| 08/7/3 | 
 ぱどる 
>逆V型のポール
 
いい感じですねぇ。
 
両翼の張り綱を長くするとより開放的で涼しいサイトになりますよ。 
 
 | 
 | 
 イーストリバー 
ぱどるさん
 
アドバイス有難うございます
 
よく見ると確かに角度が急で狭い感じがしますね
 
 
今度は張り綱を長いのに変えてみます 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 イーストリバー 
SHOWSEIさん
 
おばんです
 
SPCの書き込みを参考にした、手製ですよ 
 
 | 
 | 
 SHOWSEI 
そうですか!
 
あると便利なポールですよね
 
売っている時に買えば良かったと思ってました
 
作るって方法がありましたね 
 
 | 
 | 
 イーストリバー 
これって売っていたのですか?
 
部品はジョイフルAKで見つけてきましたよ 
 
 | 
 | 
 SHOWSEI 
はい!某メーカーで売っておりました〜
 
こう云う使い方の場合は前面スッキリで便利ですね! 
 
 | 
 | 
 イーストリバー 
真ん中にポールが無いため、出入りが楽で前面の開放感は良いですよ
 
 
両翼の張り綱を長くするのは次回にやってみます 
 
 | 
| 08/7/4 | 
 へなちょこキャンパー* 
最近ペンタをつい買ってしまった!ので気になります。
 
後方はどうなっているのでしょう,タープポールですか? 
 
 | 
 | 
 イーストリバー 
後ろはとりあえず170�pのポールを使っています
 
 
これから、低いポールや前と同じ逆V型など試して行きたいと考えていますよ 
 
 | 
 | 
 かわちゃん 
ペンタの変○張りでつながらせてもらいました。
 
ポールは何cmを使われました? 
 
 | 
 | 
 イーストリバー 
かわちゃん、初めまして
 
 
ううー、奇遇、SPCに入会のときネーム登録で「かわちゃん」を申請したのですが、はねられました
 
リバーは川です。これからもよろしくお願いします
 
 
逆V型は240�pのポールを2本使っています
 
 
つながり返しますのでよろしく 
 
 | 
 | 
 かわちゃん 
>「かわちゃん」を申請したのですが
 
お先に失礼しました(笑)。
 
実は「かわちゃん」はムスコのニックネームを拝借したものです。
 
もちろん本名が「川」混じりです。 
 
 | 
| 08/7/5 | 
 NOFUUZO 
イーストリバーさん、はじめまして。 
 
拙いアイデアをご活用いただきありがとうございます。 
 
お見受けしたところ、逆�X字ポールver�U&補強キットver�Uですよね。 
 
逆Vポールはランステやペンタ以外にも、ヘキサ、レクタでも活用できそうなので、早くメーカー純正品を登場させてもらいたいでよね!!! 
 
 | 
| 08/7/6 | 
 イーストリバー 
nofuuzoさん
 
SPW北海道でペンタ張りに使ってきました
 
興味を示される方もおりましたので、早くメーカー純正品が登場するのを期待したいですね 
 
 |