06/10/12 |
野良坊
こんばんは!
JOBSおじか、行きましたよ!”5月の7、8日に、、、、、
我が家はNO,3のサイトでした、連休の最後でしたけれど、我が家を含めてテント泊は2張だけでした、
広々とした場内も気に入りましたが、サイト間の距離がかなりあるのが、最高だと思います、、、
また、行きたいキャンプ場ですね(^^)。
|
|
男一匹改め男一番
野良坊さんこんばんわ
やっぱり広々感は良かったです。
静かでまったりできました。
今の季節だと山栗とかなってて秋を楽しめました。
但し天気が良ければ最高だったと思います。
5月頃は肌寒い感じですか?
|
06/10/13 |
かた
男一匹改め男一番さん
お久しぶりです。
いつの間にか増えてますね、SP製品が(笑
JOBSおじかは夏キャンプの候補に挙がったんですが
結局行けませんでした。
来年は行って見ようかなぁ・・・。
とりあえず我が家は今週、栃木県の「オーキャン宝島」に
行ってきます。
これが今シーズン最後のキャンプかなぁ。
|
|
野良坊
男ー匹改め男ー番さん、こんにちは!
5月のキャンプ時は場所がら、防寒の用意万全で望んだのですが
(4月の塩原、箒川解禁日でさえ雪が降ったりする為)昼は
トレーナー1枚で、夜はフィールドパーカーを羽織れば十分でした、、、、ただ、、、これを公表すると引く方もいるかも知れませんが(笑)
げじげじ、、、(じめじめした石をひっくり返すといる、ムカデみたいに足が沢山ある奴)がフライやインナーに這い登ってきて、出入り時には、まず叩き落してから出入りするような状態でした(^^)、、常時、10匹ぐらいくっついてました。
まぁ〜刺す訳でもないので(笑)ムシだけに無視してました
笑)
|
|
野良坊
男ー匹さん、この場をお借りします(^^)
かたさん、はじめまして!私も茨城です!
茨城繋がりでよろしくです(^^)//
|
|
かた
野良坊さん、初めましてです。
野良坊さんは年季の入ったFFマンなのですね。
私は8月から始めまして釣行は栃木の荒川2回&
花園川2回の初心者です。
来年はキャッチ&リリースするぞ〜!(笑
同県人として宜しくお願いします。
男ー匹改め男ー番さん、関係ない事書いて
ごめんね〜。
|
|
野良坊
またまた、お借りします(^^)
かたさん、こんばんわ!
>年季の入った、、、なんて、とんでもない、(笑)相変わらず進歩の無いフライマンです(笑)、、、。
|
06/10/14 |
男一匹改め男一番
なんか茨城つながり盛り上がってきましたね。
これは僕もフライ始めるしかない気がしてきました。
かたさんお久しぶりです。
1キャンプに一つのつもりだったんですけど
スノーピークには本当に困っちゃいます。
かたさんの言うところのボーナスあるでしょうみたいな感じで
既に冬のボーナス使いまくりです。
オーキャン宝島絶対感想教えて下さい。
実は今回JOBSおじかとどっちにするかずっと迷ってました。
今月末から妻と子供達が福岡へ帰るので
僕もこれで最後のキャンプになりそうです。
野良坊さんこんばんは
やっぱり来年のSPWあたりで一度ご一緒するしかなさそうですね。
茨城つながりでがんがん盛り上がりましょう。
|
|
yuukorin
男ー匹改め男ー番さん、はじめまして、ちょんといいます。
もしかして、10月8,9日におじかに居ましたか?
私は、テピィーのNO.1のサイトでキャンプしていました。この写真を見てもしかして・・・と思い、書き込みをしてみました。
違っていたら申し訳ありませんm(__)m
|
|
野良坊
男ー匹改め男ー番さん、こんばんわ!
盛り上がってきましたねぇ〜(^^)喜ばしいことです!
