プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 748 リンク: 4 コメント: 12

マルチコンテナM No.2

ぽりん(ゴンタの嫁)の空間

我が家で二つ目となるマルチコンテナMサイズを買ってもらいました。
というのも、サイフォンの道具をキャンプやドライブに持って行きたかったため。。。

フィールドでおいしいコーヒーを飲めるようパーコレーターなどのSP製品でも考えましたが、新たなものを買うのを止め、持っているサイフォンを極めようと決心しました。
(新たなものを買うのを止め、と言ったわりにマルチコンテナ買ってるし・・・)

ゆくゆくは、焙煎にも挑戦してみたいと思ってます!

  • ジャンル

    フィールドギア/アクセサリー

  • 2007/1/7登録

コメント

▽最近の10件 [ 全12件を表示 ] ページ| 1 | 2 |
07/1/7

TAMA

フィールドでサイフォンやってる人見たこと無いですね〜
サイフォンを極めて下さい。
でも気がつくとパーコレーターやカフェラテセットを買ってたりして。
つながります。

ぽりん(ゴンタの嫁)

***TAMAさんへ
がんばってみます!
たしかに・・・カフェラテセットかなり興味深々なんです。そのうち買ってるかも。。。です^^
つながり、ありがとうございます!

07/1/8

たつや*町田(旧名たつや*松本)

ミルはガリガリやってそのままですよ。
後片付けもありません。
コルクのふたが付いているものであれば、残ってもそのまま蓋をして保管も出来ちゃったりします。

経験では、電気式ミルより、手回しミルの方が、挽き加減が安定しています。電気式は、時間により粒々の大きさが変化したり、ムラが出来てしまったりします(手動ミルが面倒くさくなり電気式を購入した経験から・・・)。手回しミルは、大きめの粒々で細かくなり過ぎることも無く、良いですよ。

そのガリガリやるのが最初は楽しかったのですが、ずっとやっていると飽きてきて、面倒に感じるようになるんです。初めは子供も「ガリガリやらせて」って言うので、容器を私が押さえながら一緒に子供がガリガリするんです。何回もやっていると子供も無反応になってきます。やらせてとは言わなくなるんですね。同じくらいに私も面倒に思うようになる。これには個人差があるでしょう。私は飽きっぽい性格なんです。持続しないんですよ。

せいぜい1千円から2千円ですから、手動式ミルも買われた方が良いですよ。焙煎まで行っちゃう前に、簡単ですからね。試してみて下さい。苦味が減り自然な甘味が出るような気がします。感覚の趣味ですからサイフォンもミルも「おいしい気がする」が大切なんですよね。

ぽりん(ゴンタの嫁)

***たつや*松本さんへ
勝手なイメージで電器式の方が安定してるのかと思ってましたが、手回しのほうがいいんですねぇ。しかも、後片付けも特にないようで、ちょっとホッとしました。
わたしも、ちょっと飽きっぽい性格なのですが・・・一度「挽きたてか!」とか言いながら飲んだら、気が済むのかもしれません(笑)やってみます!
貴重なご意見、ありがとうございます!

***バジルさんへ
∪' ェ '∪ アハハ
まだまだ修行中なもので、実はほんとにおいしいコーヒーってものが分かってないのです。
気分だけはかなりおいしい気分なんですけどねぇ〜

シマント

ぽりんさんお邪魔します。
サイフォン良いですね憧れます。”フィールドでサイフォン”そのこだわりに称賛!(^_-)vブイブイッ
僕はフィルター派で、ドリッパーもカリタの陶製、ミルは電動セラミック臼式使ってます。フィールド用に手動式ミル(4千円ぐらいの)買ったんですが、どうも挽きムラがあって出来上がりがいつもイマイチ、電動ミルの方がずっと安定しています。ーといっても小4の娘の方が時にすっきりした美味しい珈琲点ててくれるんですよ。まだまだ精進が足らんようです。
奥が深いですよね、珈琲道ちゅうのは。

たつや*町田(旧名たつや*松本)

コーヒーつながりさせていただきました。

ミルも写っていますよ。

ぽりん(ゴンタの嫁)

***はりさんへ
おぉ〜!
やはりお茶の道具をマルチコンテナに入れている方って多いのですね!
つながりありがとうございます♪

***シマントさんへ
おはようございます。
いやぁ。。。単にカフェラテセットを買うお小遣いがないだけってうわさもあります``r(・_・;) ポリポリ
面倒になって焚火台型のドリッパーばっかり使ってたりして・・・
ほほぉ・・・電動セラミック・・・?調べてみます。
手動式は、モノによってぜんぜん違うんですかねぇ・・・
お嬢様の大人にはない無心な純粋さが珈琲の味をすっきりさせてくれるんでしょうか?
ほんと深いですねぇ・・・日々精進いたします!

***たつや*松本さんへ
つながりありがとうございます!
早速ミルをチェック!させていただきます!

たつや*町田(旧名たつや*松本)

コーヒーつながりでにぎやかになってきましたねー。

07/1/9

とむ

こんにちは。
コーヒーねたで盛り上がってますね。
僕もマルチコンテナMの一つがコーヒーセットになってます。
見るの電動か手動かの違いが話題になってますが、
引きむらに関してはとくに電動でも手動でも関係はないですよ。
ただ、商品によってむらの違いはありますね。
手動のグラインドミル場合は、昔のミルが非常に良い作りになっているものが多いです。
昔のミルは今のものよりももっと高価でしたが、回転軸の固定が上下2箇所でなされていて、軸がぶれない構造になっています。
引き具合の調整ダイヤルも底についている場合が多いのですぐに見分けがつきます。
今のミルはコストを抑えるためか上部1点しか支点がなく、ぶれやすいため引き具合にむらが出来やすいのです。
骨董品やさんかリサイクルショップなどで昔のタイプがあるかもしれませんね。
僕は祖母から譲り受けたものを大事に使っています。
現行品では電動でも手動でもカットミルだと挽きむらが少なくていいですよ。
ただ、フィールドに持ち出すのはちょっと無理があるかも。

ぽりん(ゴンタの嫁)

***たつや*松本さんへ
ほんと、コーヒーはみなさんこだわりがあるようで、いろいろなお話が聞けてうれしいです!

***とむさんへ
>骨董品やさんかリサイクルショップなどで昔のタイプがあるかもしれませんね。
探すの大変そうですね。
カットミルっていうのを探してみればいいんですね。なるほど・・・
おばあさまから譲り受けたもの・・・代々大切に使ってきた家宝ですね。
わたしもいいものを見つけたいです(高すぎるのは無理ですが・・・)