プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 605 リンク: 0 コメント: 2

セパレートマミー ダウンレイヤー BDD-210

かめやんの空間

今までセパレートマミー600#8(今となっては旧型です)を使っていたが
寒がりな私は、これまでいろいろ敷いたり掛けたりしてました。夜明け前、それらがどこかに行って寒がっていましたが
こいつは期待できます。
早速合わせてみました。旧型でもしっかりつきました。
GWにどこか寒いところで使ってみたいです。

ここで気がついたのですが
旧型の足のポケット(ターンオーバーシステムのこと)は
掛け側についていて、
これから発売になる新型は、敷き側にポケット&ファスナーが付いているようです。(改善点ですね)

  • ジャンル

    スリーピングギア

  • 2008/4/29登録

コメント

08/4/29

isdsys

>これから発売になる新型は、敷き側にポケット&ファスナーが付いているようです。

 私もその点が気になっていました。
旧製品は見た目は良かったが、重なった部分が下になっていて、若干踵高になっていたのに対し、新製品は実質的な機能を重視し、見た目をカバーするために、チャック式にしたのではと考えました。

 どちらのタイプにも適合するよう、ダウンレイヤーは設計されているものとは思っていましたが、実証していただきまして、大変参考になりました。
 私もSPSで実物を確認してきまして、購入を検討中です。重さで判断すると、#300+ダウンレイヤーを結合すると、#600と同等になるのではないかと想像しますが、結合状態でロールした時、#600の収納袋に入るだろうか? ってとこが気になっています。
#300とダウンレイヤーを比較すると、#300の方が長さが長くなるのは、内側に入るための幅が狭いためと判断しますが、うまく#600の袋に入れば、完璧なんですけどね。
 もう一度SPSで確認させてもらおうかな。

かめやん

isdsysさん
やっぱ結合したまま袋に入れたいですよね。
私も何かいい収納袋探したいです。
セパレート#300は持ってないのでどんな感じかわかりませんが
結合すると結構ガサがありますよ。
#600の袋に入るか?です。
私みたいな結合したまま撤収したいと考える
誰かきっと検証報告してくれるでしょう(^_^;)
今は結合させたまま、ゆるーく巻いてメッシュの袋に入れてしまいました。