2016 10/11 Tue.69552人37157キーワード
アウトドア料理レシピ
クリック: 606 リンク: 3 コメント: 19
donaldの空間
薪ストーブにホイル焼きで20分が定番だったが、 お友だちのお薦めでDO使用の「焼いも}。 ぽっと空いた三連休の最終日、またまたガレージで練炭七輪使用で、このあと定番の豚バラの「コーラ煮」も・・・。
ダッチオーブン
デザート・おやつ
紅アズマ(川越産)。
なし
DOにパズルのようにサツマイモを並べ 下火のみ(七輪)で40分。 細目のものを選んで・・・。 急遽、「焼いもパーティー」開催と相成りました(ガハハハ)。
コメント
donald
ほーほー。 焼き魚用のグリル用小石でもいいかなぁ!?>MyDoタックさん。
MyDOタック
>焼き魚用のグリル用小石・・ へぇーー。 そんなのがあるんですかー?。 知りませんでしたが、遠赤外線効果を標榜しているならきっと黒石とおなじように美味しく焼けるのでは・・?。
トリトン
>文字通り黒い色の石です。 黒っぽい石なら何でも良いんですか?
>黒っぽい石なら何でも・・ 見分けがつかないので、焼かれて割れる石は排除していきます。 学術的にはきっと正しい名称があるんでしょうが、僕にはその知識がありません・・!?。(笑)
こんど試してみようっと!!ありがとーございます>MyDoタックさん。
ココアぱぱ
MyDOタックさん、 いつも、素晴らしいアイデアありがとうございます! 私も、参考にさせて戴きます〜。
わたしも河原で小石を拾って試してみます(笑)
黒石・黒石・黒石。 ボクも捜して見ます(キッパリ)。
こんばんはー。 皆さん、河原の水際は気を付けて下さいね。 どーぞ御安全に・・・!?。
はぁ〜い!!
キーワードリンク3つながり