06/12/10 |
asobinin-x
はじめまして
最近はグループスキーには行っていないので
ゲレンデでカップラーメンは格別ですよね
でもこれだけ持って行くのですか
滑るのが目的ではなく、アフタースキーが目的では
気合いが入ってますね
|
|
TAMA
> asobinin-xさん
こんばんは。
当時は他社製のパーコレーターとカップとバーナーを持って行きました。
スキーすると背中でガチャガチャうるさかったです。
今なら“極”と"地"とカップで何とかなるでしょうか。
確かに最近はスキー場の近くまで行くのにスキーしてない日が多いです。
|
|
*SHIGEBO
一月は2回スキーの予定です(広島・191)
スキーではリュックにコーヒーセットを入れて山頂でコーヒーブレークして山なみを眺めるのが好きです。(晴天限定)
あとは費用削減のため自炊で昼飯。 ラーメン・銀皿うどん
炊飯もします。地とシングルマグ450&600で大抵はまかなえます。 スタッキングも簡単だし。
つながります。お茶セットスタッキング?
|
|
TAMA
> SHIGEBOさん
こんばんは。
山頂でコーヒーブレイクは最高ですね。
シングルマグ600に110缶と地が入るんですね。
|
07/1/8 |
ぽりん(ゴンタの嫁)
す、すごい品揃えですね!
うらやましい限りです。
山頂でコーヒー。。。おいしいでしょうねぇ〜!
|
|
TAMA
ぽりん(ゴンタの嫁)さん
コメントありがとうございます。
もっと凄い人がいますよ。
これのつながりのpinさんのソロクッカーをご覧下さい。
あまり山には登りませんが持って行くとしたら「地」「極」カップ、ドリッパーぐらいでしょうか。
主にオートキャンプなんで。
|
07/1/23 |
DACHS
TAMAさん、こんにちは
そして有り難うございます。お初のコメントでした。
コンテナSいいな〜(購入予定リスト入り確定!?)
pinさんのまで見たら更にいいな〜(涎)
え〜実は昨日『値上がりするから・・・』とお店へ
そしたら、SP製品2/18まで10%OFFなどと張られ
ておりまして・・・・発注しました(してしまいました)
*重症化へ片足が〜
つながります。
|
|
TAMA
DACHSさん、いらっしゃいませ〜
コメントはそちらに書きました。
因みにこれはコンテナMです。
|