プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 574 リンク: 0 コメント: 10

「トレック900+地」でラーメン♪

忍者の空間

今更ですが、3月の初めにバックカントリースキーに行った時に、雪を溶かしてラーメンを食べました。
ただの袋入りラーメンだけど、ロケーションがいいと格別ですね♪
ただ、さすがに気温が低く、お湯になるまで結構時間が掛かりました。もうちょっとパワーがあればなぁ  と思いました。
でも、こんな条件下で使うのもごく稀なんで、全く問題なしですかね(^^)

  • ジャンル

    キッチン/クッカー

  • 2007/4/12登録

コメント

07/4/12

はじめまして、松と申します。
雪を溶かしてラーメン、風情があっていいですね〜。

「地」ですが、専用の風防が見た目に反して(笑)なかなか使えますよ。
「こんな小さいひさしで効果あるのかな?」と半信半疑で買ったのですが、火の上がり方が安定したように思います。
ただ、雪のあるような気温で使ったことがないので、絶対とは言えませんが・・・

mojohand

私は屏風タイプのウィンドスクリーンも使用しています。
「メーカーはNG!」という回答ですが、、
私の場合いきなり雪を溶かし始めるのではなく水を入れて完全沸騰させてから雪を足していく方法をやっております。
多分そちらの方が早くラーメンにありつけますよ。

TOM

こんにちは。
私も、雪山で使います。
有る程度の水を沸かしてから、雪を入れて行きます。
その方が燃料が無駄になりません。

それと、ガス缶を直接雪面に置くことはお勧めしません。
熱対策をして下さい。

私はウインドスクリーンを雪山では持って行きません。
写真のように、雪で一段掘り下げて使うから、
風で火が不安定になる事が余り経験してません。
その代わり、ワッパボードでガス缶の熱対策です。
夏山は、ウインドスクリーンを持参します。

個人的には袋入りラーメンより、焼きソバの方がお勧めです。
バッキングで砕け散ったラーメンは食べるのに大変ですが、
焼きソバは、飲み込み可能です。
最悪のときは粉ソースを直接麺にまぶして食べます。

07/4/13

忍者

mojohandさん
こんにちは。
そうですね、水を沸かしてから雪を足したほうが、早いですよね・・。
次回そうします!!
待ってる間、メチャメチャ寒かったので・・

忍者

TOMさん
こんにちは。
やはり、ガス缶は直接置かないほうがいいんですね。
そー言えば案内人の兄貴は、サーモスのボトルにお湯を入れて、そのお湯を使って短時間でラーメン食べてたなぁ
道具はただ使うだけじゃなく、工夫が大切ですね(‾‾)

忍者

松さん
こんにちは。
地のウインドスクリーンですが、持っているのですが、取り付けが面倒で持って行きませんでした・・
アレがあるのとないのでは違ったかも知れません・・
もっと取り付けが楽だったらなぁ(笑)

mojohand

忍者さん
確かに取り付けにくいですね、引きずるような「キーッ」って音も歯が浮きそうですし(笑)
私もサーモスのお湯を使いますね。食べ終わったらまたお湯沸かしてサーモスに入れることもします。状況によってですけど。

07/4/14

忍者

mojohandさん
そうなんですよ、あの「キィ〜」って音がイヤなんですよ・・
僕もサーモスのボトル、ゲットします。

07/4/15

TOM

私もサーモスの500cc位と、
MSRの水パック2Lを持参して山に入ります。
サーモスは使ったらお湯を入れるように心がけてます。

心配性の私なんで。

ウインドスクリーンは、チタン地だと音が比較的静かです。
ステンレス地は少し音が出ますね。

07/4/18

忍者

TOMさん
こんにちは。
やはりサーモスは所持率高いですねぇ
私も心配性なので気持ちはわかります(^^)

チタンだとあまり鳴らないのですね。
でも、チタン高いからなぁ・・・