プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 2740 リンク: 1 コメント: 30

リビングシェル〜冬キャンプの暖のとりかた〜

はるかなの空間

だんだんとキャンプをするにはそれなりの「覚悟」と「アイテム」を必要とする寒い季節に突入しました*

我が家はリビシェル&アメニティーをベースとしています。
電源サイトの場合,アメニティーに「ホットカーペット」を使用するのですが,そうするとリビシェル内に電気ストーブ等をひくことが厳しくなります(ワット数をオーバーします).

そこで,みなさんに質問です♪
★冬キャンプでのリビシェル「内」での暖のとり方を手ほどきください♪ 

  • ジャンル

    テント/タープ

  • 2006/11/16登録

コメント

06/11/16

kurojim

こんばんは。
冬は寒いけど、静かなキャンプが楽しめていいですよね。
私は、リビシェルSですが、「ハンディガスヒーター ワーム�U」とランタンで暖めています。もちろん換気は必須です。これで少しはマシになります。
あとは、厚着と根性と酒です・・・・。

はるかな

kurojimさんこんばんは♪
無知ですみません
ハンディガスヒータってどんなやつなんですか?
換気はシェルの三角窓を1時間刻みで開閉してやればいいのですか?
焚火台で炭火を起こして換気してみるのもいいのでしょうか…?

はるかな

と質問だらけですみません!
25・26に大宰府のストアキャンプで生かせればと思いまして…

トリトン

はるかなさん、こんにちは(^^)/
冬こそわたしのハイシーズンです。
だって焚き火が引き立ちます(^^;

・・・で暖の取り方ですが、いまだかつてわた
しは電源サイトなる代物を使ったことがあ
りません。多分これからも、決して使わな
いと思います。

そうなると、暖は火です。焚き火、炭火、
熾き火、以前は練炭や豆炭も使っていまし
た。真冬のシェルの中でも、炭火をガンガ
ン燃やします。後はランタンやストーブ等
がいくつかあるので結構暖かくなります。
もちろん、換気にはかなり気を使ってい
ます。

そうそう、テントの中は豆炭アンカです。
これ1個で今のシーズンは暑くて寝られな
いくらいでしょう。真冬に活躍します。

こうやって見ると、火が好きなんですねぇ〜。

はるかな

トリトンさんこんばんは。
「換気」の仕方がポイントのようですね。
シェル内で炭火等で暖を取ると,結露も「乾燥」しそうですね♪
「豆炭アンカ」…なんか気になります!

私も「火」は好きです。
今日も家の庭で「焚火」しました。

ゆきまる

こんばんはー
マメタンはココで通販しています!ご参考に
http://www.interone.jp/...
夕方つけて、抱きかかえて暖を取り
夜は寝袋に入れて、あったか睡眠
朝までしっかり暖かいですよ〜(^0^)b

トリトン

炭火の場合は、大体ヤカンや鍋がいつも乗っかってい
ますので、乾燥は無いでしょう。むしろ結露の方が心
配です。
常にお湯が沸いおり、トン汁(例えば)の残りが温ま
っているって良いですよ。シェラカップやマグカップ
などものっけてお湯割にしたりもします。
とにかく換気は大事ですね。

そうそう、シェルではまだ使っていませんが、他社の
STでは薪ストーブも使います。これは本当に暖かい
です。暖房の王様じゃないでしょうか。真冬でもTシ
ャツで居られます。
幕体に小さな穴が開きますが、専用ですので平気です(笑)

地面に溝を掘って、薪ストーブの煙突を通し、その上
に敷物を敷いて床暖房にしているキャンパーを見たこ
とがありますが、オンドルかペチカみたいで、とても
印象に残っています。手間が大変でしょうけど・・・。

