06/10/23 |
トリトン
もえっちさん。
シンプルなソロキャンに対する憧れは昔か
ら在りますね。車ではよく一人で行くんで
すが、自転車でキャンプをしてみたいから
です。
もちろん、遠くへ行くんじゃなくて、近所
の河原で、車の入れない場所とかで・・・(笑)
|
|
もえっち
な〜んだトリトンさん、KW投稿の為にペンタ購入したと思っちゃった、ここだけの話!(爆)
最近、クマやイノシシに襲われる事件が増えているからトリトンさんも車の入れない場所でのソロキャンプでは充分に注意して下さいよ〜〜〜ってトリトンさんの方が襲いそう(^▽^笑)
|
|
トリトン
KWのために購入って、それが出来るくら
い金持ちなら、今はカタログ製品、全部
そろっていますよ。
いくらなんでも、熊は襲いません(笑)。
でも、河原の藪の中には、いろんな小動物
がいるのは確かなようですね。
以前、この近所の河原で体長5メートルく
らいのニシキヘビが逃げてニュースでも大
きく取り上げられました。
そんなやつがいる時は、河原で1人でキャ
ンプなんか出来ないですね〜(笑)
|
|
もえっち
そうそう、キャンプに限らずアウトドア全般にいえる
テーマだけど「自然との共存」または「ニシキヘビとの共存」!?
トリトンさんもこれからはニシキヘビと仲良くソロキャンプ
を楽しんで下さいよぉ〜〜〜♪(爆)
皆んな皆んな生きているんだ、友達なんだ〜♪♪♪(-^〇^-) ハハハハ
|
|
トリトン
イヤです!(・_・)キッパリ!
生き物は生き物を食う習性がありますか
ら、ニシキヘビと食うか食われるかのサ
バイバルゲームは演じたくないです(笑)
|
|
もえっち
「弱肉強食」が「自然界の掟」!
それがトリトンさんの生きる道!
まぁ、ニシキヘビも話せば結構良い奴かも〜サア・・・( ̄ー ̄∂) ポリポリ・・・無事を祈る(爆)
|
|
トリトン
良いニシキヘビって、飼いならされた
人間慣れしたやつってことでしょう。
もえっちさんに任せます(^^;
|
|
もえっち
そういえば以前、沖縄旅行に行った時の話
記念撮影でニシキヘビを肩に乗せて写真を撮った経験あり・・・!
その時の私の顔は笑顔でした、もしかして私ニシキヘビ大丈夫かも〜〜〜???(^▽^笑)
|
|
トリトン
もえっちさんに、ニシキヘビとの友好関係や弱肉強食は任せます。
|
06/10/24 |
トリトン
この後が、ナポリのかまどの食事会で、終
わって場所をかえて焚き火してビール飲ん
で良い気持ちになったときに、雨が降り出
しました(‾_‾;)
ペンタだけじゃ、雨はきつい!
|