みんなのインフォみんなのインフォ

クリック: 841 リンク: 0 コメント: 19

リビングシェルの設営について

いぶきパパの空間

 昨日念願のリビシェルを購入し、そのあしで近くのキャンプ場へ仲間と出撃し今帰宅したところです(疲)思っていたより短く設営できました。次からは美しさを追求したいと考えています。

 質問ですが、中の3本のテープははずすのでしょうか?最初はずしたんですが、なんか全体が沈んだみたいに見えたのでつけました。本来つけておくべきなのでしょうか?

 よろしくお願いします。
 

  • 2007/4/24登録

コメント

07/4/24

*SHIGEBO

本来は外して、裾にあるポケットに入れて撤収するときにまた
つけておくようです。
つけたままだと踏んだりしてテープが汚れるのでそうするので
しょう。

私は外しておくと、撤収時に付け忘れるのでつけたままにしています。
また、シェルの中はお座敷スタイルにするためシートを敷いて
いるので汚れは気にならないし、汚れたら設営しているとき
に洗って忘れないようにセットして撤収すれば良いので
(普段もそうすれば良いのだが(^。^;)
私はつけっぱなしです。
結構付けっ放しの方は良く見かけますね。

もえっち

因みに私も付けっ放し・・・!

ハリゾー

いぶきパパさん、*SHIGEBOさん、はじめまして!
あれって設営時は外しておくものだったんですね!!
私は全く逆にしておりました(>_<)
設営時につけて撤収の際に外していましたよー!
そういえば足で踏んでテープが汚れています・・・^^;

たつや*町田(旧名たつや*松本)

テープを外した場合、ポールはまっすぐに戻ろうとするので、ポール間の距離が広がっていきます。それを制限する為に、各ポールの根元をしっかりペグダウンする必要があります。なるべくポールの移動量が少なくなるようにポイントを考えてペグダウンする事をお勧めします。
そのペグダウンが「成功か・失敗か」は撤収の際、テープを再接続するのが簡単に出来るかどうかで判断出来ます。

一方、テープを外さなければ、ポール間の距離はテープで制限されますから勝手には広がりません。不安定要素が少なくなるということです。

子供が足を引っ掛けたり心配な方は、テープを外してきちんと壁のポケットに収納した方が良いと思います。その場合に、ポールをしっかり固定する必要があるということです。

いぶきパパ

もえっちさん、こんばんは。
まだまだ駆け出しの私です。上手になるよう頑張ります。

いぶきパパ

ハリゾーさん、こんばんは。
やっと念願のリビングシェルを購入し、家族共々喜んでいます。子供達が設営した全貌を目にした光景が目に浮かびます。それまでにはしっかり勉強したいと思います。

いぶきパパ

たつや*松本さん、こんばんは。
 なるほど!ポールの根元なんですね。購入の際にソリッドステーク30×6本を買いたしておいたので、それを使い次回は対応します。
 運よく購入したお店でイベントをやっていて、SP前掛けとSP巾着(大・小)を頂きました(喜)次はランブリ6と合体させるためLBトンネルを!と考えています。

たつや*町田(旧名たつや*松本)

おめでとうございます。

何回か建てたり仕舞ったりしているうちに、構造とかクセが見えてくると思います。

ソリッドステーク6本も有効活用して下さいね。
たぶん、もっと増やしたくなると思いますよ!

ボーダー

こんにちは。
私は普段はテープはつけっ放しですが
確かにテープをはずすと外に広がる様な気がしますね。
邪道かも知れませんが
テープをはずす時、私はシェルの内側に引っ張る様にペグダウンしています。

たつや*町田(旧名たつや*松本)

ボーダーさん
こんばんは。私も、なるべく内側に少しずらしながら、ペグダウンします。
ファスナーへの負担を減らす上でも有効だと思います。
内側寄りに引っ張りますね。

07/4/25

ボーダー

えっと
実はですね
私はシェルの外ではなくて中
つまり室内で思いっきり引っ張ってペグダウンしているのです(汗)
シェルの室内にペグが生えています(笑)

しーふぉ

こんにちは。
シェルのポール下はシェル内から引き寄せるようにペグダウンするのが正解です。そうするとテープをはずしても問題なく設営できます。ただ、ペグダウンの際ハンマーで幕体を傷つけないように気をつけて下さいね。(笑)

*hana*

いぶきパパさん、皆さん、はじめまして。

同じような悩みを持っていたもので
とても参考になりましたヾ(〃^∇^)ノ♪

>シェルのポール下はシェル内から
引き寄せるようにペグダウンする

次回、試してみま〜す♪

ぴーすシーサー

みなさんはじめまして!
SPS展示会で聞いた話です。
間違っていたらすみません。

ポールの根本を内側に引っ張ってペグダウン
 ↓
ポール根本が外側に広がらないように
 ↓
左右2ヶ所外側の張縄を張る
 ↓
張縄を張った時にポールと共にリビシェル本体全体が外側に膨らむ
 ↓
室内空間が少し広くなる
 ↓
なので張縄をちゃんと張ったほうが良い

とのことでした。

自分はお座敷スタイルなので、テープは付けっ放しです。
(^_^)v

たつや*町田(旧名たつや*松本)

張り縄を、幕帯から遠くつまり外側に引っ張りすぎるのは、外側へ広がるのを助長しないかと、心配です。

なるべく、横方向に広げすぎずに下方向へペグダウンする方が、理に叶っているのではないかと、考えています。
(内側にペグダウンする訳にいかないし・・・)

とも

初めまして。

外側に広がる=床面積が増える=背が低くなる

なので、風の影響を最小限にと言うことであれば外にペグダウンも有りなのかな?と
思いました。
ちなみに私は内側にペグダウンしてビルディングテープ外してます。
引っかかる心配がありますし、外せるように出来ているのだから
外してもいいんじゃないか、と。

07/4/26

いぶきパパ

たつや*松本、こんばんは。
そーですよね。どんどん買い足したくなってきて今では収納スペースがパンパンです(汗)後で写真アップしますんで良かったら覗いてください♪

いぶきパパ

*はな*さん、こんばんは。
みなさん『さすが!!!』とお世話になりっぱなしです。
今週もチャレンジしようと計画しています♪

いぶきパパ

ぴーすシーサー 、ともさん、こんばんは。
大変ありがとうございました。とても参考になりました。
今年のSPWで皆さんにお会いできれば直々に手ほどきしていただけたらな〜なんて…(ポリ)ちょっと甘えすぎですね(笑)