はるかな

ゆきまるさん,こんばんは。
マメタン…こんなものがあったんですね!!
24時間使用可能なんて…ありがたいことです
ますます興味がわいてきました♪

はるかな

トリトンさん,技はキャンパーによって様々ですね。
地面に溝を掘ってオンドルのように…
私も日韓共催ワールドカップの頃,仕事の関係で3年間ソウルにすんでいたのですが,「オンドル」は最高でした。
薪ストーブ同様,外が−20度でも中は半袖で過ごしていました。

冬,焚火にあたりながら温かいものを体の中に流し込んでいくあの瞬間がたまらない…冬キャンプは我が家のデビューキャンプでもありましたので,私も楽しく「冬キャンプ」を過ごせるよう,技を習得していきたいと思っています♪

トリトン

はるかなさん。
そうそう、ゆきまるさんが書いてくれたページの商品番
号14番と同じ豆炭アンカです。簡単で本当に暖かいです。時間は24時間までは持たないかもしれませんが、
14〜5時間は持ちますから、夕方入れて翌日の朝ま
で十分暖かいです。

これに使う豆炭にスーパー豆炭、もしくは着火豆炭と
呼ばれるものがあり、マッチ1本で火が付きます。こ
れがあると車中泊の時も車の中がほっかほかです。

わたしの車は車中泊の準備は万端なんですが、FF暖
房が付いていないので、これで暖を取っています。

NOFUUZO

はるかなさん、はじめまして。
我が家はO社のリビング○ェルターを使用しているのですが、
秋冬キャンプに向け、昨年「ステンレス製時計型薪ストーブ」を購入したのですが、ランニングコストとメンテナンス性を考慮し、今シーズンは下記の石油ストーブ「ハイペットフジカ」を購入しました。
 薪ストーブより格段に燃費はいいですし、燃料補給の手間も省け、料理にも使えますので、大変満足しております。購入価格は商品代金、配達料、代引き手数料込みで、17,300円だったと思います。電話注文で、5日間位で配達されました。
http://www.fujika.co.jp/...
 「ハイペットフジカ」の箱サイズは、縦33cm横33cm高さ46cmです。チャッカマンで簡単着火できますし、満タン3.7リットルで12〜15時間継続燃焼します。

ゆきまる

>オンドル
ん〜ん、いいですね!
直火OK野営場限定ですが、こんな荒技が有りますー
 1)テント設営場所を決定します。
 2)そこに大きな穴を掘ります。土は横に盛って置きます。
 3)その穴の中で焚火をします。
 4)そこに石を沢山入れて、焼石を作ります。
 5)薪が一通り燃えたら、土をかぶせ平らにします。
 6)薪の燃えカスや焼石が表面に出ない様に注意しましょ う!
 7)その上にテント(リビシェなど)を設営します。
これで中は常夏です!!

トリトン

nofuuzoさん。
わたしも時計型使っていますが、ごみでも何でも燃えて
しまうので楽です。でも設営が大変です(笑)

このハイペットフジカ興味深深です。今週末のキャンプ
に友人が持ってくるのでじっくり見て、研究する予定で
すが、結構高いんでしょ?

はるかな

nofuzoさん,またも私の知らない世界の情報をありがとうございます。石油ストーブ…
実は我が家は未だに「セダン」でキャンプしている困った?家族です。どうも車への積載が「?」のようです。

はるかな

ゆきまるさん,直火OKなら最高ですね!!

トリトン

ゆきまるさん、面白い方法ですね。
その方法でどれくらいの時間暖かいでしょうか?
うーん、おもしろい!
これは一度やってみる価値あるかも(^^;

温石は暖を取るのに使いますが、テントやシェル全体
をあっためるって、実に大胆ですね。

NOFUUZO

トリトンさん、こんばんわ。
時計型は十分過ぎる程の暖かさを保証してくれるのですが、その分大食いでしたので薪代に大変苦労しました。その点、ハイペットフジカは満タンで300〜400円程度ですので大助かりですよ。
ハイペットフジカの耐用年数は約20年とのことですので、初期投資の17,300円もすぐに取り戻せると思っています。
今週末の研究発表を楽しみにしております。

ゆきまる

>どれくらいの時間暖かいでしょうか?
小さいテントなら寝るまで十分暖かいですが気温によりますね!
リビシェでは、どうですかね〜?(経験無しです 泣)
焼石は幕体をあっと言う間に溶かしてしまうので
十分注意して下さいね!

