プロダクツレビュープロダクツレビュー

クリック: 713 リンク: 5 コメント: 41

焚き火のある幸せ!

トリトンの空間

焚き火の恋しい季節になりました・・・いや、わたしは一年中焚き火したがりなんですが・・・やはりこの季節、日が落ちるのが早く朝夕涼しくなると、どこにいても焚き火がしたくなります。
誰もいない草原で、倒木や流木を集めておもむろに焚き火ができる幸せ。日本は平和でいい国です(^^;

  • ジャンル

    キッチン/クッカー

  • 2006/9/19登録

コメント

06/9/19

SHOWSEI

こんばんは
行って来られましたか!
焚火最高!
随分、薪を集められましたね
myテーブルの左側にあるのは何ですか!?
早速、怒濤のつながり入ります

トリトン

SLOWHANDSさん、こんにちは(^^)/
すごい数のつながりありがとうございます(^-^)ノ
実は昨日今日とキャンプの予定でしたが、台風が来ているとのことで取りやめてライオンズの応援に行ってきたりした軟弱者です(^^;
この写真は今年の春の物で、マイテーブルの上に乗っているものは2代目のチョロ焼きクンというバーナーとチャッカマンです。
最近は楽しようと焚き火や炭火の火付けは全てこのバーナーなんです。

ぱどる

必殺焚火人さん、なかなか凄い火器をお持ちのようで..(^▽^笑)
これからは焚火でまったりするのにいい季節ですねぇ。
またよかったら乙な焚火料理紹介してくださいね。

SHOWSEI

そうでしたか
札幌も今夜から明日午前中は荒れそうです
22日からソロキャン予定ですが台風一過の好天を期待しています
怒濤のつながり失礼しました
つながり返しありがとうございます
シークレットギア了解しました!

ココアぱぱ

おひさです!
焚き火奥が深いです。
最近少し解りかけました(笑)
着火難しいので、昔良くバーナーのお世話に・・・
今は、新聞紙のお世話になります。
朝は、夜露と湿気で大変ですね!

SHOWSEI

ココアぱぱさん
こんばんは
本当!奥深いです
並列型、井桁型、合掌型
薪の積み方にも色々あります
只今、『焚火師』目指して精進しております

もえっち

トリトンさん、オヒサシブリッコ!
先程は人間違いしてしまったようですいませんでした。(o*。_。)oペコッ
でもあっちの大将もトリトンさんに負けず劣らずの焚き火人間だったようですね。(^▽^笑)(^。^;) ハテハテ?

画像のヘキサなんだか湿っているようだから、もしかしてこの焚き火で乾かしているのかな?そんな訳ないね?!('-'*) フフッ・・

ココアぱぱ

SLOWHANDSさん
こんばんは 〜
着火じは、合掌型で、
火の勢いを見て、並列型、に移行し(くっけ過ぎ無い)
でその上に、井桁型を組上げていますよ?
少ない量の薪の時は、細い切れっ端を多くして、
残しておくと、消えそうにならないかもです!
離れる時は、慎重に・・・
のろしになる(爆)
楽しいですね!!

私も頑張ります〜。

SLOWHANDSさん
ところでLB3購入おめでとうございます!
デビュウーも楽しみしています(この場を借りて・・・)

SHOWSEI

トリトンさん
お借りしております

ココアぱぱさん
流石!焚火基本形を熟知されております
のろしはいいですね!!!
本格的な焚火シーズンです
ガンガン焚いて!まったり呑む!
本当楽しいですね!

