07/7/31 |
涼月
こんにちわぁ
我が家も使ってますよ18L♪
サイズ的にも小さからず、大きからずで丁度いいですよね。
|
|
ライオン
こんにちは。
私も18Lをメインクーラーに使っています。
C社のハードタイプは倉庫で眠っています。1泊ぐらいでしたら
十分な保冷力ですよね〜。(当方、北海道なので特に)
2泊以降はキンキンに冷えたビールのために、電気式の保冷庫もお供する事もありますが・・。
#オリオンドラフトとは、、、通ですねぇ。私も大・大好きです。
#オリオンスペシャルもお気に入りです。
|
|
UE-KING
Mipeさん こんにちは
そうなんですよ〜。
サイズがちょうどいいのです!
購入する前には相当迷ったのですが、
・サブ的使用であること(C社鉄帯メインとして)
・1泊程度のキャンプで使用できること
・電車、飛行機の旅の荷物にもかさばらないこと
を条件にしてみると、実物を見たときに、「これだ!」と思わせる絶妙な大きさでした〜
|
|
UE-KING
ライオンさん こんにちは
>キンキンに冷えたビールのために、電気式の保冷庫も
わかります!
冷えたビールの為には、労力を惜しまないそのお気持ち!(笑)
オリオンうまいっすねよね
沖縄で飲む、オリオンビールはまた格別です!
オリオンスペシャル?!
気が付きませんでした。
恩納村のコンビニにあったのかなぁ?
見逃しました。
|
|
おにぎり煎餅
こんにちは♪
懐かしいです、オリオンビール!
数年前に沖縄でたらふく頂いた記憶があります。
最高でした!
|
07/8/1 |
UE-KING
おにぎり煎餅さん こんにちは
沖縄で頂くオリオンビールは最高ですよね。
僕も少々頂いてきました。
4泊5日で350ml缶27本+生ビール4杯・・・
少々お腹がかわいくなって来ました(笑)
|
|
JB23
UE-KINGさん、こんにちは。
オリオン最高でしょ!!
私の晩酌はオリオンから始まり、泡盛で締めるのが決まり。
オリオンは沖縄の気候に一番マッチしたビールだと確信しております。オリオンビール工場見学でただで飲む作りたても格別です。機会あれば是非行って見てください。
|
|
UE-KING
jimny-ja11さん こんにちは
オリオン、最高です!
ワタクシは沖縄に行ったらビールはこれしか飲みません!東京の沖縄料理屋さんでもビールと言えばオリオンです。
おっしゃるとおり、本当に沖縄の気候にマッチしてますよね。
普段はモルツやエビスを好んで飲んでいるのですが、沖縄に行くと無条件でオリオンを選びます。
工場の作りたてものんでみたいですぇ
来年も沖縄に行って是非飲んでみたいです!
(家族の反対がなければ〜、、、ですが 汗)
jimny-ja11さん は沖縄在住なんですねぇ
いいですねぇ
|