2016 10/13 Thu.69552人37157キーワード
おすすめキャンプ場
クリック: 800 リンク: 0 コメント: 4
romoの空間
カヤの平高原キャンプ場へ行ってきました。 都内城南地区から約4時間で到着できる見当です。 林道沿いにある牧場の、間口200m、奥行き30mほど草地がオートキャンプ用のフリーサイトとなっています 詳しくは http://lautan.cocolog-nifty.com/... で
長野
木島平村
湿原やブナの森へのトレッキング
コメント
isdsys
初めまして。 都内から4時間コースですと、豊田飯山からという事ですね。 カヤの平高原は、切明温泉や和山温泉から近いので、津南経由だと、とても4時間という訳にはいきません。ただ、どうしても温泉や残雪の雪渓が見たいとなると、雑魚川沿いでないとだめなんですね。 カヤの平高原キャンプ場、まあまあ広くて、全部がフリーサイトなので、牧草地のド真ん中にサイトを設置して満天の星空を眺めてました。水場の近くに小川があって、とても冷たい水なので、皆さんいろいろ冷やしていましたね。
きんじ
カヤノ平、良いところですよね〜♪ 昨年のSPカタログの表紙を飾っただけあります!
romo
isdsysさんコメントありがとうございます。 往路は信州中野ICから行きました。 帰りは志賀高原、万座温泉、軽井沢経由で帰ってきました。 >牧草地のド真ん中にサイトを設置して... 今回、道路から30mほどのところに有刺鉄線の柵があり、その先はウシさんのテリトリーで立ち入り出来ませんでした。
きんじさんコメントありがとうございます。 >昨年のSPカタログの表紙を飾っただけあります! そうですか!知りませんでした。