プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 652 リンク: 1 コメント: 21

TREK900TI と MINI SOLO COOKSET ti ’’極’’

ココアぱぱの空間

どうせ上がるなら・・・買っちゃえで(笑)便乗です!

余りの軽さで、めまいが・・・
持たなきゃ良かった(獏)
ラーメン以外でも、使える用に頑張ります!

IGT契約記念で〜
言い訳ですが、来週には納品予定です!
それまでの繋ぎです。

  • ジャンル

    キッチン/クッカー

  • 2006/11/19更新
  • 2006/11/19登録
  • 1回更新

コメント

▽最近の10件 [ 全21件を表示 ] ページ| 1 | 2 | 3 |
06/11/21

ゆきまる

なるほど!勉強になりますφ(..)

06/11/22

ココアぱぱ

ぱどるさん、ありがとうございます!

カタログで、さかさにカーとリッジ入れてあるのは?
傷対策でしたか・・・なんでと思ってました!
100円ライターは、ガスの終わった物でもOKですね(笑)

06/11/24

ココアぱぱ

ぱどるさん、おはようございます!

後ろの古い本の中に、
アルコールストーブが、でていました。
他社ですが<トランギア>寒い厳冬期で威力を発揮する・・・
これも、素晴らしいアイテムですね〜!

ぱどる

おはよう〜♪
国産のアルコールストーブでパイトーチっていうのも面白いです。
元々コーヒーサイフォン用のアルコールランプとして作られたようですが、パイトーチトラベルの名前でアルミのコッヘルの中に収納できるようになっています。

トランギアは火力調整が難しい(調整用の蓋がついていますが)のが難点ですが、湯を沸かすあるいは温めるだけならOKです。
(それでも最近ご飯を炊けるようになりました。)

ココアぱぱ

こんばんは〜!

アルコールランプと言えば、理科の実験の時の・・・
ほのかな明かりで、良い雰囲気ですね?

さすが、アルコールストーブのぱどるさんですね〜
火力調整が、無く燃料が終わらないと消えない?
使いこなすのは、至難の技ですね!
ご飯炊くなんて本当に凄いです〜!

アルコールも、面白そうです。

ぱどる

おばんです〜♪
だいぶ冷えてきましたね。
そちらの最低気温が0℃だと天気予報で言っていました。

アルコールストーブの消火は理科の実験で使ったアルコールランプと一緒で蓋をかぶせるだけで完了です。
これはトランギア、パイトーチ、アルポットに共通です。

パイトーチは綿芯のアルコールランプと違ってV字型に炎を噴出すなかなか面白そうなストーブです。
http://www5.ocn.ne.jp/...

ココアぱぱ

かなり冷え込んできました〜

明日は、タイアの履き替えで〜す!
里山も、真っ白で・・・

あはは〜
蓋をかぶせるでOKでした(恥)
パイトーチも、優れものですね!
小型の物が、多いのが特徴みたいで
Vの字が、綺麗だね〜。

ガレージで、シュミレイションしたいけど寒いかな?(笑)

07/1/16

TAMA

あれ?ココアぱぱさん、こちらには「チタントレック1400」が見えませんが?
値上げ前にいっちゃった方がよろしくないですか?

私もこのセットで充分と思っていたのですが、1400があるとデュオでも何とかなりそうなので買っちゃいましたよ。

07/1/17

ココアぱぱ

あはは〜

ソロで、1400は、大きすぎます・・・(爆)
又、キャンプで太って帰る破目に!!

考えときます。

07/1/21

ココアぱぱ

極は、極端に上がりすぎ〜!

焚+トレックコンポ(アルマイト)
を慌てずゲットしようかな?
でも、この金額ならフィールドクッカーープロ3と
似た金額・・・フィールドクッカーープロ3も
くたびれてるしな〜!!(爆)