プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 762 リンク: 2 コメント: 36

コロダッチを、ゴロゴロと、行っちゃいました!(笑)

ココアぱぱの空間

これは、小さくて良いよな〜?と思いボトムから、
乗り換えて、購入しました(爆)
しかし、スタキングの問題で、
収納袋の中で、ゴロゴロどうすればいいのでしょうか・・?
しかも、かなりの重量です(汗)

しかし、ソロの楽しい見方になりそうです!!

  • ジャンル

    キッチン/クッカー

  • 2007/4/22登録

コメント

07/4/22

もえっち

おおぉぉぉぉ・・・・・・!さすがココアぱぱさん、コロダッチ3種セットでいっちゃいましたかぁ〜♪
ポット、カプセル、サンドこれからの使い分けが楽しみです・・・!
頑張ってお料理のレポも楽しみにしております。

ココアぱぱ

もえっちさん、こんばんは〜!

買い足し出来ない環境なので・・・?(笑)
先輩方の、レシピーを参考に頑張ります!
サンドが、ソロにピッ足しかなと、思いますよ。
冷蔵庫の、残り物一層キャンペーンに、一役買いそうです(^^!)*

たつや*町田(旧名たつや*松本)

コロダッチ・リフターは、一つだけでよろしいのですか?

使い勝手を考えると、コロダッチ一つに、リフター一つ欲しくなるような気がします。火に入れたまま動かしたり、裏返したり・・・

炭火料理中に蓋を開けたいときも、そのリフターで簡単に空けて火の通り具合を確認出来そうですか?

07/4/23

*現実回避*

お〜っ!又、楽しみが一つ・・・イヤイヤ!
三つ増えましたね♪

ココアぱぱ

たつや*松本さん、

確かにリフター1個では、厳しい場面もありそうです・・・?(笑)
スタンドも、3種類なら、3個いるのでしょう(難)
暫く使ってみてから、考えます。

ココアぱぱ

*現実回避*さん、

これも、可愛くて頼もしいです!
5インチの、U社のダッチか、悩んでましたが、
1人でも、大きい過ぎると思ってましたので(笑)
ロゴスの20cmのが、1400円で売っているのを、
見て迷ってます(爆)
いらねってか・・・?

ミユハル

おやっ(;一_一)
早速Upされてますね(^_^;)
・・味見係り請け負います。。m(__)m

ココアぱぱ

あはは〜また、アプしてしまいました!

最近、金欠でも、アップ アップ しています(汗)
あれから、ショプの2Fで、何か気になる物がありました?
まだ、まだ、入荷してるみたいです(怖)

asobinin-x

コロダッチ三兄弟ゲットおめでとうございます。
我が家もカプセルは焼き芋用に重宝しております
石焼ビピンバではカプセルでは卵を落下させる失敗もしたが
上手く行きましたよ!今度はポッドを2個欲しい所です

ココアぱぱ

asobinin-xさん、ありがとうございます〜!

欲しくなって困っていたところ、
強行策で行っちゃいました!

ホームセンターみたいなところでは、思わぬ物を見つけてしまうことが、よくあります(笑)
5000円が→1400円?

カプセルは、大きいような、小さいような、
面白いサイズですね〜!

焚火台使用で、楽しみましょう(^^!)*

07/4/24

たつや*町田(旧名たつや*松本)

コロダッチ三種+リフター+スタンド同時購入する親衛隊も少ないと思います・・・

「もう、あまり購入しない」って、今の気持ちであって、数ヵ月後や、1年後、その気持ち変わると思います。
毎年新製品出ます。ウェアも気になるでしょう?

その時々で、「今までこんな製品無かった!」とか、「ウェアあまり買ってないし。」「ソロで行くこと多いし」とか、色々自分への言い訳考えて納得して買っちゃうんでしょうね。UP楽しみです!

来年も新製品出るんですよね。いやもう来年の心配・・・

ミユハル

こんばんは♪
・・・奥様のブツブツが聞こえてきますよ・・(>_<)
しかし、欲しいものは欲しい・・しょせんは物欲にはかなわないものですよねぇ〜(^_^;) 
援護射撃はおまかせあれ・・(p_-)

ココアぱぱ

たつや*松本さん、どうもです〜!

spのメーカーも、最近膨れ上がり過ぎた種類に困っている感じです!
新作の開発も、追いつかないし、
杯盤も、ピーカーの文句もでるので・・・?

毎年少しは、出るでしょうねその度に、消化不良に(笑)

ココアぱぱ

ミユハルさん、こんばんは〜!

妻の疑問に、旨く答えて頂いたそうな・・・(感謝)
来春は、我慢します!(計画では)
シーズンオフが、また怖いです(汗)

ココアぱぱ

明日、注文のスタンドを、
買いに行ってきます〜!(笑)

その時に、BBQのグリドルも・・・?
お持ち帰りになりそうで〜す!(爆)

ダッチは、たつや*松本さんに、お任せしますので、
BBQは、任せて下さいね〜!(爆)
何を、持ちだそうかな?(><;)

もえっち

何やら信州支部の皆さん楽しそうですね・・・☆
もっとSPW信州のフィールドが南下してくれたら行っちゃうのに!?
(-^〇^-) ハハハハ・・・!
さてさて、そろそろ静岡組も頑張らなくては・・・!!!

