おすすめキャンプ場おすすめキャンプ場

クリック: 1064 リンク: 0 コメント: 7

大山鏡ヶ成キャンプ場

そらひなの空間

GWに三泊してきました。到着時には、管理棟の前に雪の小山がありました。さすが、中国地方で一番最後までスキーができるらしい鏡ヶ成ならではですね。
公道の四つ角に接して扇状に広がるキャンプ場なので、人工的かもと心配していましたが杞憂でした。自然の地形をそのまま活かし(扇状に段々に下りながら広がっていました。)、大木も場内、更にはサイト内にまで適度に残り、森に囲まれてとても気持ちのよいキャンプ場でした。サイトに敷き詰めてると聞いていたウッドチップは、どのサイトも無いようでした。車道の車やバイクの音もほとんど気になりませんでした。
休暇村前の平地でとても広い広場へは、車道の下の歩道トンネルを通り抜けて行けますので、子供たちだけも安心です。
今回、日中は暖かかったですが、夜は想像以上にとても冷え込みました。半ズボンでいると、初日に虫に足をさされ、大きくはれてしまいました。日中でも、長ズボン・靴下が推奨です。
自然に囲まれ、大山山麓のハイキング・観光にも好立地なので、また行きたいお気に入りのキャンプ場になりました。

  • 2008/5/13登録

おすすめ周辺情報

鍵掛峠(南向き大山の眺望)、枡水高原(西向き大山・弓ヶ浜の眺望)

とっておきのネタ

休暇村後ろの像山は、頂上へ往復1時間程度で行けて、日本海と蒜山高原が見渡せます。西側から登るのがおすすめで、新緑の木漏れ日を中腹まで味わえる緩やかな坂道でしたよ。

コメント

08/5/14

へなちょこキャンパー*

そらひなさん,こんにちは。
私はGWにお隣の蒜山高原へ1泊しました。
大山鏡ヶ成は「道路沿いだからうるさいかなあ・・・」と敬遠していましたが,なかなか良さそうですね。先入観にとらわれるといけませんね。
朝夕はブトが出ますので要注意です。わが家では,朝夕は子どもたちにも長そで・長ズボンを着せるようにしています。

そらひな

へなちょこキャンパーさん、こんにちは。
実は、蒜山に空きが無く、鏡ヶ成にしたんですよ。
ただ、蒜山にははずれ気味のサイトがありますが、鏡ヶ成は全てのサイトが同レベルで標準以上に感じましたので、結果的に良かったと思います。何番サイトかも事前に教えてもらえましたので、少しは心の準備ができましたし。
うちは、インナーテント使用のシェル内で、9名(大人4人、子供5人)での夕食を楽しみました。入れるもんですね。もちろん調理は外ですが。
その代わり、3日目には友人一家も、満員だったキャンプ場のほとんどのサイトの方々も帰路に着かれましたので、左下の写真のようにさびしくなりました。

ゆいポン

はじめまして(^^)
我が家は、3日〜5日まで鏡ヶ成にいましたよ〜〜♪♪

この場所だと、もしかして近所かな?
フリーサイトにシェル×2、ランブリ×3、レクタを張っていましたよ。

5日の悪天候は凹みましたが、のんびり出来る良いキャンプ場!
のんびりし過ぎて、ブヨに噛まれましたが(^^;

へなちょこキャンパー*

>実は、蒜山に空きが無く
そうだったんですか。
蒜山の予約は,気づいたときには6か月を切っていて,すぐに電話しましたが,オートサイトがあとわずかという状況でした。

>蒜山にははずれ気味のサイトがありますが
確かに,そんな気がします。
蒜山には秋にもう一度行くつもりです。新しくできたサイトは少し広めのようです。予約時にダメもとでリクエストしてみたところ,「サイトの指名はお受けできませんが,ご希望はうかがっておきます」とのことでした。さて,どうなることでしょう。

>インナーテント使用のシェル内で、9名
へぇ〜,9人も入れるものですか。
わが家はシェル+インナールームです。蒜山が初張りでした。これを4人(大人2人,子ども2人)で使います。そこそこ余裕があって,これお気に入りになりそうです。

08/5/15

そらひな

ゆいポンさん、はじめまして。
うちはホウノキのサイトで、場内の車道をぐるりと回りこむ際に、SPW的な一角があったのを覚えています。とても興味があったのですが、残念ながら見学に行けませんでしたが。

へなちょこキャンパーさん、インナールーム良いですね。設営・撤収がお手軽そうでとても欲しいのですが、値下がり・新色発売のアメニティードームがライバルとして現れ、選択が難しすぎて、結果、今のところこの物欲は小康状態です。

08/5/23

まいよし

そらひな様
こんにちは、初めまして。
大山鏡ヶ成の文字をみて「うわぁ〜なつかしい!」
と嬉しくなりました。
去年のお盆に大分県から車で行ったので、思い出深い
キャンプ場です。有難う御座いました!

08/5/24

そらひな

まいよし様
こんにちは。大分から遠路はるばるおつかれさまでした。
実は私も広島県から大分の久住高原オートビレッジへ昨年のGWに行きました。とってもいいとこですね。