| 07/1/30 | 
 コージパパ
 >ゴルフさん
私も今回同じ事を感じました。
 買って無くて、C社のシェルなら指をくわえて見ていたと思います。
 工夫して「円」にしないといけませんね。
 だって、端から端までちょっと遠かったです(汗)
 | 
| 07/1/31 | 
 バッチャン
 07モデルのエクステンションなら、ドーナツ期待できそうですね。 | 
|  | 
 コージパパ
 >07モデルのエクステンション?
早くみたいです。もう現物見られたのでしょうか?
 ドーナツが現実ですか〜〜(笑)
 | 
|  | 
 やっひ-
 も〜ちょっと待ってくださいね。必ず参加しますので^^
そしたら、ギネスの更新できますよね(笑)
 | 
| 07/2/1 | 
 バッチャン
 >07モデルのエクステンション? 
早くみたいです。もう現物見られたのでしょうか?
 
 いえいえ期待です。(笑)
 
 片方をちじめればいけるんじゃないかと。
 ドーナッツにして真ん中に焚き火台置いて見たいです。
 | 
| 07/5/20 | 
 たつや*町田(旧名たつや*松本)
 教えてください。
 Cフレームの処理と、ドアパネルの処理はどうされたのですか?
 接続部分のすき間は完全に無くせて、雨でも雨漏りしないように出来るのですか?
 
 昨日、手探りしてチャレンジしたのですが、この写真と私たちの接続方法がやや異なる気がしたのでもう一度拝見した次第であります。
 
 よろしくお願い申し上げます。
 | 
|  | 
 しんちゃん
 初めまして、たつや*松本さん。コージパパさんから連絡頂きまして書き込みさせて頂いてます(笑)
Cフレームはそのまま普通に組み立て、お互いのシェルのドアパネルは外側に捲り上げてます。片方の捲り上げた部分をもう1つの捲り上げた部分の上に重ねます。。上にしたシェルが少し浮いた感じになり、ルーフがピンと張れませんが、その時は張り綱を張れば大丈夫かと思います。上の隙間はお互いのシェルを重ねてます。横の隙間は洗濯バサミでとめます。僕たちも大雑把に連結してますので
 他に良い方法があるかもです(笑)
 | 
|  | 
 たつや*町田(旧名たつや*松本)
 しんちゃんさん
 ありがとうございます。
 Cフレーム同士は頂点部分を「完全に噛み合ってる」というか重ねていますか?
 それとも丁度くっつくくらいの合わせ方なんですか?
 
 私たちは、Cフレームの頂点で(重ねず)くっつけ、ドアパネルを全部は巻き上げず9割ぐらい迄をクルクル巻き上げ(斜め上のすき間を小さくする効果あり)。そして、巻き上げピンで互いに留めて密着させました。
 
 これで良いのかなーと、とても疑問を持ちましたのです!
 | 
| 07/5/21 | 
 しんちゃん
 たつや*松本さん
Cフレームはくっつくくらいで連結してます。。
 ドアパネルの巻き上げは今度僕達も試してみますね(^^♪
 シェル使うのは秋以降になると思いますけど(笑)
 ありがとうございましたm(__)m
 | 
|  |  |