| 07/1/17 | 
 isdsys 
 私もこれ、買っちゃいました。 おまけ(っていうかこっちが本命)にグリドルProも。 でも合わせて7.5kg  重いです。 
 
 | 
 | 
 paiman 
鉄板料理!(≧∇≦)ъ いいっすね!
 
目玉焼きうまそーwww( ̄¬ ̄) ジュル・・・
 
 
自分は持ってないのですが、持ってる方で広島出身の方が
 
お好み焼き作ってくれました。。最高だったです(゜∀゜)! 
 
 | 
 | 
 バーガンディー 
ibexさん「鉄板焼きランチ」おいしそ〜ですね。
 
焚き火台での豪快な鉄板焼きも楽しいでしょうね♪ 
 
 | 
 | 
 ibex 
isdsysさんも、どんどん重くなっていってますね〜。
 
僕もグリドルProを買ったらフルセットです。
 
そろそろ肉体の限界ですね(笑) 
 
 | 
 | 
 ibex 
paimanさん、こんばんは
 
蟹のあとは、目玉焼きもいいでしょ!へへ
 
コレほんと、お好み焼き屋の鉄板にちかいです。 
 
 | 
 | 
 ibex 
バーガンディーさん
 
ハイ、次回は豪快に焚火台で焼いてみます。
 
今回、いろんな食材を検証しましたので(笑) 
 
 | 
 | 
 isdsys 
 グリドルProには、ちょっと薄手(8号帆布に比べて)の手提げ袋が付属します。その袋には、グリドルPro本体と炭床ProLがきっちり収まります。グリルプレート黒皮鉄板と合わせると、10kgを軽く超えます。このグリルプレート黒皮鉄板は、ツインバーベキューボックス収納ケースにツインバーベキューボックスProと共に収納できます。ツインバーベキューボックスProの中には、ツインバーベキューボックスPro.サイドトレーが2枚とも、きれいに収納できます。 
 
 
 ははぁ、あとはグリルネットハーフとグリルプレートハーフ深型が揃えばミッションコンプリートなんですが、これらは同時収納ができません。ということは・・・・ハーフモノは、後回しですな。 
 
 以上、焚火台+ツインバーベキューボックスPro FullSet で40kgとなりました。
 
 
だだ、惜しむらくは社外の壁。某C社のスーパースチールエンボスプレートやステンレスツーウェイグリルなどとは、若干(長辺は1cm短く、短辺は2cm長い)サイズが違うこと。上記のエンポスプレートも黒皮鉄板に勝るとも劣らない出来なだけに、ほんとに惜しいサイズ。 
 
 | 
 | 
 ibex 
isdsysさん
 
僕の焚火台Lセットがハーフセットのように思えますね(笑)
 
袋に入れて手で持つとなると、20kgが限界でしょうね。
 
特に夏場は、運搬時に暑さと重さで気を失ってしまいそうになるので、焚火台Sセットで済ますようにしています。 
 
 | 
 | 
 ibex 
でも、黒皮鉄板使うときは焚火台Lが要りますね。
 
今年の夏は、ホンとに気を失ってしまいそうです(笑) 
 
 | 
| 07/1/18 | 
 isdsys 
>ホンとに気を失ってしまいそうです(笑)
 
 
体力付けましょう。(お互い・・・) 
 
でも私は楽な道をばく進中です。 今の車が手狭になったので、沢山積める車を追加予定です。以前にも乗っていましたが、今度は200系ハイエースあたりを考えてます。貨物ベースを3登録する方法があるらしいので、より広大な内寸を有効に使えて、内張はビニールで水洗い可能にと目論んでいます。ベースが貨物なんで車両も安いし。 
 
 | 
 | 
 ココアぱぱ 
黒皮鉄板良質な物を、ゲットおめでとございます!
 
美味しそうに、焼きあがってますね。
 
 
私は、ダッチオーブントレーWを買ってしまったので、
 
ハーフ物でそろえようと思います。(笑)
 
 
片手で、20kgずつx2でバランスは、
 
取れそうですが、腕が外れてしまいそうですね?
 
 
SPに嵌ると、車がどんどん大きくなるみたいですね(爆)
 
もう1つの悩みでもあります?・・・!! 
 
 | 
 | 
 ibex 
isdsysさん
 
お車買い替えではなく「追加」ですか〜?スゴイです!
 
僕はGOLF IIIのワゴンですがスペースがそれ程広くないので、広大なスペースにドンドン積み込めるのは、憧れですね。
 
キャンプの時は荷室がいつもすし詰めなので、後ろがよく見えません(笑) 
 
 | 
| 07/1/19 | 
 ibex 
ココアぱぱさん こんばんは〜
 
焼入れしてシーズニングすると、お好み焼き屋さんの鉄板のようです。2.5mm厚は、数字以上に頼もしいです!
 
ハーフも焼きと炒めが同時に出来て良さそうですね! 
 
 |