アウトドア料理レシピアウトドア料理レシピ

クリック: 704 リンク: 2 コメント: 6

芋煮(山形風)

恵李パパの空間

秋の野外料理に欠かせないものといえば、その筆頭は「芋煮」でしょう。東北三県ではそれぞれ具材も味付けも異なるようですが、最も有名なのは牛肉を用いる山形の「芋煮」ですよね。今回、ご紹介するのは、ゴボウを入れる「芋煮」(山形・最上スタイルをアレンジ)です。

  • 使用アイテム

    クッカー

  • 料理ジャンル

    スープ類

  • 2006/10/1登録

材料:8人分

里 芋   小20個ぐらい
牛 肉   薄切り300g
ゴボウ   1本
こんにゃく 1枚
しめじ   1パック
ひらたけ  1パック
長ねぎ   2本

調味料

日本酒  大さじ5
しょうゆ 大さじ10
砂 糖  大さじ5

手順

�@里芋の皮を剥き、きのこ類はいしづきを落として適当に切り分ける。
�Aゴボウはささがきにし、水につけてアクを抜く。ネギは3〜4cmに切る。
�Bこんにゃくは一度茹でて水切りし、適当な大きさに手でちぎる。
�C牛肉は4cmほどに切り分ける。
�D鉄鍋(ダッチでももちろん可)を熱し、牛脂を溶かしたら牛肉を炒める。
�E調味料(砂糖、日本酒、しゅうゆ)と適量の水、それに里芋とこんにゃく、ゴボウを加えて20分程度煮る。
�Fときどきアクをすくい取り、味を整える。
�G里芋が柔らかくなってきたらキノコ類とネギを加え、数分煮たら出来上がり。

コメント

06/10/1

恵李パパ

さんちゃんさん、はじめまして。
これからのシーズン、こんな暖か系がおいしくなりますね。

> キコキコお玉
そうですか。何も考えず、他サイトのプログ用に撮った写真なんですが(わら

ヨロシクです。

06/10/2

haruakipapa

はじめましてヽ(´ー`)ノ

うちも今週末のキャンプで芋煮に挑戦します♪

レシピ参考にさせてもらいますね〜(*´д`*)

恵李パパ

haruakipapa さん、初めまして。

> 今週末のキャンプで芋煮に挑戦します
そうですか。うちも大子広域公園で1泊のキャンプです。仲間が8家族ぐらい集まるので、みんなに味見してもらおうかと、予行演習を兼ねての試作でした。
これからの時期、焚き火を囲んでの芋煮、いいですよね。

地域によっては、油揚げを入れたり(庄内地方)、糸こんにゃくを使ったり(米沢地方)、味噌を隠し味に使ったり(庄内途方)とか、いろいろ工夫できますから、どうぞharuakipapa家の「家庭の味」をつくりあげてください。(^c^)/

06/10/4

フージー

 恵李パパさん、はじめまして、おはようございます。
 つながりヨロシクでス〜

06/10/18

きむ@富山

ほ〜ぅ。なるほど。
ごぼうをいれてもイイんですね〜。

・・・・あ、はじめまして。
今週末、挑戦するのに情報収集中です(笑)

恵李パパ

きむゆうさん、はじめまして。

> 今週末、挑戦する
そうですか。うちも日曜に、50以上が集まるデイキャンプがあり、そこでつくることになってます(^c^)/

本場の方に聞いたら、いまではごぼうを入れる家庭のほうが多いとか。味にしまりが出ますので、ワタシもお薦めします。