プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 608 リンク: 2 コメント: 4

水周り用品いろいろ…

Varga Girlの空間

言わずと知れたジャンボキャンプシンク、パックシンク、キャンプバケット、キャンプボールの4兄弟です。
ジャンボキャンプシンクは洗い物やパーティークーラー代わりに、パックシンクは洗い物専用かな?キャンプバケットは汚れ物を放り込んだり、ワインクーラーにも使えるかな?キャンプボールは野菜・果物を洗ったり、フィンガーボール代わりにって考えてます。
ベタな使い方しか思いつかないなぁ…
皆さんの良いアイデアも聞かせてください(^o^)Y

  • ジャンル

    キッチン/クッカー

  • 2008/2/18登録

コメント

08/2/18

*SHIGEBO

キャンプボールは小物入れに一番使ってます
後はやはり「ベタ」です。^_^;

いぶきパパ

こんにちは。
私もジャンボシンクを注文しています。同じく洗物の運搬にいいかなと思い購入しました。後、買出し時にも荷崩れ防止し良いかなと。エコバック代わりですね♪

08/2/19

Varga Girl

*SHIGEBOさん、初めまして!
ベタでもなんでも、便利に使えればそれでよいですよね。

いぶきパパさん、こんにちは!
洗物の運搬、ベタといわれても一度に多くを運べますからね。僕はキャンプには大勢で行くことが多いものですから、ソフトクーラー38では飲み物まで入れちゃうと足りなくなるので、一番の使い道はパーティークーラーかなぁ…って考えてました。エコバッグって手もありますね。自立するし、
>買出し時にも荷崩れ防止し良いかなと。エコバック代わりですね♪
パクらせて頂きまぁ〜す!

08/2/20

*SHIGEBO

雨の日のキャンプにはジャンボシンクとガビングスタンドが濡れ物入れに重宝しますね

キャンプボールは、テントの中で散らかりがちな携帯・めがね・ライトなどの小物入れにいいです。

まぁ ベタが本来の使い方ですからね!