07/2/9 |
TAMA
こんばんは。
私は“ウェーブ”(旧)をいつもカバンに入れています。
あまり出番はありませんがいざと言うとき便利ですね。
これはチタンですか。
ちょっと欲しいかも。
|
|
|
|
へなちょこキャンパー*
TAMAさん
レザーマン,お使いですか!
私の場合,"いざ”という時に限って持っていないことが・・・。
チタンはどこ?と観察すると,ボディ自体はステンレスで,チタンの板状の部品が外装として合計4枚,ボディにネジ止めされています。
これならチタンである必要は・・・?
ステンにするよりわずかに重量減なのかもしれません。
|
|
|
|
TAMA
全体がチタンじゃなくて、一部がチタンなんですね。
ちょっと購買欲ダウン。
そういえばキーホルダーにもmicraが付いています。
mojohandさんは、全体がチタンだとステンレスより強度が弱いと思ったのでは?
|
07/2/10 |
へなちょこキャンパー*
なるほど。
全体をチタンで作るのは可能なのでしょうが,お値段が?
チタン板の厚みは約1.5mm,縁は約2mmあります。一部はもう少しあるかな。
握った感じはがっちりしており,強度は十分だと思います。
ただし,私としては付属の皮ケースがいまひとつですね。
ツールに付いていたような茶色の滑皮ケースがいいです。
使い込むといい味が出ますから。
ああ,ツールはどこへいったんだー。
|
|
mojohand
あああ・・そういうことでしたか・・
私はすっかりすべてチタンで出来ているのかと。。
そりゃそうですよね。。
強度も刃物の性能も。。気になっちゃいました(笑)
|
|
|