| 07/5/28 | 
 mojohand 
おおおお!!!!
 
これですか!
 
ITは!(笑)
 
 
ほんで使い心地はいかがでした?
 
 
新品は綺麗ですね〜!! 
 
 | 
 | 
 おお 
mojiさん!
 
コレが噂のITです(笑
 
 
使い勝手は。
 
今回はシェルの中での使用だったんですが、
 
今まで使用していたテーブルだと幅がありシェル内がやや狭く
 
感じてんですが、アイアンテーブルは程好い幅で
 
シェルをクローズしても広々使えて、とても快適でした!
 
400ってせいも有るんでしょうが? 
 
 | 
 | 
 mojohand 
不思議とLOWにすると空間が広くなりますね。
 
シェル内結構すっきりしていますね。
 
ドラマやカタログのようです。
 
 
うちは生活感出まくってますけど(笑) 
 
 | 
 | 
 おお 
mojoさん
 
 
今回は荷物を全部ヘキサの方へ出したのでシェル内はスッきりでした! 
 
 | 
 | 
 mojohand 
やっぱりそうしないとね。
 
 
私もそうするか。。
 
 
沢山立てるのが面倒だからサボってました(爆) 
 
 | 
 | 
 | 
| 07/5/29 | 
 げた屋 
お、おおさんの、IT発見、間も無くGも、インストールに成るんじゃないかな(笑 
 
 | 
 | 
 ^^ 
あっ! ↑ゲタ屋さんみっけ(笑)
 
夏には奥様の了解を得て、Gスポットかな? 
 
 | 
 | 
 おお 
mojoさん
 
普段はヘキサ建てないんですが、今回は雨が酷かったから
 
両方建てました!
 
でも出すのもしまうのも時間が掛かるから大変ですね(笑
 
 
SHIGEBOさん
 
G無から入ったんですね!
 
で、今は何処まで揃ってるんですか(笑!?
 
 
げた屋さん
 
どーもSPCではお初です(笑)
 
G行きたいですね〜(爆)
 
でも、その前に買いたいものが山ほどあった
 
当分買えないです。。。?
 
 
かじkenさん
 
(爆笑!!!)
 
 
ど〜もSPCではお初です(笑    (私がサボりすぎ?)
 
Gスポ早く行きたいです(笑) 
 
 | 
 | 
 *SHIGEBO 
>今は何処まで揃ってるんですか
 
あはは お決まりのコースですよ(;^_^A  
 
あえて書きませんが(^_^)v
 
 
まぁITの次は「液出し」か「焼武者」っていうのが定番のようですが・・ロースタイルなら焼武者からですか?(笑 
 
 | 
 | 
 おお 
*SHIGEBOさん
 
焼武者も行く予定ですが、
 
とりあえずは燃料系を白ガスで揃えたいので
 
シングルのストーブケースつけてギガパワーWGストーブを付ける予定です! 
 
 | 
 | 
 *SHIGEBO 
それも私と同じです(^_^)v 
 
一番初めはストーブケースにラージアーバーでした。
 
ただWGではなくBFでした
 
WGはケースにつけてポンピングが非常に大変だと聞いたもので。(裏技はあるらしいですが・・) 
 
 | 
 | 
 おお 
*SHIGEBOさん
 
私もラージアーバーで考えてました(笑
 
やはりポンピング大変ですか。。。
 
やりずらそうですもんね。
 
裏技気になります! 
 
 | 
| 07/5/30 | 
 *SHIGEBO 
裏技・・・要はポンピングと言うくらいですから、ポンプ(空気入れ)でするわけです。 その接続方法は安全上問題があるのでここでは書けませんが、空気入れの相手側の改造を考えれば直ぐわかりますよ。 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 おお 
*SHIGEBOさん
 
チョッと考えてみま〜ス!
 
ありがとうございます! 
 
 | 
 | 
 | 
 | 
 おお 
SLOWHANDSさん
 
 
北海道でお披露目公演したい〜〜〜!
 
あ〜〜。。。
 
免許さえあれば。。。 
 
 | 
| 07/5/31 | 
 涼月 
おおさん
 
こんばんわ☆
 
狙いは焼武者ですか?
 
うちは子供がBBQ好きなんで自ずと焼武者を選びましたよ。
 
子供って網で焼きながら食べるの好きなんですねぇ
 
 
自分もつながりまーす 
 
 | 
| 07/6/1 | 
 おお 
Mipeさん
 
おはようございます(笑
 
焼武者いきたいですね〜!
 
ただうちは子供がまだ小さいから嫁が許してくれるか。。。?
 
繫がりありがとうございます! 
 
 |