| 07/8/23 | 
 こども4 
コヒさん、こんばんわ〜♪
 
 
イイお天気でよかったですねぇ〜!papaさんとご一緒だったのに。。。(爆)
 
 
やっぱ、SPカラーで統一されたサイトは、カッチョイイっすねぇ〜♪
 
       ・・・よしッ!今度の大阪行きで、、、、ムリムリムリムリッ! 
 
 | 
 | 
 DACHS 
コヒさん はじめまして!!
 
いなかのKWやお話聞いてるととっても良さげなとこですね!!
 
私はドラム缶風呂入ってみたい(^^;)v 
 
 | 
 | 
 もんど  
コヒさんこんばんわ
 
天気が良くて何よりでした!
 
ブヨなどは出ましたか?...
 
 
我が家もいよいよ初めての いなかの風です
 
 
いなかの風に向け
 
主な荷物は積み込み完了しました
 
 
天気も良さそうだし"^_^" 楽しみです! 
 
 | 
 | 
 たつや*町田(旧名たつや*松本) 
コヒさん こんばんは。
 
遮る木が無いから日差しは暑かったでしょうね・・・
 
ゴールデンウィークに続き、9月15・16・17日の三連休そして、9月29日に予約入れております。
 
いつかお会いできそうですね。 
 
 | 
| 07/8/24 | 
 きむ@富山 
ここに決定しましたか〜!!
 
皆さんのレポを見て一度行きたいと思ってるキャンプ場です。
 
日程が決まったら、告知ヨロシクですー!! 
 
 | 
 | 
 ミユハル 
こんばんは〜
 
ひたすら暑い毎日だったみたいですね〜!
 
そして、、かなりまったりと過ごされたみたいで、、なによりでした(^^♪
 
ここは、子供が飛びつくようなおもちゃや、人口遊具がない代わりに、たくさんの自然の遊具が揃っていますね。。自然を相手に遊んでいる子供達を見るとなんだかホッとします(^^♪
 
そして、自然を相手にまどろんでいる大人も、、いいですねぇ〜♪ 
 
 | 
 | 
 コヒ 
4さんおはよう。
 
ここの緑とSPカラー、ベストマッチですよね。
 
木陰がほとんどないキャンプ場でかなり暑かったですが、
 
うちの暑さと比べれば天と地(ランタンとストーブじゃない)
 
ほどの差がありました。(笑) 
 
 | 
 | 
 コヒ 
DACHSさんおはようございます。
 
touch!ppaaさんのブログや、papaさんからお話はよく
 
伺っております。今回北海道へ行かれたんですよね。
 
来年の盆休み狙ってます。(笑)
 
ドラム缶風呂は無料ですし、お風呂も寸志程度、
 
サイト料も¥3000(Aタイプ)とリーズナブルです
 
から、サイフ的にお気に入りとなっています。(笑)
 
でもここは空が広いのがいいですね。
 
今回もサイトから満天の星空や流れ星を毎日楽しめました。 
 
 | 
 | 
 コヒ 
主水さん、こんばんは。
 
行かれるんですね、いなかの風。
 
とってもいいとこですよーーーー私的には・・。
 
ブヨ、でました!!
 
今回天候に恵まれ、しかもペルセウス座流星群もあり、
 
毎日風呂上りにサイトで空を眺めてました。
 
当然やられました。(笑)
 
昼間は全然平気だったんですが・・・。
 
お気をつけて、いなかの風エンジョイしてくだい。
 
10月にオフカイします。是非ともご参加ください。 
 
 | 
 | 
 もんど  
コヒさん
 
レポ有難う御座います 
 
ブヨ対策にエッグを持とうかと思います
 
 
オフカイお誘い有難う御座います
 
是非参加できるよう調整します 
 
 
その際はよろしくお願いいたします 
 
 | 
 | 
 コヒ 
たつや*松本さん、こんばは。お久しぶりです。
 
とにかく暑かったです。
 
でも自宅に比べれば涼しかったです。(笑)
 
私は9月8日に予約入れてますし
 
10月には私たちもオフカイをここで開催予定です。
 
なにかニアミスが多いみたいですが、
 
ご一緒できる機会が遠からずくると思います。
 
その際はよろしくお願いいたします。 
 
 | 
 | 
 コヒ 
きむゆうさん、こんばんは。
 
きむゆうさんやすずさんには少し遠くて申し訳ありません。
 
でも、是非、是非参加してくださいね!!
 
SPW戸隠を避けて開催できるよう、調整中です。
 
一両日中に告知KWを立ち上げます。
 
見てねーーーー!!! 
 
 | 
 | 
 コヒ 
ミユハルさんこんばんはーー。
 
お盆でたくさんの子供さんたちが来ていましたが、
 
みんなとっても楽しそうでした。
 
特にスタッフの方々が子供達が自然の中で思いっきり
 
遊ぶことができるよういろいろ配慮されているのが
 
よくわかりました。
 
うちの子供も一週間、ゲームもTVも遊具もなしで
 
あきることなく過ごしていました。
 
大人も俗世間から完全に隔離され、出社したときは
 
浦島太郎的な感覚でした。(笑) 
 
 | 
 | 
 たつや*町田(旧名たつや*松本) 
コヒさん
 
こんばんは。いつか、ご一緒しましょうね!
 
 
ブヨって、ハエの大きいのみたいで、吸血するやつですよね・・・9月にも居るのかな???
 
先週、近くの弓の又キャンプ場に2泊3日しましたが、やはりブヨだかブユが多くて苦労しました。リビングシェルで隔離しても出入りする時に一緒に体に付いて来るので入ってしまうのです。濡れたタオルで何匹かは捕まえましたが・・・ 
 
 |