トリトン

nofuuzoさん。
わたし薪もほとんど買わないで、あちこちで無料のもの
を調達する主義なんですので、薪代はかかりませんが、
確かに時計型は大食いです。かといってチビ薪はあまり
暖かくないし・・・。

ハイペットフジカって17,300円なんですか?
もっとするのかと思っていました。
うーん、射程距離だ!(^^;

しかも寿命は20年!!
買うんだったら早く買わないと、自分の寿命が先に尽
きちゃうかも・・・(笑)

トリトン

ゆきまるさん。
寝るまでですか〜。
そうですよねぇ24時間とかは、
どう考えでも無理ですね(笑)

でも、面白いですねぇ、いろいろと良いアイデアが
あるんですねぇ。試してみたいなぁ。

NOFUUZO

トリトンさん、追伸です。
「海外輸出がメインのため冬期になると在庫切れになる場合がありますのでお早めに注文される方がいいですよ」とメーカーからアナウンスされましたし、また、他のユーザーさんの情報でも「在庫切れのため昨シーズンは注文できなかった」とのコメントを聞いたことがあります。

06/11/17

やま@菊池

>はるかなさん

SPS大宰府のオータムキャンプに参加するんですね!
私も24日から電源サイトに居ます。よろしくお願いします。

このストキャンにはSCCのメンバーも数多く参加するみたいですので、冬場に何かと噂になる、武井バーナー製のパープルストーブを見ることが出来ます。

それに、色んな種類の灯油ランタンも見ることが出来ると思います。

パープルストーブは灯油ストーブでして2.5リットルの燃料で約10時間燃焼してくれます。

それから暖房の補助として、これも灯油ランタンのオプティマスを初めとしてペトロとかゲニオールとかを2、3台使えば、それこそシェル内は半袖です!

外から見れば湯気が立ち上がっているサイトが見えると思います!

でも、流石に皆さん換気には十分気を配ってます。一酸化炭素中毒ではシャレにもなりません。

寝るときは、火器類は全て消して冬キャン装備で就寝します。

追伸:http://www12.ocn.ne.jp/... のBBS
11/25〜26 スノーピークストアイベントに参加のみなさまへ
を参考にして下さい。

ぺっこち

>はるかなさん、はじめまして(皆さんこんにちは)

私も先日ハイペットを購入し、11月のキャンプで
初点火した一人です。我が家はリビシェルの中に
L社の囲炉裏テーブルを置き、その真ん中にハイペットを
設置して利用しました。(⇒詳細は私の日記を参照下さい)

真ん中にハイペットを置くため、食事等はし辛いですが、
MYテーブルや小さなテーブルをそれぞれ脇において
暖をみんなで囲みながらとても暖かく快適に過ごせました。

我が家は、イスに座っていた2歳の息子が焚火台に顔から
突っ込んだ経験(!)(幸い唇付近の軽い火傷で済みました)
から、L社の囲炉裏テーブルを購入した経緯があるのですが、
これは、我が家では、すでにはなくてはならないマストアイテムと
なっており大変重宝しています。(もちろん焚火でも安全で大活躍です)

また、リビシェル内では暖かい空気が上へ行くため、上下の空間で
温度差が出ますので、先日C社のクーリングファンを近くのホーム
センターで購入しました。元々、夏のアイテムのようで、ネット
通販や正規のアウトドアショップ数件を探しまわりましたが、
どこも入手が出来ず、来シーズンの夏まで入手不可と言われました。
たまたまいつも利用している近所のホームセンターにあったので
ラッキーでした。