いずれ、県内でミニオフ会、決定!ですね!,、、、。
来年のSPWは東北に参加しょうと思ってます、抽選に外れても行くつもりです^^//,,,,,,,.。
今月は21、22日とナラ入り沢渓流釣りキャンプ場に行く予定です、これからが焚き火の醍醐味を味わえる季節ですよ〜
ヒマと金(ここが1番のキモ、、爆)さえ都合がつけば年内
フルで行きたいと思っています!。。。
|
|
男一匹改め男一番
ちょんさんこんばんわ
NO.2にばりばりいました。
うちと同じシェルとアメニがあるなーとかなり気になってました。
あの時かなり悩んだのですが話かければ良かったです。
10月7〜9日といたのですが風がかなり強くって・・・・
最終日のような感じだっら良かったんですけどね。
野良坊さんこんばんわ
ナラ入り沢も話聞きたいです。
ここも今回の候補にあがってたんです。
おじかの途中で通ったのですが気になってました。
SPW東北良いですよね。
戸隠に行ったのですが東北の方が行きやすい気がします。
朝霧も寒そうなんですが行ってみたいし来年は欲張りたいです。
焚き火大好きなんです。家族いなくてもまた行きたくなってきました。
|
07/2/5 |
恵李パパ
男一匹改め男一番さん、初めまして。
今年、行ってみようと思っています。
シーズン的には、いつ頃がお勧めでしょうか。
|
|
野良坊
恵李パパさん、はじめまして!
Jおじかに行かれるんでしたら、5月以降をオススメします
毎年、渓流解禁に合わせて、手前の塩原グリーンビレッジに
連泊するのですが、4月初旬の塩原でさえ、降雪が見られる時があり、(ほぼ、毎年)装備としては冬キャン使用で望んでいます。。。。。なので、そこからさらに一山越える立地ある
おじか、は雪中キャンプを想定した装備が必要かと思われます
お子さんが小さい場合は、特に5月以降をオススメいたします
。。。。。。(^^)
|
|
恵李パパ
野良坊さん、初めまして。
> 5月以降をオススメ
申し込みの受付が4月1日だということから、ある程度の状況は想像できますが、
> 雪中キャンプを想定した装備
ですか(@_@)
一応、GWの第二候補ということで考えていて、ここにしたら冬用の装備も持参するツモリではありましたが……でもそうなると確実にリヤカー2往復(わら
ところで、ワタシ、茨城にとっても近い(というか隣接している)千葉県○○○市の住人ですので今後とも、ヨロシクです(^c^)/
|
07/2/6 |
男一匹改め男一番
恵李パパさん、初めまして。
僕もキャンプについてはまだまだですが
ティピーがかなり気に入ってしまいました。
ということで次回も行くなら若干涼しい時期に行って
ティピーで暖を取りたいと考えてます。
2組で行けば普通に2サイトの料金と
ほとんどかわりませんでした。
昨年5月にSPW戸隠に参加した祭に普通に雪とかあって
福岡出身の僕には大ビックリだったのですが
やっぱり5月は雪とかあるのかな?
今年は暖冬ですのでなんとかなるといいのですが。
野良坊さん、お久しぶりです。
僕は寒いのが苦手なはずですが雪中キャンプにあこがれて
この冬着々とキャンプ道具を準備してきました。
ただやっぱり子供が小さいので次の冬になりそうです。
まぁ1年ぐらいじゃあまりかわらないかと思うのですが
まずは3月のSPW朝霧あたりに挑戦しようと思ってます。
2007年もよろしくお願いします。
|
|
野良坊
男一匹改め男一番さん、おひさしぶりです(^^)
冬キャン!楽しいですよね〜。。。
焚き火が美味しい!季節!(笑)
人も少ないし。。。。(^^)
>まずは3月のSPW朝霧あたりに挑戦しようと思ってます
私は、東北は予定に入ってますが、戸隠も出来れば行きたいと
思っています、、、どちらかで、お会いできると良いですね♪
ところで11〜12日、ソロ&オフ会です
キャンレポしますので、お楽しみに。。。。^^
|
07/2/7 |
恵李パパ
男一匹改め男一番さん、情報どうもです。
> ティピーがかなり気に入って
なかで焚き火ができるということで、ワタシも気になってます(^c^)/
でも、うちの家族は嫌がりそうなので、グループキャンプで提案してみて、賛同が得られれば、という条件が付きますが(わら
> 今年は暖冬ですので
そうですね。雪はあってもいいけど、サイトがぐちゃぐちゃなのは困る(わら
|