08/1/7 |
donald
>もう二組キャンプをしているご家族がおりまして
がたおさん以外に二組もいらしたことにビックリです!!
あっ、秋田は「かまくら」の本場ですものねぇ〜。
雪中キャンプの下地があるんでしょう(ガハハハ)。
山形では・・・白い目で見られます(キッパリ)。
|
|
がたお
もう一組も夫婦?に犬二匹、どうやら二組はキャンプ&犬で女性同士のブログ繋がりのようです。
その組はシェルに黒フジコを持ち込み、男性はカリブを履いていました、みんなやること一緒!(爆)
SPC会員ではないようでした。
でも、かまくら作り、大変でした・・・腰痛っ!(‾_‾;)
|
|
donald
いぬぞリを見かけませんでしたか!?
そーいえば、以前「白瀬記念館」周辺でいぬぞリの大会に出くわしたことがあります。
週末、出張からのもどりに大雪で帰れず象潟あたりの国民宿舎に頼み込んで泊めてもらった時の事です。そーいえば1月でした(ガハハハ)。
|
|
tomojii45
大昔(若かりし頃)スキー場の横で野営をしたことがありましたが、
ナイター照明でランタンが要らなかったことを思い出します。
ただ、リフトの横だったので、朝にストックが↓↓↓↓
これが怖いのなんの!!!!
インデアンの襲撃みたい!!!
|
|
JB23
がたおさん
雪中ソロ模様一部始終拝見させて頂いております。
凄過ぎ!でも楽しそう。
そんな変化に富んだキャンプが楽しめるなんて・・・。
沖縄は雪は降らないし、10℃以下になる事もめったに無く、他府県の方から見たら羨ましいかも知れませんが、四季が味わえない悲しさを実感させられております。
やはり「スノーピーク=スノーピーカー」には雪が似合ってますね!。
だから南国には似合わない?などと言われようと、やっぱり「スノーピーク」ですよね〜。
|
|
ride
今、家に帰り着いて「第二野営地点にて」拝見させていただきました、ホント参りました、明日にでも出掛けたい気分です(笑)「とことん山キャンプ場」、私もとっても気になっているキャンプ場の一つでした、やはり「キャンプ場内に24時間入ることの出来る温泉露天風呂がある」ってトコロにそそられていたんですが、「スキー場」まであるんですね!私は「スノーボード」もやるので、「温泉」&「スキー場」はぜひ行かねば!10%割引も魅力ですね〜。
|
|
|
|
がたお
ドナさん
>いぬぞリを見かけませんでしたか!?
見かけませんでしたよ〜。
キャンプ場に連れて来られたワンちゃんは小型犬です。(笑)
tomojii45さん
今のナイター照明で21時までランタンいらずです、もちろんシェルなんかに入れば必要なんでしょうが(笑)
>ただ、リフトの横だったので、朝にストックが↓↓↓↓
え〜〜〜、昔はそんな場所で野営できたんですか〜。
今はキャンプ場としてしっかり整備されて快適ですよ。
jimny-ja11さん
>凄過ぎ!でも楽しそう。
そう言って頂き、決行した甲斐があります。
周囲の人間には「死んだら骨拾いに行くよ」「アホだなぁ」などと、言われていますので・・・。(爆)
>沖縄は雪は降らないし、10℃以下になる事もめったに無く、他府県の方から見たら羨ましいかも知れませんが、四季が味わえない悲しさを実感させられております。
いやいや、南国はうらやましいですよ、ほんと!!!
雪国は何かと大変なので、こうでもしないと、ストレスが溜まる一方ですからね。(笑)
それに折角買ったSP製品を一年通して使いたいだけでもあります。
飾るために買った商品じゃないですからね!!
逆に私は南国でしかできないアウトドアに興味がホントありますよ〜。(^O^)/
rideさん
ではご一緒しましょうか!(爆)
CHOCO会長ぉ〜〜〜〜。
気合だ!気合だ!気合だぁ〜〜〜〜でした。(爆)
|
|
あかね@パパ
焚火で出来た雪壁の不思議な光景を思い出しました!
「プシュー!」気圧で一気にシャーベットになる炭酸も(笑
出動したいです(爆
|
|
|
08/1/8 |
|
|
ride
みごとに使われてましたね〜。
しかし立派な「かまくら」ですね、雪中キャンプだけでもスゴイのに「かまくら」まで作る余裕・・・、ホント楽しむ気持ちは大事ですね、感服いたします(笑)
次回はぜひお邪魔したいものです・・・。
|
08/1/9 |
|
|
ありさちかパパ
ツリーハウス
3段式露天風呂
10年も前の独身時代に一度行ったことがあります。
娘ふたりが キャンプに目覚めてくれつつあるので
今年は思い出の地へ 久々に・・・。
|
08/1/10 |
paiman
スバラスィ(*´д`*)ハァハァ
いい野営ですね〜 ・:*:・(*´エ`*)ウットリ・:*:・
温泉ってのはたまらんですね!
|
|
chiharu*
はじめまして
我が家もキャンプしてた中の一組です♪
主人にはクラブに入ってる事教えてなかったので(放置気味でだったし)後で聞いてお話したかったなぁって・・・
とっても手慣れているキャンパーさんだね!って主人と酒の肴に話してました♪
とことん山良い所でしたね。。
また再会できるといいですねぇ〜
|
|
がたお
たつや*松本さん
楽しかったですが、一人寂しくもありました。(爆)
今度ご一緒しましょう!
rideさん
かまくらは除雪の副産物です。。。
でもムキになって雪を積みました。(爆)
CHOCO会長ぉ〜〜〜〜
会長に笑ってもらえて嬉しいっす!!(笑)
ありさちかパパさん
おっしゃるとおりの場所です。
ぜひ冬にいってみてください!
とっても快適ですよ〜。
paimanさん
温泉で雪見酒、最高の贅沢でした!!
|
|
がたお
chiharu*さん
え〜〜〜〜、なんだ声を掛けてくれれば良かったのにぃ〜〜。
旦那さんに「SPCのメンバーですか?」って聞いたら「いや?」というお答えでしたので、こちらからは深くお話をしませんでしたが、シェル+インナーテントフルフライ+ルーフ+フジカ+ソレル(カリブ)は只者じゃない!と思っていましたよ。
とことん山、冬はとても良いキャンプ場だと思います。
ぜひまたお会いしたいですね〜。(^O^)
|