みんなのインフォみんなのインフォ

クリック: 456 リンク: 0 コメント: 6

いざ!という時

へなちょこキャンパー*の空間

楽しいキャンプ,でもちょっぴり危険とも隣り合わせですね。
わが家のように男の子2人だと,1人なら大人しいのに,2人そろうと途端に動きが激しくなります。
たまにどこへ行ったかわからなくなります(汗)
しばらくすると,ひょっこり帰ってきますが,これが万が一いつまでも帰ってこなかったら大変なことになります。
子どもは保護者の監視下に置いておくのが大原則でしょうが,いざという時のために笛を持たせることにしました。
この笛,障害物がない場所なら音は500mくらい届くそうです。
本体にはネームカードをセットすることができます。

  • 2007/7/25登録

コメント

07/7/25

tetsu

へなちょこキャンパー*さん、こんばんは。
私はこれ、カヌー用にもっています。
音が高いのでかなり遠くまで届きますね。
以前カヌーツアーでツアーリーダーの方が持っていた物が、水に濡れると「ホェ〜」と悲しげな音を出していて大爆笑をした事がありました^^
けどいざという時それでは使い物になりませんしね。
お子様の大事な「お守り」ですね♪

07/7/26

へなちょこキャンパー*

tetsuさん,おはようございます。
お使いなんですね。

時々行方不明になる息子たちの安全管理をいかにするか,いろいろと思案中です。
山登りでは今や携帯電話持参は常識になりつつありますね。ケイタイはお互いに発信でき,肉声による情報交換ができるので優れものです。位置情報の発信が可能な機種もありますし。
ただ,キャンプ場でもありますが,谷間に入ると圏外になることが多く,地上アンテナ方式ではなく,衛星通信による方式の普及が望まれますね。
ケイタイは優れものですが,子どもに持たせるとへい害もありますね,お金もかかりますし。悩みどころです。

こども4

へなちょこキャンパー*さん、こんにちわ〜♪

ウチも、【いざ!という時】用に用意してます♪
・・・・・・が、いざ!という時 をしっかり説明したにも拘らず

「みんなぁ〜、集まれぇ〜、ピィィィ〜〜〜ッ♪
     ・・・みんなで走るよォ〜ッ!1・2ッ♪ ピィッ♪ピィッ♪
            1・2ッ♪ ピィッ♪ピィッ♪ 1・2ッ♪ピィッ・・・」

なんて、大騒ぎでしたぁ〜〜・・・
親の気持ちと子鬼たちの気持ちには、随分隔たりが。。。

06’10/14のオフ会の日記に、おもいっきり吹き鳴らす子鬼の姿が・・・。

07/7/27

へなちょこキャンパー*

こども4さん,こんばんは。
こども4さんもお使いですか。
私も普段は子どもたちを呼ぶときに使うつもりです。
が,あれ? 私のがないじゃないか(汗)

maopapa

へなちょこキャンパー*さん、おはようございます。
ウチの子供達にも全く同じモノ持たせています。
ふっと気付くと いない・・・ あれっ!!なんてこと
良くありますよね。
〜ウチはキャンプに行くときのルールにしています。
「野山では必ず携帯。忘れると遊ばせない。」
「非常時に思いっきり吹くこと。」
SPWのストラップに付けて本人達もお気に入りみたい。
結果、キャンプに行くときは言わなくても自宅からしっかり
ぶら下げています。

へなちょこキャンパー*

maopapaさん,こんばんは。
皆さんけっこう持っていらっしゃるんですね!
ちょっとした驚きです。

先日,子どもたちを自然観察会へ連れて行ったのですが,帰り道では姿が一度も見えず,集合場所に着いてもいない!,少々焦りました。
ほどなく2人とも現れて,ほっと胸をなで下ろしました。
常に監視下に置いておくのは難しいですね。
非常時が起こらないことを願うばかりです。

確かに,何かとルールは大切ですね。
わが家ではシートベルトをしないとクルマを動かしません。
キャンプでのルールは?
うーん? 今のところ特にありませんね。