プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 1122 リンク: 0 コメント: 6

初張り−リビングシェル“シールド”+シールドルーフ+インナールームS

tyuntyuの空間

前日は氷点下を記録。少し不安になりましたが完全防備で初張りを強行。さすがにテントを張っているのは我が家の一張だけで貸し切り状態です。インナールームSは夫婦二人にはジャストフィットでフルクローズでも充分余裕がありますネ。

  • ジャンル

    テント/タープ

  • 2006/10/15登録

コメント

06/10/16

mojohand

氷点下ですか?楽しそうですね。
私もインナールームかインナーテント欲しくなってきました。

*SHIGEBO

ノーマルにインナールームSってものいいですね
大人1人子供2人だときついでしょうか?(S検討中)

tyuntyu

mojohand さん こんばんは
前日の氷点下を聞いて完全武装でテント泊したんですが、この日は予想以上に暖かく、夜中に寝袋から飛び出して寝ていました。以前はogawaのティ○ラを使っていましたが、二人では大きすぎて、リビングシェル快適でした。

*SHIGEBOさん こんばんは
テント内に60�p幅のマット2枚を敷いて若干余裕があります。太めの大人二人にジャストフィットですから、小学低学年のお子さん二人でしたら大丈夫かも?

06/10/17

*SHIGEBO

ありがとうございます。 参考にします。
*ユーザーにティエラ持ってる方結構いらいしゃいますね。
テント取っ払った大空間はかなり魅力的です。
宴会会場にぴったり。

06/10/18

marin

こんにちは。
うちも全く同じで、リビシェル“シールド”+シールドルーフ+インナールームS で夫婦でキャンプしてます。
インナールームの中で二人で寝ると、あまり寒くないですよね。
とても気にいっているのですが、設営、撤収時にもう少しコンパクトなのも欲しくて、リビシェルSも欲しくなっているこの頃です。夫婦だけだと、シェルS でもいいかなと思ったり・・・
でも、立ててさえしまえば、大きい方が広くて快適なんですけどね。

tyuntyu

marinさん こんばんは
全く同じグッヅで、よろしくお願いします。
大きいことはいいことだ〜(昔こんな歌が流行ったことが)。年がばれる。
私たちには丁度良いサイズで、これから長い付き合いになりそうです。