ネイチャーフォトネイチャーフォト

クリック: 435 リンク: 6 コメント: 23

入港

ucyu-jinの空間

ようこそ、北海道へ。
皆さん、どうぞいつまでも心に残る良い旅を。

(原付とともに名古屋から帰省した息子を迎えに行った時、撮影した一コマ)

  • ジャンル

    旅・野遊びのひとコマ

  • 撮影日

    2004年、8月。

  • 撮影場所

    太平洋フェリーターミナル。

  • 撮影機材

    オリンパスCU740

  • 2006/9/16登録

コメント

06/9/16

ucyu-jin

はりさん、こんにちは。

そうそう肝心な場所の記載を、、、ここは苫小牧港です。

ucyu-jin

>名古屋からだと、お布団に入ってからも揺れている感覚があったのでは?
この時以来、学校卒業してからまったくもって顔を見せない、この船に乗って帰ってきた息子に何時か聞いてみまーす。

苫小牧からは自分の原付で自宅、室蘭まで走行して家に戻ると思いきや、バイクは我が車の後部に積んで欲しいので迎えに来てくれとさ。

私はこれに乗ったこと無いのですよ。と言うより旅目的ではフェリーで道内から出たことがないのですよ。誠にお寒い限りですいません。本州の遠方から来られる方に敬意です。やっとしばれる冬が終わりなかなか外に出るのが億劫です(笑い)。

誰かが北に行くほど言葉数が少ないと言ってました。

そろしず

uchuujinさん、こんにちは。
乗船している側では、なかなかこのアングルで見る事はできないです。
かなり大きいフェリーですから入港&出航は迫力がありますね!
全長約200m、デッキは5階くらいの高さに相当するのでは?
息子さんが乗ってこられたのですよね・・。

船が大きいせいか、普段はそれほど揺れませんよ・・(^^) > はりさん さん

そろしず

異常って訳でもないと思いますよ。
その時の天候にもよりますけど・・。
青函航路とは船の大きさが全然違いますから。
(当時の青函連絡船は知らないですけど・・。)

最近の大型フェリーには「フィンスタビライザー」と呼ばれるものが装備されていて
揺れをおさえています。
単純に言いますと左右に魚の「ひれ」のようなものが装備されていて
船体の揺れをおさえるように制御されているようです。

写真の「きたかみ」よりも昨年就航の「きそ」の方が、
このあたりが進歩しているのか?揺れが少なくなったように思います。

まりにゃん

つながりど〜もです
私は東日本フェリーの「へすていあ」でした
スタビがついていても苦手な船で見事出港後1時間で吐きました(>_<)
風呂は波のプールだし、逃げ場所無いしで大変でした

06/9/17

asobinin-x

私も十数年前は毎年のように北海道ツーリングを楽しんでいました。
綿sの場合新日本海フェリーだったので日本海航路でしたが、
帰りのフェリーでは友達になった人たちでどんちゃん騒ぎしていたよな!

ucyu-jin

asobinin-xさん、はじめまして。
>帰りのフェリーでは友達になった人たちでどんちゃん騒ぎしていたよな!
船はそれがまた楽しいのですよね。車座になって。自分の酔いと船の揺れが相まって。私も、ある時の会社の団体旅行(青森ねぶた祭り)を思い出しました。

新日本海フェリーか。学生時代、一度だけ乗船したことがあります。舞鶴〜小樽、確か記憶では50時間以上かかりました。

asobinin-x

そうですよ
2日暗いかかります
今はもっと早いけど(高速船に変わったから)
しかし、外のデッキには出れなくなったみたい
プールや卓球をしたな

そろしず

asobinin-xさん、はじめまして。
少しお邪魔しますね。

私も2年前に敦賀から2往復程、新日本海フェリーを利用しました
舞鶴&敦賀あたりから新日本海フェリーでは19時間くらいで北海道に着きます。
料金も同じくらいか、新日本海の方が少しお得だったと思います。
おっしゃるように時速60km/hくらいで航海していますので横のデッキには出られません。
(名古屋−仙台−苫小牧は時速40km/hくらいです。)
後ろにオープンのデッキがありましたが、開放感は数段落ちます。
プールはなくジャグジーでした。(誰も入らず・・)
卓球台は伝統?なのか、まだありましたよ。(^^)

のんびり&まったり・・の船旅って良いですね〜・・ (^^)

おにぎり煎餅

ucyuujinさん、こんばんは♪
迫力ある貴重な画像ありがとうございます。
今度はプライベートで北海道に渡りたいと思います(*^^)/

ucyu-jin

おにぎり煎餅さん、こんばんわ。
コメントありがとうございます。もし宜しければこれが最後の、ちょっと遊び感覚で撮った画像、パート3ございますが?

