ネイチャーフォトネイチャーフォト

クリック: 258 リンク: 0 コメント: 4

「日本一のスイカ」と、農協の前に看板。地元では有名なブランド西瓜!

たつや*町田(旧名たつや*松本)の空間

私「どれが一番美味しいのですか」
農協のおばさん「一番大きいやつが一番美味しいよ」
息子「一番大きいやつにして!」
妻「冷蔵庫に入らないよ。止めて」
農協のおばさん「洗濯機に入れるのよ」
農協のおじさん「氷を入れて洗濯機に入れればちょうど良い温度になる。冷蔵庫は冷えすぎるからね・・・」
私「せっかくだから一番大きいやつで」
農協のおばさん「一年に一個だから記念にね。2800円です」

地元では有名な下原地区のスイカです。あまりに美味しすぎて皮まで食べたくなります。本当です。今年も糖度は高く甘くて美味しいそうです。

  • ジャンル

    きれいな花や植物

  • 撮影日

    さっき。

  • 撮影場所

    自宅玄関に、コール○ンのスチールベルトクー○ーを占領状態の図。ギリギリ入った。重すぎて入れるとき落としそうになった・・・一昨年、私が車からスイカを落としてしまって割れたら、息子が泣いたことあったので少し緊張! 洗濯機より良いですよね!3日ぐらい氷も持つでしょう!

  • 撮影機材

    コンパクトデジタルカメラF31fd 製造中止になったらしい・・・

  • 2007/7/29更新
  • 2007/7/29登録
  • 1回更新

コメント

07/7/29

へなちょこキャンパー*

味はわかりませんが,色と艶がいいですね。

たつや*町田(旧名たつや*松本)

今はクーラーで冷やし中・・・
冷えすぎてしまうかも・・・
ビールもキンキンに冷えますからね。

食べたらここでレビューしますね!

07/7/30

ibex

スイカ、食いたくなりました!
洗濯機にいれるんですか・・・農協のおばさん(笑)

たつや*町田(旧名たつや*松本)

ibexさん こんばんは
洗濯機は大変ですよね。大きいスイカだから、半分に切っても冷蔵庫に入る気がしないので仕方ないのかも・・・
妻は「うちの洗濯機きれいじゃない。スイカ入れたら洗濯出来なくなる。1日では食べきれない」と現実的な事を・・・

クーラーに入って良かったです・・・