ネイチャーフォトネイチャーフォト

クリック: 304 リンク: 0 コメント: 15

さあ、熊野川 瀞八丁へ出撃だー

tekapoの空間

憧れの瀞八丁へきました。小川口から息子とフォールディングカヤックをウォタージェット船に乗せ、田戸まできました。さあ、ここからは瀞八丁の大自然を楽しみながらダウンリバー開始です。

  • ジャンル

    大自然/美しい風景

  • 撮影日

    平成18年9月23日

  • 撮影場所

    三重県・和歌山県・奈良県の三県境の瀞八丁にて

  • 撮影機材

    PENTAX otio W10

  • 2006/9/24登録

コメント

06/9/25

ORCA

こんにちは。
これは名案ですね!ジェット船でカヌーを運ぶとは。
小川口(キャンプ地?)からジェット船出ているんですか?

tetsu

ここ、立って居られるところが奈良、対岸左が三重、右側が和歌山ですね。
ジェット船の写真を撮られる方の説明で聞きました。
3県が同時に入った写真ってなかなか無いですよね。

ORCA

tekapoさん、左肩、大丈夫ですか? 私も仁淀で沈しそうになりカヤックを手で支えた時にちょっと痛めました。強引に力を入れたもんで。。

ここは和歌山の飛び地なんですね。
それにしても気持ち良さそうですね〜。ほんといいですね〜。
二人で下られているとき奥様とお嬢ちゃんはどうされているのですか?

ysdt28さんの質問に、ここをお借りして。
フォールディングカヤックは船底をぶつけると。。
>少々のことでは破れることはないと思います。激流で岩にぶつけるとどうなるかは分かりませんが。。もともと「サラリーマン転覆隊」のような川下りをフォールディングカヤックですることないですから。船底のフレームの通っている当たりそうなところは分厚く補強されています。でも浅瀬になって船底を引きずるような時はカヤックを降りますよ。海の岩場はフジツボやカメノテがあるんで特に気を付けないといけませんが。ねぇ、tekapoさん、tetsuさん。

tetsu

あ、ワタクシ木津川で隠れ岩にごんっ!っていって穴開きました・・・
ちっさいものですが。
ボンドデアナウメー…

まぁ大概はかすり傷ぐらいですみますね。
その傷一つ一つがまた思い出になったりして(笑)

ファルトの補修はある意味当然と考えたほうがいいのかと思います。
メーカー各社でも一連の補修用品始め、修繕のノウハウは完備(?)してますから。
手を入れながら、大事に、大事に乗っていく、そんなトコも魅力かもしれませんね。

06/9/26

tekapo

ysdtさん 今晩は
私のフォールディングカヤックも、小さいながらやっぱり穴があります。とくにフレームの真下が弱いです。そして海の貝殻など・・・
ダンゴのパパさんのおっしゃるとおりです。代返有り難うございました。ですから、常にガムテープで応急処置が出来るように携帯しています。

tekapo

ダンゴのパパさん、行ってきましたよ。熊野川へ。
 
 tetsuさんに教えてもらって、小川口からでもファルトを積んでくれました。小川口から田戸まで大人千円、子供五百円、ファルト五百円でしたよ。瀞流荘で要予約です。

 奥様と娘は小川口の河原でゆったりと読書やお茶タイムしたそうです。すみませんね〜。私ばかり遊んでばかりで。なんて感じです。
 
 左肩も昨日よりは少し腕が上がるようになりました。最初は脱臼しかたと思いました。これ以上、パドルを漕ぐことが出来ないかと・・・いずれにしても単独で下る時は、装備は万全に、ですね。

tekapo

tetsuさん 今晩は

 憧れの熊野川を少しだけ、一番美味しいところを楽しんできました。瀞流荘から予約すれば、らくらくですね。アドバイス有り難うございました。それを知らなかったら、奥さんに回送を依頼するところでした。あんな山道はいやだ〜って言われるところでした。

