| 08/2/3 | 
 tomo&moe 
初めまして!
 
きれいにまとまってますね。
 
うちにも同じ100均シリーズのあまり部品があるので、焚火台まわりのスタンドとして、パクらせて頂きます。 
 
 | 
 | 
 やっさん 
tomo&moeさん 
 
初めまして 
 
こんなのでよければパクってください。このシリーズはいろいろなパーツがあるので自分好みにアレンジできていいですよね。 
 
 | 
| 08/2/4 | 
 *SHIGEBO 
風で倒れないように足元はソリステで固定?
 
 
100均でもコレだけパーツ使うと結構しません? 
 
 | 
 | 
 やっさん 
shigeboさん
 
はじめまして。
 
まだ、外で使用していませんので解りませんが、ベースにしている棚板の前方だけに脚を取り付けてフォトスタンドのように傾くようにし、重心が出来るだけ中央になるようしています。
 
それに、隙間だらけですから固定しなくても多少の風では倒れることはないと思います。倒れるぐらいの風があれば危なくて焚火も出来ないですね。
 
もし、倒れそうならソリステで固定と思っています。
 
 
このシリーズはいろいろ買うと結構しますので10点までで出来るものと思いそろえました。
 
よって、10点の1050円しました。 
 
 | 
| 08/2/5 | 
 *SHIGEBO 
>倒れるぐらいの風があれば危なくて
 
そうですね
 
 
工費1050円ならいいですね!
 
100均物で私もなんか作ってみます。 
 
 | 
 | 
 やっさん 
*SHIGEBOさんこんばんは
 
アイデア次第でいろんなのが出来ますので、是非作ってこちらにアップしてくださいね。 
 
 | 
| 08/4/7 | 
 ana*papa 
2thちょいワザお疲れ様でした^^お世話になりました。
 
楽しかったです
 
焚き火台グーでした!
 
IGTにつけますね(またぱくり(爆))
 
八塔寺の望ヶ丘ですよね
 
mapfanのルート検索で52km
 
たつのICでおりてR90をななめにつっきる? 
 
 | 
| 08/4/8 | 
 |