ココアぱぱ

もえっちさん、どうもです〜!

そうそう、静岡組との合同もいいですね?
隊長の意見も聞いてませんが(笑)
富士五胡周辺も、ビックサイトが沢山ありますから(^^!)

益々 夢が膨らみます。

もえっち

信州支部と静岡組との夢の合体!?
年内に実現した良いですね・・・!!!('-'*) フフッ・・

ココアぱぱ

たつや*松本隊長(任命)・・・?

どうですか、隊員の意見を聞いてからですね♪〜(爆)

たつや*町田(旧名たつや*松本)

そのうちジャンボリーになっちゃう?

私の先祖は静岡ですから、夢の合体良いんじゃないですか。

暑い季節は信州。寒い季節は静岡。
お互いに協力関係出来ますね。

もえっち

それでオープニングはやっぱり朝霧ジャンボリー!?
それではたつや*松本隊長さん、この話題はまた後で詰めましょう♪
これからも(*≧▽≦)ゞよろしくお願いします♪♪

さてさて、静岡組も組長を決めなくては!?
ぱどるさん聞いてる???σ(゚・゚*)・・ん??

07/4/25

ミユハル

みなさん、こんばんはm(__)m
隊員のミユハルです。。m(__)m
合同企画大賛成です♪ 年内にはぜひとも実現したいですね
(^^♪

ところで、、たつやさんはダッチでしょ・・ココアさんは
BBQでしょ・・我が家はそんな気の利いたものないんですよ。。
(T_T) どうしよ・・(=_=) リクエストあったら言って下さいね(#^.^#)

ココアぱぱ

ミユハルさん、こんばんは〜!

年内実現楽しみになってきました(笑)
お気使いなくいらして下さいね!
私も、食材は安くて美味しい物を、
選びますので・・・(爆)
間違っても、牛のステーキは、持っていけませんよ〜(><;)

たつや*町田(旧名たつや*松本)

オフ会、家族一緒でも良いけど、あきれられちゃって、家族無しになっちゃっても、喜んで参加出来る良い企画ですね。

子供や妻が、一緒に来てくれなくなっても、この会が続いていると、キャンプが一生楽しく続けられますね!

07/4/26

ミユハル

ココアぱぱさん・・・ありがとうございます〜〜(T_T)
お言葉に甘えて、遠慮なく参加させていただきます〜(>_<)

たつやさん・・
(心の声)へへっ・・私、ホントはソロで参加したかったりし
     て。。(ーー;) 。。男とはそういうもんです。。
     うんうん(^^)v

ココアぱぱ

たつや*松本さん、

ソロでも、気軽にこれる感じの会にしましょう〜!
女性は、年々厳しくなるので、
お子様も成長しますからね(^^!)

何時まで、キャンプ出来るのだろうかと、
たまに考えていましたが?、仲間が要ると、
ず〜と、続けられそうです!!

ココアぱぱ

ミユハルさん、

そろり そろり キャンプに、行く機会が増えそうですね(笑)
家内も、突然機嫌が、悪くなることが、
多くなりそうです・・・?
これも、楽しむために、我慢しましょう(お互い)?(爆)

たつや*町田(旧名たつや*松本)

ソロでそろそろと、家族でわいわいと、両方楽しめば良い。

どちらでも受け入れられる、懐の深い会で、続けましょう。

07/4/27

ココアぱぱ

お願いします!

ココアぱぱ

というより、隊長の転勤が、一番心配です〜?(笑)
暫く腰を、落ち着けてください・・・
でも、解りませんねよネ(><;)
あはは〜っ!

たつや*町田(旧名たつや*松本)

はい。転勤も心配ですが、しばらく居ると思います。

07/5/25

ターサンGT

☆わおぉぉぉぉぉ〜!!!
コロコロ*3姉妹!!!!行っちゃいましたねぇぇ〜!!!!
素晴らしすぅぃぃぃ〜〜〜!!!。
なにげに・・・・『サンドってど〜よ??トラメのが王手じゃん!?』という声も聞かれますが。。。。。
是非サンドのインプレ教えてくださいね!
繋がり宜しくお願いします。

ココアぱぱ

ターサンGTさん、こめんとありがとうございます〜!

何気に、サンドも行っちゃいましたが・・・?
持て余しております(爆)
コロコロ倶楽部で、旨い使いがあれば良いな〜と思ってます。

ポットの、フォンデューはポイント高いですね!!

繋がりありがとうございます(^^!)*

DACHS

ココアぱぱさん こんばんは
明日 コロコロデビューしてきます。
たいしたのは作らない(作れない)と思いますがたのしみです。ころ!

ココアぱぱ

こんばんは〜!

残り物を、旨く生かして、
イカシタ料理にしましょう〜(サブ)
私も、明日から、活躍してもらいますよ!!