 それにしても、瀞八丁のど真ん中でジェットスキーに出会うとは思いませんでした。鮎釣り師も多数いる中を遡上してきたのかと思うと、なんともやりきれないですね。

 熊野川の鮎釣り師は、やっぱりフレンドリーでしたよ。息子が小川口の手前でうとうと寝出したものだから、ある鮎釣り師が、「ぼく〜、寝てたらアカンで〜」と声を掛けてくれました。私も「そうですねん。船の上で、船漕いでますやわ。」なんて気安く会話することができました。どの釣り師も嫌な顔ひとつすることなく、カヤックの通過を見届けてくれました。

tetsu

tekapoさん、おはようございます。
お役に立ててよかったです。
私も初めての時は知らなくて、なんとアノ山道を自転車で回送しました。
無謀でした・・・^^;

ただ、ジェットスキーはちょっと・・・ですね。
水に親しむという点では同じなのかもしれませんが。う〜ん。

熊野の釣り師の方は本当に友好的ですね。
そりゃあのジェット船の轟音の中でも釣れるんですから、カヤックぐらい”へ”なのかもしれません(笑)

ジェット船の乗務員の方も昔に比べると大変友好的で、気を使ってくださるようになったとのことです。
いずれも常識的なマナーと、心遣い、思いやりが大事なんだと思います。
熊野に限らず、どこでも同じことですね。

tetsu

ysdt28さん、おはようございます。
同い年ですね^^;

ファルト、いいですよ〜
キャンプ道具を積み込んで、ツーリングキャンプなどしていると、これ程贅沢な時間があったんだと感じます。
もちろんショートツーリングも楽しいですが、私は「水面50センチ」の世界に魅せられました。

川としてはやはり「適した川」というものがありますが、結構フィールドとしては多いと思います。
川でも、海でも、湖でも、電車deカヌーなんかも出来ちゃいます。
一度ツアーやスクールなどでぜひ体験して見てください。
で、はまられたら、どこかでご一緒しましょう(チト遠いかな…)

tekapoさん、tekapoさんの空間で長々とごめんなさい。

ORCA

tekapoさんのHP、使い方が良く分からず荒らしてしまいました。
ごめんなさい。m(__)m

tekapo

なんだか、カヌーの掲示板みたいになっていて、嬉しい限りです。

▲ysdt28さん 私も最近カヌーを始めた者として、お答えします。川の魅力、そしてフォールディングカヤックの楽しみ方などについては、tetsuさんがおっしゃているとおりですね。
 さらに、カヌーを始めるようになって、日本の川が抱える問題、環境破壊、ダム問題、絶滅危惧種となった川ガキ養成講座など、いろんなことがはっきりと見えてきました。いかにカヌーを楽しめる環境が少なくなっているか・・・。すっかり見る目が変わりました。
 また、今まではキャンプだけでしたが、カヌーを子供達とすることで、楽しみが増え、よりフィールドライフが身近になりました。そして、SPCを通じてこのようなカヌー仲間に出会えてことですね。

▲tetsuさん  田戸までのあの山道を自転車で回送なんて、考えもしなかったです。ジェットスキーは本当にびっくりの一言です。世界遺産で有名になりすぎると、いろんな人達がやってくるのはしかたないけど、やはり常識がね・・・

▲ダンゴのパパさん  HPへのご訪問有り難うございました。これからもちょくちょく見に来てくださいね。まってま〜す。

ORCA

tekapoさん。。。HP、書き込み出来なくなりました。;(**)
名前を打つ度、returnキーを押すと投稿されてしまうようですね。
同じ「ダンゴの」と2回出ているかと。とほほ。。
申し訳ないですぅ。私のパソコンはMacintoshなんですが関係ありますか?

tetsu

tekapoさん、ゲストブックの容量オーバーのようですね。
私も見られませんでした。

06/9/27

tekapo

すいません、ゲストブックの容量オーバーです。さきほど、古いのを移動しましたので、書き込みOKです。

ダンゴのパパさん 一度HPのメールボタンからメールをいただけませんでしょうか。tetsuさんと川の作戦会議です。

tetsu

おまちしていますm(__)m