プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 2078 リンク: 0 コメント: 18

リビングシェルの設営方法

二人娘のパパの空間

10/1(日)、SPS太宰府にて渡邊店長が講師となり、リビシェルの設営講習会が行われました。リビシェル初心者の私にとっては、目から鱗の内容ばかりでした。
そこで、私のようなリビシェル初心者から、購入をご検討中の方のために、今回の設営講習会で聞いた内容の一部を報告いたします。

1)まず、リビシェルを大きく広げ、設営場所を決めます。設営には、ロープを張るスペースを含めて、奥行き10歩、横7歩ほどのスペースが必要です。ちなみに私の身長は161cmです。
2)フレームの取り付けは、色分けがしてあるので、色を合わせるだけでいいのですが、Aフレームの接合の際は、曲がった部分だけをはずして行うと、取り付けの際、あまり力がいらずスムーズにはめられるそうです。

3)Aフレームを接合したら自立しますが、ちょっとの風でも飛んでいきやすいので、この時点でペグダウンすることを勧められました。

4)ペグダウン方法は、他の方の書き込みにもあったように、内側からと外側からのいずれの方法も紹介されましたが、テンションベルトをはずすのであれば、内側にペグダウンしないと広がってしまう危険性があると指摘されました。
特に意図しない場合は、テンションベルトははずさない方がよいと言われました。(ただし歩いていて引っかからないように注意が必要です)
また、ペグをリングにする方法もあるようですが、幕体を傷つける心配があるので、初心者にはお勧めしないそうです。
また、ペグはやはりソリステを強く勧めていました。

5)設営の際にポールを曲げてしまったという事故が多いようです。ポールがしっかり根元まではめてあるかを確認することと、ポールを幕体の穴に通すときは、引っ張らずに押して入れるということが鉄則だそうです。

6)最後にロープを必ず張ってくださいとのことです。

通常は2人で行う設営を一人で行い、しかも15分もかかっていない。このすばやさには脱帽です。さすが店長!

大変お世話になりました。

  • ジャンル

    テント/タープ

  • 2006/10/1登録

コメント

06/10/1

たつや*町田(旧名たつや*松本)

作る時よりも、撤収の時に、リスクを感じます。

Cフレームのポールがやたらに長いので、押して外していく時にポール先端に注意しなければいけません。

ゴンタ

はじめまして。
昨日、リビシェルの初張りをしてきました。
店長の4倍くらい時間がかかりました(^^ゞ
自分も是非、参加したかったです。
貴重な情報をありがとうございました。

marin

はじめまして。
いつもリビシェルの設営にハラハラしていますので、大変参考になる書き込みありがとうございました。

>ポールを幕体の穴に通すときは、引っ張らずに押して
>入れるということが鉄則だそうです。

すみません。この↑部分だけがよくわからないのですが、Cポールを屋根の部分に通すときのことでしょうか?
押して入れるとは、手前から入れて通していくことで合ってますか?
すみません。教えていただけたら助かります。

ひでけん

はじめまして、ひでけんです。
今日、千葉県の有野実苑というキャンプ場から帰ってきましたが、ペグダウン方法について質問キーワードを入れようかと思っておりました。
設営3回目なのですが、なかなかきれいに設営できずにいます。
子供がまだ小さいので、ベルトははずさずに内側にペグダウンしてみます。
画像は一人でドアパネルを跳ね上げる方法ですか?
非常に参考になる情報ありがとうございました。

今日は向かいのサイトにきれいにリビシェルを設営している方がいらっしゃたんですが、小心者で質問できませんでした。

たつや*町田(旧名たつや*松本)

「手前から入れる」で合っています!どんなテントとも共通の方法です。
押す分にはポールは分離しないけど、引っ張ってしまって、トンネルの中でポールが分離したらやっかいですよね。それだけの理由です。

不思議なんだけど、作る時に「ひっぱる」ことはあまり状況として考えにくいなぁ。二人でやる場合かな(私はいつも一人で作るからなー)。撤収の時は、引っ張りたくなる気持ちは分るけど・・・

marin

>たつや*松本さん

早速教えていただきましてありがとうございます(≧∇≦)
なるほど、引っ張るとトンネルの中で分離の恐れが・・・
確かにそうですね。よくわかりました。

撤収の時は引っ張ってました(>_<)
撤収時に向こうへ押していくのって、長いものだけに大変な時もありそうですが、気をつけます〜
勉強になりました(^-^)

06/10/2

TOM

横から失礼します。

ポールは基本的に引いては駄目です。
基本は押すだけです。

ペグダウンは、私はリングをペグダウンするのが好きです。
ポールも一緒に固定すると、強風時のリフトも防止出来ます。
純正ペグだと苦しいですが、ソリッドの30なら問題有りません。

来年のシェルオプションの話は出てませんでしたか?