『ランブリ3』ソロ、親子用に購入しました
色々迷いながらでしたがフィールドデビューが楽しみです
どうもありがとうございます

トリトン

ぱどるさん、こんにちは(^^)/
以前は小さいバーナーを使っていたんですが、これは炎の噴出し口が長いので、薪や炭火のそばに火をつけたまま置いておけば濡れた薪でもいつの間にか燃えています。
焚き火での料理といえばやはりDOでしょうかねぇ(笑)

トリトン

SLOWHANDSさん、こんにちは(^^)/
台風が北海道に向かっているそうですから、ソロキャンお気をつけてください。
実はこちらは、台風ほとんどかすっただけで、こんなことなら行っちゃえば良かったかもと、少し残念(笑)

SHOWSEI

ありがとうございます
今夜から明日午前中が荒れるようです
台風一過の好天を期待しています

かすり台風でしたか!?
本当行っちゃえば良かったですね
かなり残念でしたですね!!!

トリトン

ココアぱぱさん、こんにちは(^^)/
確かに焚き火は、道具や薪やロケーションや飲む酒や座る椅子等、奥が深いかもしれませんが、この年になると自分なりの気ままなスタイルで良いと納得しております(笑)
朝は薪が夜露で濡れていたりしますが、まだ誰も起きてこないうちから、火を熾し薪のはぜる音を聞き、熾き火で湯を沸かしコーヒーを入れて飲む贅沢な時間が、大好きです。

トリトン

もえっちさん、こんにちは(^^)/
そうですね〜、焚き火大好きな方があちこちいらして頼もしい限りです。日本の焚き火はまだまだ捨てたものじゃない(笑)(^-^)ノ

この時はヘキサは濡れていません。このすぐ先が海岸でしたので、流木がたくさんあり薪には不自由しませんでした(笑)
無料の原っぱですので、近くだったら、毎週でも行きたいくらいです。

トリトン

はりさん、こんにちは(^^)/
そうなんです、あちこちご無沙汰しており、ここでも久々のKWです。またいっぱいKWアップできるように、いろんなキャンプをしたいですね。
今後の予定は10月の1日に秋刀魚会をやります。その前夜祭でキャンプします。同じ埼玉県で近いですから、はりさんもいらっしゃいませんか。

トリトン

ココアぱぱさん、こんにちは(^^)/
ココアぱぱさんの焚き火の奥の深さは、焚き火そのものだったんですね。わたしはその周辺を含め、全体のことかと思っていました(笑)
確かに、火のつけ方、火の持たせ方、強火にするか弱火にするか、薪の量が少ないか多いか、あと何時間で火を消すか等々によって、焚き火の方法が違ってきますよね。
今後とも、「焚き火道」にますます精進してください(笑)

トリトン

SLOWHANDSさん、こんにちは(^^)/
わたしもランブリ3の愛用者なんですよ。カミサンと2人ですからこれで充分ですね。冬場はリビングシェルSとトンネルで連結したら、かなり広い空間が出来ますので、雪の中でも快適に過ごせます。ただ、ランブリはフライにスカートが付いていませんから、風があるときは雪が舞い込んだりして寒いのが難点です(^^;

トリトン

SLOWHANDSさん、こんにちは(^^)/
22日からでしたら、台風も通り過ぎていることでしょうね。いい天気に恵まれますよ。
ソロキャンのKWアップも楽しみにしております(^-^)ノ

SHOWSEI

トリトンさん
参考になります
どうもありがとうございます
本格的な雪中キャンプは未体験なんですが
今季は挑戦したいと意気込んでいます
そうなるとシュラフ、リビシェル等々必要になりますね!
あ〜困り嬉し!!!

トリトン

SLOWHANDSさん、お住まいが北海道でしたら雪中キャンプの場所には不自由しないでしょうね。うらやましいです。
こちら埼玉県近辺では、なかなか雪が無いし、雪の多い場所のキャンプ場は冬場は閉鎖になってしまうことが多いのです。
いろいろ道具を揃えて、雪中キャンプぜひ愉しんでください。お金掛かりますけど(‾_‾;)

そうそう、わたしも開高健大好きで昔ずいぶん読みました(^^;

トリトン

はりさん、こんにちは(^^)/
狭山です。キャンプ場ではありません(笑)
@NiftyのフォーラムのF埼玉のオフなんです。一応覗いてみます?

