| 07/6/8 | 
 ココアぱぱ 
真似をして、アップしました〜!
 
 
繋がります〜!! 
 
 | 
 | 
 へなちょこキャンパー* 
ibexさん
 
仕事でアメリカ,これまたワールドワイド!
 
新婚旅行はスイスだったんですか? 
 
 | 
| 07/6/9 | 
 ibex 
ココアぱぱさん
 
つながりドモ!
 
速攻で出かけられると思うと嬉しくなりますネ。 
 
 | 
 | 
 ibex 
へなちょこキャンパーさん、
 
ここ十年は海外行ってません。
 
パスポートも切れてしまってるかも(笑)
 
新婚旅行でふらふらとしてきました、スイス。
 
ハイジ、結構好きでした(爆) 
 
 | 
 | 
 へなちょこキャンパー* 
私も新婚旅行はスイスでした♪
 
マッターホルンやユングフラウ,アイガーなどをながめながらトレッキング三昧,美しい風景に清清しい空気,歩き疲れたらレストランのデッキでお茶をして。氷河特急には全線乗車しました。スイスにはまた行きたいですね。 
 
 | 
| 07/6/10 | 
 ibex 
おお〜、スイスを完全制覇やないですか!
 
うちはユングフラウ拠点にぶらぶらしました。レマン湖畔も
 
よかったですね。ネスレの本社なんかもありました。
 
また夫婦で行ってみたいですね、今度はテント持って! 
 
 | 
 | 
 へなちょこキャンパー* 
スイスはいいですよね♪
 
私はツアーでしたが,自分が行きたい所・したいことがすべて含まれていて自由時間の多いものを懸命に探しました。
 
子どもたちに留守が任せられるようになったら,また夫婦で行きたいと思っています。そのころに旅費ができるよう積立貯金をしています。でも,妻はスイスじゃなくて「○○へ行ってみたい♪」なんてわがままを言っていますよ〜。 
 
 | 
 | 
 ibex 
○○、中南米とかだったら大変ですね。漢字が2文字だったら
 
近いけど・・(笑)
 
話は変わりますが、最近は大阪のあいりん地区が海外から来るバックパッカーの拠点になってる、て新聞に書いてました。
 
名物串カツを頂きついでに、行ってみたいなぁ〜と思います。 
 
 | 
 | 
 へなちょこキャンパー* 
妻は,大学がなぜだかドイツ語学科だったこともあり,ドイツとかオーストリアとかへ行きたいらしいです。
 
 
あいりん地区って今そんなことになってますか?!
 
昔,車でただ走っていただけで,歩道を歩いていた怪しいおじさんに怒鳴られましたが・・・。 
 
 | 
 | 
 ibex 
通訳つきでいいじゃないですか〜(笑)
 
アウトバーンとか本場のビールとか、それから工業製品も。
 
あのガラスの会社とか(笑)
 
>あいりん地区
 
最近は携帯電話の求人で若者がすぐ集まるので、本来の労働者は仕事のくちが減ったようです。
 
その人たちに代わってバックパッカーの利用が多くなって、
 
地域の人もそれに力を入れてるみたいです。
 
日本の宿・ホテル、高すぎますからね(笑) 
 
 |