ネイチャーフォトネイチャーフォト

クリック: 254 リンク: 1 コメント: 8

富士山

コヒの空間

私の住んでいる地域からは富士山を見ることは
全くできません。
見る機会もなかなかありませんので、幽かでもいいから
見えてほしい!! と思っていました。
標高2612mの中央アルプス千畳敷から木曽駒ケ岳や
宝剣岳へ向かう道中での一こま。
南アルプスの山並みの向こうにちょこんと頭を出して
くれていました。
天候に恵まれて、ちっちゃな富士山ですが見ることができ
とてもいい気分なひと時でした。

  • ジャンル

    大自然/美しい風景

  • 撮影日

    2007年 8月 10日

  • 撮影場所

    中央アルプス駒ケ岳ロープウエイ千畳敷駅から 徒歩30分ぐらいのところ。

  • 撮影機材

    SONY DSC−T9

  • 2007/8/30登録

コメント

07/8/30

もんど 

コヒさんこんばんわ
千畳敷まで足をのばされたんですね!
 凄くラッキー!(^^)!神秘的です!

これからの季節こっち方面からですと由比の辺から見える富士山は最高に綺麗ですね...

おきく

コヒさん、木曽駒登ったの!
いいな〜、行きたいな木曽駒と宝剣岳。

コヒ

百人さん、こんばんは。
千畳敷はキャンプ場からよく見えますよね。
朝5時に起き、タープの下でコーヒーを飲みながら、
空(雲)の様子をみて、「今だ!!」
ということで決行しました。(笑)
近くのサイトの方々のご迷惑にならないように、前夜から
管理棟近くに車を止めさせていただきました。
でもうるさかったかな?? スミマセン・・・。
一度雪をかぶった富士山を近くでみてみたいものです。

コヒ

おきくさん、こんばんは。
木曽駒は千畳敷から縦走で少し距離があったので、
宝剣を目指しました。
が!途中で息子の調子が悪くなりあえなく断念。
引き返す勇気が必要、ってほどのもんでもないですけど・・。
必ずリベンジします。(笑)

07/8/31

タカヒ゜ーク

こんにちは、お初です。コヒさん。
富士山・・やはり大きいですね〜
私も今は、東北在住ですが・・富士の人でして
百人さんの由比からの富士山も納得してしまいましたよ〜
山梨からの富士も綺麗ですが、駿河湾からの富士も
迫力有りますよ〜
リベンジ是非、成功してください。

paiman

(」゚ロ゚)」おぉ(。ロ。)おぉΣ(゚ロ゚」)」おぉ「(。ロ。「)おぉ‾
実は次狙っておりますw 木曽駒ケ岳&宝剣岳(・∀・)ニヤニヤ
いい絵ですね〜(≧∇≦)ъ
宝剣山荘から宝剣頂上への道のりは短いけど険しいみたいですね。。
一度目は既に吹雪にやられてますんで、次行くときはこんないい写真が撮れたらいいなぁ〜ヽ(*´Д`*)ノ

07/9/1

コヒ

タカピークさん、おはようございます。お初です。
富士山は日本人の心!でしょうか。(笑)
新幹線や東名高速で東京方面に向かう途中でこちらから
左方面に見える富士山のイメージが一番強いです。
(というかそれぐらいしか知らない)
駿河湾あたりからの画はよく写真やTVで見ますが、
マジマジとはみたことがありません。
あの迫力、ゆっくりと見てみたいです。

コヒ

paiちゃん、おはようございます。
そうですね、宝剣頂上への最後はチェーンですから、
しりごみする方もあるみたいですが、
鉄人paiちゃんなら軽いでしょう。(笑)
「駒ケ岳より宝剣岳のほうがいいよ!」
とはcfiのスタッフの方の弁でした。
次回はいくぞ!!!!!