プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 1186 リンク: 5 コメント: 11

焚火台L

Tomohiroの空間

ロゴが「SNOWPEAK」の焚火台L。
10年程前でしょうか、新発売直後に購入して数十回とキャンプや日帰りBBQで使用しています。
色こそ褐色に変わっていますが、未だに不調個所無しと大変丈夫で重宝しています。
snowpeakさんの製品は構造が単純なものが多く、そのため故障知らずで無駄が無くて助かります。
焚火はもちろん、炭を使った焼肉や、先日のキャンプでは初めてダッチオーブンの火台にも使っています。

  • ジャンル

    キッチン/クッカー

  • 2007/8/19登録

コメント

07/8/19

maco

Tomohiroさん、こんばんわ。

偶然同じ日に、同じキーワードを登録しました。
私の焚火台Lは、まだまだ新米ですが、これから永く愛用したいと思っています。
繋がらせていただきます。

SHOWSEI

こんばんは
年季物の焚火台ですね!
これぞ一生モノのような道具の一つです
私も使いまくっておりますが未だびくともしておりません
幾つか焚火台ネタでつながります

Tomohiro

コメント&リンクありがとうございます。
シンプルで重厚な造りの道具は、たとえ壊れた部分があっても軽微で修正が利きますし、何より「使いやすい」に尽きます。
丁寧且つ大切に使うと、シンプルな道具は長持ちしますよね(^^)
ちなみに私の焚火では、焚火の終盤に焚火台底部へ大きめの炭を一個入れます。
そうすることで翌朝には、炭は勿論のことマキも真っ白な灰のみに焼け切ります。

SHOWSEI

それは良い策ですね!
ついつい調子に乗って薪を入れ過ぎ夜が更けるなんてこともあります
しっかり熾き火にしないと燃え残りますから気が済みません
薪が燃えるか酔いがまわるかの瀬戸際には有効な方法ですね(笑

Tomohiro

そうなんです。一杯(?)飲んでから突然「寝るっ!」モードを実行すると、翌朝になって残り炭で興ざめする、何てこともありますから(笑)
木材を燃やしたとき、残り少なくなると荒い「薪炭」ばかりで、扇いでも火が起きませんよね。
ですから下に炭を潜らせて、じっくり朝まで掛けて「薪炭」を白灰にしてしまおうというのです。
翌泊の予定があるときはどうでもよいのですが、翌日撤収の前晩には炭を多めにしても必ずやっています(^^)

SHOWSEI

その際は、この奥義を使わせてもらいますね(笑
何せ私の薪は倒木などを三方六サイズに割った手強い薪が多いので
火吹き竹で風を入れるくらいでは燃え尽きないことがあります

Tomohiro

薪割り機で割ったような、太割の薪ですね。
友人の陶芸家がキャンプに持ってくるのですが、太割は相当な高熱か通気を確保しないと完全燃焼は難しいですよね。
私の場合は建築用太材を長さ40cm程に切って持ち込み、現地で薪割りしています。
そういえば初期の焚火台には15cm角程の網が付属しています。
今でいう「焚火床Pro19」の用途です。
この網の上に、寝る前に炭を潜らせておきます。

SHOWSEI

叔父宅に共同管理している薪小屋があります
常時2〜3年分は備蓄しています
乾燥状態の良さそうなモノを選んで使っています
こんな感じの薪です↓
北海道では三方六と表現します
8/19日記参照・・・
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
出来る限り大きなサイズのモノを焚き方を駆使してた焚き爆ぜています


私の購入時には付属品はありませんでした〜
その最小サイズの炭床を使用しています
炭一本入れれば完燃しそうですね!

Tomohiro

なるほど太いですね。
陶芸の焼き釜で使う薪と同じですゎ。
強火力で焚くと、当り一面が暖かくなりますね。
付属品については、小文字のロゴになった頃から細かい付属品が無くなったり、具体的にはスノーピークチェアの袋が付属しなくなったりと変わったようです。

SHOWSEI

はい!今時季は焚火も観賞用!?ですが(笑
北海道の夜は急激に冷え込みますので九月以降は暖とりに欠かせません
ロゴが小さくなってからは価格も変わりましたね
今では見事にブランディングが確立しつつあります

07/10/13

スノピ・ファン

つながり、ありがとうございます。
焚火台を使いこなしていらっしゃるようで、参考になります。
>そういえば初期の焚火台には15cm角程の網が付属しています。
>今でいう「焚火床Pro19」の用途です。
そうだったんですか。
知らなかったです。

>ちなみに私の焚火では、焚火の終盤に焚火台底部へ大きめの炭を一個入れます。
>そうすることで翌朝には、炭は勿論のことマキも真っ白な灰のみに焼け切ります。
おおっ〜、これはいい情報をありがとうございます。