あと、寝る時は昔ながらの湯たんぽを利用しています。
700円/1個程度と安価で、お湯を入れる手間はかかりますが
キャンプではそれも楽しい作業の一つとして、2個買いました。
朝までシュラフ内はほっかほかで、そのお湯で朝顔を洗ったり
再利用も出来て大変便利ですよ。 余りにも快適なので自宅でも
利用しています(笑)


以上、大変長々と失礼しました。
はるかなさんの目的にあった、良いアイテムが
見つかることいいですね。

我が家は12月にクリスマスキャンプを予定しているので、
また感想など報告出来ればと思ってます。

kurojim

はるかなさん。
「ハンディガスヒーター ワーム�U」は、ユニフレームの製品で、カセットガスのヒーターです。http://www.uniflame.co.jp/...
ただ、みなさんが書かれているような、炭火だの石油ストーブだのには、遠く火力が及ばないので、極寒の場所では役たたずかもしれません。
でも、くれぐれも一酸化炭素中毒だけは気を付けて下さいね(気づいた時には死んでます・・・)。

茶ちゃチャ

はるかなさんこんにちわ
私はリビシェル内の暖房として焚火台Lを使っています。
日中は外で焚火をして暗くなる頃に炭を入れておきます。
入れる炭も焼肉屋さんなどで使っている「人造炭」(真ん中に穴があいてあるもの)を使います。
ホームセンターなどで安く売っていることと、熱量が高く長持ちする点、また、臭いもあまりなく練炭に比べてもイイです。

リビシェル内に持ち込む際は十分注意することと
焚火台にオプションのフレームと黒皮鉄板を載せます
そしてテーブルの下などに潜り込ませます。

<イイ点>
余計な荷物が増えない。
足元からポカポカ。
鉄板の上でホイル焼きや、調理済み食品の保温に使える。
ランニングコストが低い

<ワルイ点>
無意識に靴で蹴ったりすると靴が溶ける。(臭くなる)
小さな子供がいると火傷が心配
ロースタイルのテーブルセットには不向き

などです。参考になりましたか?

P.S.
私もフジカ自宅で使っています。
<イイ点>
遠赤であったかい。
ヤカンなど上に載せられる。(調理もできる)
デザインがかわいい。

<ワルイ点>
タンクが小さく使用時間15時間程度。
給油穴が小さくホースを選ぶ。(満タンがわかりにくい)
弱火に限界があり、あまり火を小さくできない。
点火時にススがでる。
室内の空気を汚す。(ちょっと臭う)←まだ新品に近いからか?

茶ちゃチャ

書き忘れました。^^;;
リビシェル内に持ち込む際は
薪がすべて炭化していることと(煙や火がでていないこと)
炭が十分赤くなっていることが肝心です。

12GS

どうもはじめまして。
うちは今ぐらいの時期でシェル内なら ユニフ○ームのワーム�Uをワンアクションテーブル下にいれテーブルクロスをかけて簡易おこた&ランタンが発する熱でそこそこ快適です。
積載力に限界がある我が家では荷物の小ささが重要ポイントです!

06/11/18

はるかな

みなさまたくさんの情報をありがとうございます♪
一昨日夜より,最近流行りの「嘔吐下痢症」に見舞われまして寝たっきりで過ごしておりまして…
今朝パソコンを立ち上げると,みなさまから貴重なたくさんの情報をいただいておりました。
感謝申し上げます♪ありがとうございました。
25・26のストアキャンプに行けるよう,今日,明日も静養します。

トリトン

nofuuzoさん。
情報ありがとございます。
う〜〜〜〜ん。
迷うところ・・・です(‾_‾;)

06/11/20

kurojim

12GSさん、簡易おこた、いいですね、今度試してみようかな。
でも、蹴らないように気を付けないとですね。