとんどノーマルフライかワイドエントランスのノーマルフライの形なので貴重な存在だと思います。
見かけたら即!!報告しますね。>もえっちさん

ぱどる

2点とも直訴してくれたんですね。
ありがとうございます。
囁きが一番効いたりして・・・(ぷぷ)>donaldさん

08/10/13

torao

ペンタにイーズの組み合わせは、いいですよね〜!
donaldさんが言ってる2点が改良されれば私にとってパーフェクトなんですが、*さん期待してますよ〜♪

ぱどる

ビーチにペンタを張って海に沈む夕日を眺めながらイーズを・・・と考え始めるとソワソワしてきます。
普通のテントには無い何かが旅人の心をくすぐるんでしょうね。

>イーズのパネル版とデカデカ・レインカバー
沖縄だったらこの2点が揃えばフルシーズン使えますね。
>toraoさん