| 08/8/25 | 
 *SHIGEBO 
あら 田んぼで焚火してたの?
 
 
こんな所でテント張ってると、「スノーピークで良かった!」
 
って思うんでしょうか?(笑 
 
 | 
 | 
 がたお 
*SHIGEBOさん
 
 
田んぼで焚き火。。。★)゚∀゚)∀゚)゚)━━━━━!!そのとおり!!
 
(笑)
 
 
雨でシェルが生き生きしておりました!(笑) 
 
 | 
 | 
 まごしち 
すごい雨だったみたいですねー(-_-;)
 
コット、必需品ですか?>田んぼキャンプ(笑) 
 
 | 
 | 
 *hira 
ウ〜ム、さすがアドベンチャー
 
雪中→水中ですね>がたおさん
 
雨撤収のものを車から降ろす時、以上に
 
重く感じます。 
 
 | 
 | 
 *SHIGEBO 
消火確認は問題なさそうですね
 
 
雪中→水中・・・・次は海中? 浜辺でキャンプ!!
 
九州 有明海は最大で潮位差6メートルあります
 
遠くに海岸線があっても気がつけば水中です
 
 
ペグダウンはテトラポットでお願いしますヽ(^。^)ノ 
 
 | 
 | 
 もえっち 
いくら消防団だからってそんな消しかたしなくても〜!?(笑) 
 
 | 
 | 
 がたお 
まごしちさん
 
 
田んぼキャンプにはコット!必需品です!プッ!(笑)
 
購入の検討をしなくては・・・。(笑) 
 
 | 
 | 
 がたお 
jyojyoさん
 
 
>雪中→水中ですね
 
がははは〜確かに!
 
その間は火消しの練習でした。(笑) 
 
 | 
 | 
 がたお 
*SHIGEBOさん
 
 
>消火確認は問題なさそうですね 
 
自動消火でした!(笑)
 
 
>次は海中
 
がははは〜ないない!(爆)
 
 
>ペグダウンはテトラポット
 
がははは〜これもないない!(爆)
 
 
もっと現実的な提案をお願いします!(爆) 
 
 | 
 | 
 がたお 
もえっちさん
 
 
>いくら消防団だからってそんな消しかたしなくても
 
 
がははは〜自動消火でしたから消防団の出る幕はありませんでした!(笑) 
 
 |