SHOWSEI

トリトンさん
ありがとうございます
雪中キャンプには困りませんが相当気合いが必要です
SP札幌の方はオフトン1300は摂氏5℃が限界と云います
それ以下の気温ではモン○ルを進めています
マイナス温度で過ごすキャンプを研究中です!
何かありましたらご指南ください
宜しくお願いいたします

開高さんは今だ私の師匠です!

トリトン

SLOWHANDSさん、関東近辺でキャンプやっているわたしが、北海道の方に指南するなんて僭越なんですが、お勧めとして豆炭アンカを使ってみると良いですよ。
これは火を使いますが、テント泊や車中泊で一酸化炭素中毒の心配が少なくてすむ暖房器具です。もちろんテントのベンチレーターや車の窓は少し開けておく必要があります。
我が家の冬キャンプでは毎回威力を発揮しております。雪の中での車中泊でもこれが一個あれば暖かいです。

シュラフの限界温度は、シュラフそれだけの場合ですので、地面からの冷気を避けるために、グランドシートの下にダンボールを敷くとか、落ち葉がある場所では落ち葉の絨毯を作るとか、シュラフを何枚も重ねるとか家庭用の厚手の毛布を持っていくとかすれば、かなり寒さはしのげます。いろんなものを持っていけるのがオートキャンプのいいところですね(笑)

SHOWSEI

トリトンさん
とんでもございません!ありがとうございます!
今、記憶とシナプスがつながりました
幼少の頃、『アンカ』は子供の仕事でした
記憶から飛んでいました
40年近く前まで使っていたのに!
その後は電気毛布が主流になりました
そうか『アンカ』がありました
『アンカ』は本当に温かく火持ちが良いです
一つ壁を抜けました
かなり具体性が湧いてきました

野良坊

トリトンさん!おぃーすっ!
焚き火は男の命です(爆)。

06/9/20

ぱどる

うわっ あっという間に凄い数のコメントですね。
>焚き火での料理といえばやはりDOでしょうかねぇ
そうですね。
我が家にDOが来てからキャンプ料理が一転しました。
それまで我が家の焚火料理と言えば網の上で肉や野菜を焼いたり飯盒でご飯を炊いたりせいぜいアルミホイル焼きどまりでした。
DOが来てからは煮物、グリル料理、蒸し焼き、スモークなどなどバラエティー豊かになりました。
はじめは面倒だなと思っていたのにこんなに楽しくて美味しいなんて。
また何か美味しいメニューご存知でしたら私達にお裾分けください。m(_ _)m

トリトン

はりさん、こんにちは(^^)/
それじゃぁ後ほど・・・(^^;

トリトン

SLOWHANDSさん、こんにちは(^^)/
そうですか子供の頃アンカ使っていらっしゃいましたか。わたしはここ7〜8年冬場のキャンプは全て豆炭アンカを愛用しております。寝る1時間位前に寝床に入れておくとぽかぽかですので、寝床を暖める必要がありません。
豆炭も着火剤が付いているスーパー豆炭とか、着火豆炭があります。これだと豆タンに火をつけるのも楽です。焚き火があれば必要ないですけどね。

もし、アンカが無いときは手ごろな石を暖めてタオルなどの布で巻いて寝床に入れておく方法もあります。これは温石(おんじゃく)と言って、日本古来の方法です(笑)
温石は焼きすぎなければ、テント内でも安全な暖房です。

トリトン

ぱどるさん、こんにちは(^^)/
実はわたしは料理が余り得意じゃないんです。ですから一人のときは炭火や熾き火で焼く食べ物がメインになります。簡単だし暖かいし、下ごしらえあまり要らないし・・・(笑)

でもDOは重いので、カミサンは使いたがりません。そこでわたしが良くやるのはビーフシチューなどの汁物や、焼き芋などのように、ほったらかしておけるものがメインになります。
でも時々はパンを焼いたり、ピザを焼いたりチキンを焼いたりもします(^^;

