プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 2228 リンク: 0 コメント: 8

リビングシェル・インナーテントとレクタL(霜対策)

ヒデぽんの空間

レクタLは大きいと良く聞きます。最初は自分もそう感じてました。しかし、もう少し大きくてもと・・・!

とりあえず、レクタLをシェルのリビング部分を包み込むような感じで張りました。
日中は11月下旬と思えないほどの暖かさで、夜間から朝方は−4℃とサイト一面霜がおりました。車も真っ白!外に置いたあったイスもパリパリと・・・!
レクタには霜がビッシリと付いてましたが、シェルは霜からは守られました。リビング内の温度は・・・測るの忘れましたが・・・寒く無かったです!
シェル内の窓は全部1/3くらいは開けて換気をし、コーヒーを沸かしたり、鍋に火を掛けましたが、結露も無しでした。
実際、リビング内も地面を露出せず、グランドシートと断熱マットを敷きました。(底冷え対策)これも結露が発生しなかった理由の一つかもしれません!

  • ジャンル

    テント/タープ

  • 2007/11/28登録

コメント

07/11/28

*No.8

ヒデぼんさん、こんにちは!
テント内の結露はいかがでしたか?ただいま結露対策を勉強中です。

ヒデぽん

No.8さんへ
テント内(インナーテント内)は若干ですが結露がでました。
テント内も天井部分を1/3を開けて寝たのですが、失敗は出入り口
閉めてしまったことだと思うんです・・・?
空気の流れがテント内は少なくなって、しかも自分達が出した水分と熱で・・・若干でしたよ!
結露対策は難しいですよね〜!

07/12/1

てるゆき

てるゆきといいます。はじめまして。
大変勉強になりました。
レクタLもこういう使い方もOKですね。
年末に我が家も淡路島でキャンプ予定です。
寒さ対策、結露対策 参考にさせていただきます。

07/12/3

ヒデぽん

てるゆきさんへ!
はじめまして。皆さん色々と工夫されて冬キャンプを楽しまれますよね!我が家もできるだけ寒くならないようと試行錯誤で色々と工夫してます!
淡路でも年末は寒いですよね?
12月キャンプも8日にS*Pストアキャンプと、もう一回くらいは行きたいと考えてます。

08/1/3

FUKAGRAND

はじめまして!
うちも昨日レクタLを購入し、リビシェルに被せようと検討しています。
設営時のコツや気付かれた点などあれば、教えていただけると喜びます。

08/1/4

ヒデぽん

FUKAGRANDさんへ
はじめまして!
リビングシェルにレクタLを被せるコツですか・・・!
通常通りタープを先に、メインポール280で張ります。
インナーテント仕様の場合は後ろのポールに約1mのロープをつけてポールで引っ張ります。この時はポール280を使ってますが、後方のレクタの高さは230くらいまで低くなります。(ポール間は約7m程度)
両翼は霜対策で張るのでしたらメインポールをシェルの中心に置き、できるだけ両翼を広げて張るのが一番良いと思いますが、この時期の北風(寒さ)を避けるために北側をできるだけ低くして50�pくらいのロープを使いペグダウンします。ポールは中心から左右どちらか低くなる方へずれます。もう片方は170くらいのポールで張ります。この後シェルを設営!
インナーテント仕様の場合は前後の調整をしてください。慣れるとしなくても張れます。・・・なんか分りづらいですね・・・!すみません!まぁ、後は一度試してください。そして変でしたらまたご連絡ください。逆に気づかれた点が有りましたら教えてください。

08/1/8

FUKAGRAND

ありがとうございます、よくわかりました。
さっそく暖かくなったら実践してみます!
まだまだ雪が降る地域なので…

08/1/10

ヒデぽん

FUKAGRANDさんへ
是非試してください。
リビングシェルの弱点はレクタLで補えます!(^^)v
雨天時は出入り口部のパネルを上げて使用しても、横から雨が吹き込んでしまう。その弱点はレクタでOK!
寒い時期、シェルは一枚布で出来ているため温まりにくく冷えやすい・・・レクタで包めばOK!
ヘキサはとてもスタイリッシュですが、やはりレクタの実用性に惚れてます。