プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 574 リンク: 1 コメント: 6

ランタンハンガー

ぱどるの空間

 いつどこで買ったのか忘れてしまいましたがもう何年も使っているランタンハンガーです。
今のタイプのようなランタンの落下防止のための返しがありません。

色々なランタンハンガーがあるけれど*さんの『知恵の輪』的!?なデザイン、よく出来ていますね。

  • ジャンル

    ストーブ/ランタン

  • 2006/11/17登録

コメント

06/11/17

もえっち

ぱどるさん、( ^-^)ノ(* ^-^)ノこんばんわぁ♪
うんうん、ランタンハンガーはメーカーによって『知恵の輪』的にいろいろな形状があって面白いですね。(o⌒∇⌒o) ケラケラ
でも何回か使用したランタンハンガーでもポールに脱着する時に少々悩んでします事もありますよぉ〜♪(私だけかもね)
それにランタンハンガーは使い方がいろいろあってトリトンさんみたいな使い方もあるようです!?(p_-)ナンノコト!?

しーふぉ

こんにちは。
某社のケロシンランタンですね。( 圧力無しですが(笑) )
どうでしょう、明るさ、使い勝手、雰囲気等は。
よろしければ教えてください!
最近あらゆるケロ物に興味があって・・・。

ぱどる

もえっちさん、こんばんは♪
そうなんです、ポールに装着する時散々悩んだので>『知恵の輪』的だなと思ったんです。(^▽^笑)
でもはずす時は「あれっ。」と言うくらい簡単なんですねぇ。

トリトンさんのベテランならではの技、さすがです。(゚ー゚*)ナットク!
フィールドには何か引っ掛けて置くところがなかなか無いから食器乾燥用のネットやジャンボキャンプシンクをぶらさげているのをよく見かけますね。(=^_^=)

ぱどる

しーふぉさん、お久し振りです。
旧いランタンをよくご存知でしたね。

このキャンプの時はもう1灯同じメーカーの少し違うタイプのケロシンランタンと2灯、他にキャンドルランタンを使いました。

ガソリンランタンを100Wの白熱灯とすると10Wの白熱灯ぐらいな感じでしょうか。
目が慣れてくるとかえって他のサイトのガソリンランタンがまぶしく感じ、ケロシンランタンは自然に馴染む明るさだなと思いました。
ただ足元は暗いので気を付ける必要があります。
どちらかと言うと手元に置いた方がいいかもしれません。

使い勝手はポンピングの必要が無いのでいたってイージー。
ほとんど無音なので雰囲気重視のキャンプにはもってこいです。

>最近あらゆるケロ物に興味があって
このランタン以外は点火に儀式が必要だったりしますがそこがまた面白そうですね。

しーふぉ

ぱどるさん、どうもです!
このランタン古いのですか・・・。
いや、実は先日某大型スポーツ販売店のアウトドアコーナーを
覗いたら、このランタンがいっぱい在庫してあってお手軽値段だったものですからどうかな?と思いまして。
たぶん同じ形だったと・・・。
もしかして違っていたら失礼申し上げました。

季節にもよるのですが、私ランタン明るいのも良いですが、どちらかというと、暗めなのが好きなのです。
食事時よくやるのは焚火台に火をおこしメインの明かりとし、テーブル天の光量を3分の1くらいに落として食事します。
家では明るい中食事しているので、キャンプの時は雰囲気を変えてます。
ただ、今の時期はシェル内を暖めるため、ランタン類は全てフル稼働しますが。(笑)

同じでは無いかもしれませんが、ぱどるさんのコメント見て、買っとこうかなという気になってきました。
ありがとうございます。

ぱどる

このランタン、古本屋で見つけた昭和57年発行のBE-PAL8号に紹介されてました。(笑)
我が家では一番古いキャンプ道具のひとつです。

しーふぉさんが見つけられた物はメーカーは違うけれど内容はほとんど変わりないと思います。
(他にも似たような形で錫メッキのフュアハンドランタンっていうのもありますね。)

我が家のキャンプでは真中にグリルを置いてその周りをチェアとキャンドルランタンを乗せたMYテーブルで囲んで食事をしています。
しーふぉさんが仰る様にあんまり明るすぎると家で食事をしているのと変わらなくなるのでキャンプらしい雰囲気を重視しています。

夜撮った写真もあるのですが暗いので手ぶれが酷くて...(笑)