SHOWSEI

トリトンさん
こんにちは
幼少の頃はアンカの用意は子供の仕事でした
三人兄弟の末っ子の私は当番期間が長かったです
良く良く思い出してみると小学高学年までしていた記憶です
私の世代はアンカの低温火傷は少ないですが
2*世代の方はスネに一つや二つ火傷痕がある人が多いです
当時のアンカは母手作りのカバーでしたが
素材が薄かったのかな〜!?
もう少しするとアンカは出回りますので探します
また、温石とは良い方法と云うか日本人の知恵ですね
そう云う言葉には歴史があり綺麗な日本語だと思います
どうもありがとうございます

トリトン

野良坊さん、こんにちは(^^)/
「焚き火は男の命!」いいですねぇ(笑)。
焚き火のロマンは女子供にゃ分からんだろ・・・って?
でも放火魔には女性もいるんですよねぇ。

トリトン

SLOWHANDSさん、車にはFF暖房をつけて、サイトは電源サイトを使えば良いじゃないかという意見も、あるにはあるようです(笑)

SHOWSEI

トリトンさん
なるほど!
今季は『あんか』を基本に経験を積んでみます
『あんか』は何十年振りに記憶のシナプスが繋がりました
『デレキ』『十能』『あんか』
その前にリビシェルだ〜

06/9/21

トリトン

十能、とアンカは分かりますが、「デレキ」って何ですか?
シェルのKWで、写真と記事がアップされるのをお待ちしております(^-^)ノ

SHOWSEI

こんにちは
『デレキ』
北海道の石炭文化:方言です
全国的には火かき棒と云うらしいですが
私にはしっくりきません
つながり上から三番目のKWに載っております
この『デレキ』焚火で一番使用頻度が高く
薪を自由自在に操る事が出来ます
2*世代には『お母ちゃんの武器』
子供が逃げる『デレキ』を持ったお母ちゃんが追いかける
そんな記憶が甦ります
何しろ焚火には必須高貴な『男の道具』です
『焚火極める』
『デレキ』全国標準語に切に願っております

トリトン

なるほど、それならわたしも持っています(笑)
ただの“火掻き棒”と呼ぶより、デレキって言葉には味がありますね。北海道出身のキャンプ仲間に、今度あったら「デレキってしってるか」と聞いて見ます(^^;

06/9/24

SHOWSEI

こんばんは
21日より、一寸行っておりました
失礼致しました
毎日好天最高でした
『デレキ』何とか標準語に!

はりさん!
確認されましたか!?

トリトン

SLOWHANDSさん、こんにちは(^^)/
いいなぁ、どこ行ってらしたんですか?
デレキって言葉、使い込んでいれば、そのうち広辞苑
に載るかもしれませんね。
ウィキペディアにも載っていませんでしたよ。
SLOWHANDSさん書き込んだらどうでしょうか(笑)

SHOWSEI

21日は『古山』と云う田舎町でソロキャン
二日目からは『洞爺湖』の東側
夕日が綺麗でした
今回は相方がシェフして頂きましたので
美味しいものばかりご馳走になりました
私、『男子厨房に立つべからず』の親父に育てられ
余り得意ではありません
これから勉強します
『男料理』美味いです!
『ぶんぶく』素晴らしいです!
毎日好天で最高でした

『デレキ』
今回も啓蒙活動して来ました
おひとり様『焚火ツールセット』お買い上げです!

SHOWSEI

はりさん
よろしくおねがいしま〜す
今回も私、洞爺湖で啓蒙活動して来ました
おひとり様!『焚火ツールセット』お買い上げになるそうです
久しぶりのキャンプじゃなかったですか!?

とむ

トリトンさん皆さんこんばんわ。
やはり一度手にすると欲しくなるのが焚き火ツールセットですね。
僕も一緒に啓蒙活動しておりました(^^)