みんなのインフォみんなのインフォ

クリック: 487 リンク: 2 コメント: 17

●久しぶりのタコ飯●

もえっちの空間

今日は久しぶりに他社のダッチオーブン(8インチ)を使用してタコ飯を作ってみた。v(´∀`*)イェイ

研いだお米に面イチになるくらいに水を入れ、その上に生ダコのブツ切りをダッチの蓋をして後はいつものご飯炊き(*^0^*) !
(塩はタコから出るので私はあえて入れません)

ご飯が炊けたら蒸らした後にキザミ生姜&万能ネギを入れて混ぜ混ぜすれば出来あがり・・・!('-'*) フフッ・・

それにしても久しぶりのタコ飯は美味かった!d(>_・ )グッ!

注)写真はキザミ生姜と万能ネギを入れる前ですyo。

  • 2007/9/1登録

コメント

07/9/2

たつや*町田(旧名たつや*松本)

簡単で美味しそう!
まさにダッチ料理の王道ですね。
ユ○フ○ームのダッチはシーズニングの油を少なく出来そうでお米料理にも良さそうですね。下面の焦げ付きはどうですか?

鋳鉄のダッチとステンレスのダッチと持っていますが、炊飯では必ず両方焦げつきます。でも焦げつき方が違って、鋳鉄は焦げの塊がバリっと取れる。油を使わないステンは剥がし落とすのが一苦労。これまでの経験では、フッ素加工鍋にダッチの蓋を置いちゃうのが一番簡単且つ焦げのゴミが出ない方法でした。

もえっち

たつや*松本さん、\(o ̄∇ ̄o)/おはようございます♪
>下面の焦げ付きはどうですか?
程好く焦げて、それはそれで香ばしくてご飯と混ぜるとまた違った風合いが出て旨かったですよ。
(ダッチ底面のお掃除が面倒でしたけど・・・)

たつや*松本さんは色んな材質のダッチお持ちで経験も豊富な様子で勉強熱心だし、これからも良い参考にさせて頂きますね・・・☆

>鋳鉄は焦げの塊がバリっと取れる
未だに私は鋳鉄製ダッチは持って無いけど、その点は良さそうですね・・・!

たつや*町田(旧名たつや*松本)

あら。ユ○○レームのダッチでもお掃除大変なんですね。そうですか。
鋳鉄のダッチは油で馴染むとバリッと取れますよね。使い込んだダッチが最高を云われる理由です。○ニフレ○ムのも油で馴染ませると同じようにはなると思うのですが・・・ただ、ロ○ジのダッチは表面がガサガサしている分油が馴染みやすいような気が。ユニ○レのはスベスベですからね・・・油馴染ませるのに時間が掛かるような気がする(スノピはドウなのよって声が聞こえてきそう・・・たぶん使ったら凄く良さそう。雪峰なんか特に。経済的にも肉体的にも覚悟しないと買えない使えないかな・・・ゴメンナサイ!)

私はスープやシチューを作った後、鉄臭くなる前に移し替えるのが面倒なのでステンレスを買いました。横着なだけです(笑)。

恵李パパ

もえっちさん、こんにちは。

たこ飯でつながります。
うちとつくり方がちょっと違うけど、おいしいことには変わりない(^c^)/
ここ1年ほどつくってないので、うちもそろそろと思ってます。

もえっち

たつや*松本さん、再び\(o ̄∇ ̄o)/おはよー!
U社のダッチは表面がツルツルなのでお掃除が一見簡単そうに見えますけど・・・私は毎回スクレイパーでゴシゴシやってます。
ふぅ・・・ε=(´。` )

私も体力と金銭的に余裕が有れば、是非SPダッチぶんぶくも使用してみたいアイテムですよ。

もえっち

恵李パパさん、(´・ω・`)ノ コンニチワ♪
どうやら恵李パパさんちのタコ飯とは少し作り方が違う様子ですけど、タコ飯はタコ飯・・・!美味いものは美味い・・・!(キッパリ!)

繋がりも有り難う御座いました。

もえっち

タコ飯完成品は私の日記にて・・・('-'*)ヨロシク♪

ココアぱぱ

こんばんは〜

美味しそうに出来上がりましたね(完成品は、更に)
この量は、?分ぐらいかな・・・
2人には、多いみたいですが?
たこが、硬くならない工夫は、あるのですか。

1度、作ってみたいです〜
ダッチは、難しそうなので、
フィルドクッカーかな(笑)

もえっち

ココアぱぱさん、どーもです!('-'*) フフッ・・

>この量は、?分ぐらいかな・・・
2人には、多いみたいですが?
たこが、硬くならない工夫は、あるのですか?
このタコ飯のご飯の量はお米1,5合で普通のお茶碗でしたら4杯分で大人二人でしたら適量だと思います。

>1度、作ってみたいです〜
ダッチは、難しそうなのでフィルドクッカーかな(笑)
そんなに難しくないので騙されたと思って作ってみては・・・!!!
(≧∇≦)/ ハハハ・・・!

もえっち

それではたつや*松本さんタコ飯、ココアぱぱさんにも伝授お願いしますね!('-'*)ヨロシク♪

07/9/3

たつや*町田(旧名たつや*松本)

ココアぱぱさんには、コロダッチで行っていただきましょう。
残ったたこは、刺身かお酢で頂きながら、出来るのを待つ・・・どうでしょう?

ココアぱぱ

生だこ、だったのね〜(納得)
あはは〜
これだから、山育ちは・・・(m爆m)

ぴーすシーサー

これはおいしそ〜なタコ飯ですね!!
私も今度作ってみよ〜っと。
その時はレポ参考にさせていただきます!
タコ飯師匠!!

もえっち

ココアぱぱさん、たつや*松本さんの指導をしっかり聞いてコロダッチタコ飯を頑張りましょう♪これでKW(レポ)のアップも楽しみ・・・!(’−’*) フフッ・・
私は余った生タコを刺身で頂いて余裕で待ってますね・・・!(笑)

たつや*町田(旧名たつや*松本)

楽勝楽勝。
ポイントは火加減でしょう。
湯気を見逃さない。
湯気が減少したら、火から離す。
コロダッチは内容量が少ないだけに、焦がしてしまうと
食べる部分がなくなっちゃいます。
その点、普通のダッチより火加減はシビアに見てくださいね!

もえっち

ぴーすシーサーさん、こちらにもコメント有り難うございます♪
それでは美味しいタコ飯を食べるためにタコ飯修行たのしんで下さいね・・・★(笑)

>タコ飯師匠!!
ありがとう御座います!でもタコ親父にも聞こえますけど・・・(爆)
(^∇^) アハハ!