*SHIGEBO

教えてください
ペグをリングにする方法・・・・の意味が解りません
リングをペグに引っ掛けると言うことなんでしょか?

二人娘のパパ

みなさま、書き込みありがとうございます。
返事を差し上げる前にみなさまからご回答をいただき恐縮です。

ゴンタさん
 私も初張りのときは、相当時間がかかりましたよ〜。
marinさん
 他の方の書き込みにもあるとおり、Cに限らずAも同じです。

ひでけんさん
 画像は、書き込んでいただいているとおりです。
 下のほうが長いので、両サイドを内側に折って巻いていくと綺麗に巻けるそうです。目からうろこでした。

TOMさん
 来年のシェルオプションの話はありませんでしたよ。リビシェル+インナルームの私としては、インナールーム用のインナーマットが欲しいので、要望しておきました。
 それと、私もだんだん慣れてきたので、リングにペグダウンしています!

たつや*松本さん
 撤収方法もそのうちアップしたいと思っています。

二人娘のパパ

SHIGEBOさん
 ペグダウンする時に、緑や黄色の輪っかにかけるのではなく、ポールの根元にある鉄製リングにかける方法のことです。
文字で伝えるのは難しいのですが、お解かりでしょうか?

*SHIGEBO

>ポールの根元にある鉄製リングにかける方法
了解 リビングピンが付いてるリングですね
何も考えずリングにペグダウンしてました。
幕体傷つけることがあるんですか。 気をつけます。

ひでけん

二人娘のパパさん
 これなら巻上げが一人でできるわけですね。
 これからは巻き上げの度かみさんに「おーい、お母さーん」しなくてよさそうです。
 情報ありがとうございました。

TOM

各フレームの付け根にあるリングをペグで固定です。
外から出来るし、目視も簡単です。
ペグの引っ掛けの部分を、ポールに軽く当てて止めるのが良いですよ。
幕帯を軽くめくりながら間違えありません。
雪中も、ここなら凍らせやすいです。
夏の暑い時も、熱気のこもった中に入らず便利ですよ。

来年からは連結が流行るでしょうね。
私たちのイモムシクンは、今年の冬で最後でしょ。

二人娘のパパ

その後も引き続き書き込み戴き感謝申し上げます。
いろんな書き込みで、目から鱗が続きます。

TOMさん
 >夏の暑い時も、熱気のこもった中に入らず便利ですよ。
 まさにそのとおりですね!
 それに、リングに直接ペグダウンしたほうが、シェルが移動しなくてしっかり固定されますね。あとは、幕体に傷をつけないように...。情報ありがとうございました。

ひでけんさん
 >これからは巻き上げの度かみさんに「おーい、お母さーん」しなくてよさそうです。
 そうなんです。我が家も「お〜い」は決まり文句だったんですが、今回の設営講習会で、店長が何気なくスルスルって始めて、膝ポン!状態でした。

SHIGEBOさん
 私も以前、U社のテントの幕体に傷をつけてしまったことがあります。涙)お互い気をつけましょう。

06/10/7

ツケ

二人娘のパパさん
はじめまして
いや〜このパネルの巻き上げ方、非常に参考になりました
本日試してみましたが、今まで一人だと"グチャグチャ"だったのが"クルクル〜"って綺麗に
良い情報ありがとうございました

06/10/9

二人娘のパパ

ツケさん、こんにちは。

早速の書き込みありがとうございます。僕もこの3連休でやってみましたが、とても綺麗に巻き上げられました。感激しました。

が、設営の時にカナリの強風(突風に近かったです)が吹き、ペグダウンする前に飛ばされました。ガ〜ン!
結果、Aフレームリッジポールの片方の端っこの方が曲がってしまいました。あ〜あ。近々入院の手続きをします。大涙)

ゴンタ

ガーン(ToT)/‾‾‾
連休は強風の被害に遭われた方が多かったのでしょうか?
心中、お察しいたします。
強風の時は撤収する勇気が必要ですかね???
二人娘のパパさんや皆さんはお怪我がありませんでしたか?

二人娘のパパ

ゴンタさん、こんばんは。

強風注意報がでていたので、心配していましたが、案の定...と
いう感じです。怪我がなかったのが不幸中の幸いです。ご心配
戴き恐縮です。m(__)m

なお、撤収のときは無風状態でした。
たたんで揃えたときに、1本だけ曲がったリッジポールが、もの
悲しさを語っておりました。涙)