おにぎり煎餅

ucyuujinさん、どうも♪
え!もっとすごい画像あるんですか?
興味津々!

ucyu-jin

おにぎり煎餅さん、またまたです。
「帰り船」です。明日配信させてもらいます。しかし返す返すくだらないですよ。ご了承下さい(。・、p)

06/9/18

yellow flag

私は、新日本海Fの舞鶴−小樽航路の「らいらっく」にて仕事しとりました。遥か彼方10年以上昔の話です。
当時のカーフェリーで日本最大級の大きさで、プールありぃの、ホールありぃの(夜は映画鑑賞やカラオケ大会などイベントをやります)、上等級のお客様用の専用レストランなどがありました。この頃は舞鶴(や敦賀)を23:00(いや24:00に近かったかな?)頃出航し、小樽へは早朝(たしか4時とかだったかな?)到着のため、暦の上では3日掛かる形になっていましたが、実質は48時間前後だったような…  あ〜昔の記憶が…薄れていくぅ〜
新造船を入れた以降は利用していないので、判りませんが、20:30や21時前に着かれても、やる事がない気がする…
でも、船旅は良いものです。正しくスロートラベル(^^)v

ucyu-jin

yellowflagさん、はじめまして、こんばんわ。
>新日本海Fの...勤務されてたのですか・乗り物の好きな私にとって興味津々です。

私の場合、乗船したのはもっと遥か昔です。ただただチョウ長かった思いしか記憶にない。まして、当時、船内きっとそんな気の利いたイベントなど無かったな?

船旅は1つのドラマですね。

06/9/19

yellow flag

ucyuujinさん、今晩わ。おっと挨拶が前後しましたm(__)m初めまして。
勤務と言いましても、夏場だけのアルバイトでしたが…ちゃんと船員手帳も持ってました(笑)ほぼフル稼働してました。
ココで働く前にも、接客仕事してた旨、面接時や乗船時にスタッフに言うと…朝昼晩は食堂でウェイターから洗い場、昼はプールで生ビールとカキ氷売り、夕方〜食後はホールでこれまた生売り、出航直後はカウンターでバーテンの真似事と、エエように扱き使わされました(爆)今となってはエエ思い出です。色々経験も出来ましたし…

そうですね、船旅や夜行列車ってのは何か郷愁が漂いますね?
最近は時間がありませんが、また北海道航路や九州航路、はたまた日本のカーフェリーで日本外周一周の旅なんてやってみたいですね!?(爆)時間とカネがぁ〜〜〜(T_T)

07/3/9

そろしず

ucyuujinさん、こんばんは。

3月13日(火)夜11時からNHK総合の「ドキュメント72時間」という番組で・・
こちらの航路(苫小牧−仙台−名古屋)の話があるようですよ。

http://www.nhk.or.jp/...

07/3/12

ucyu-jin

そろしずさん、こんばんわ。

どうも、有難うございます。非常に楽しみです。
終日、吹雪いていました。3月なのにしつこい。

07/3/15

そろしず

TV放送は・・私的には良い内容と思いました。

07/3/17

ucyu-jin

そろしずさん、こんにちわ。

今日を含め、2度も観てしまいました。ドキュメントがいい。特に姉妹船がすれ違うシーンは感動的でした。冬以外であればきっと北へ向かうキャンパーなども取り上げてくれたかもと思ってます。

この番組、見過ごすところ有難うございました。この番組の存在を伝えた、この航路の常連、息子からもおかげで感想が聞けました。

私はすっかり冬眠から目覚めました。

07/3/18

そろしず

uchuujinさん、こんばんは。
姉妹船すれ違いのシーンでは、テレビ取材が入っていたためか、
汽笛を各船2回鳴らしてましたね。
通常は各船1回なんですけど〜。

以前「いしかり」に乗ったときの船長トークでの話ですけど、
すれ違い時は無線で連絡を取り合って安全にすれ違ってるそうです。
天候(視界)が良いと距離が近く、逆に悪いと離れてすれ違います。

uchuujinさんも・・いつか息子さんとご一緒に是非乗ってみてくださいね!

07/3/21

ucyu-jin

そろしずさん、こんにちわ。

本当に、お詳しい、脱帽で〜す。
また「いしかり」と言うのも航行していたのですね。
ところで、そろしずさん、静岡から名古屋で乗るの?仙台で?
ずっと気になっていました。

そろしず

uchuujinさん、こんばんは。
私などはまだまだ・・。
フェリー事情では、もっと詳しい方(Mさん)がいらっしゃいます。

長距離フェリー利用時は 1.名古屋 2.敦賀 3.直江津(上越)の優先順で
日程と予算に合うものを選んでいます。
いろいろな要素から、最近は名古屋での乗船が多いです。
北海道に行く事を考えれば、少し逆走になりますね。
日程に余裕が無い時は、敦賀発の高速フェリーを使います。

田舎者で首都圏通過が難儀なので、
仙台と大洗はなるべく避けるようにしています。

直江津−室蘭は運休中ですね。
詳しい方の情報ですと、こちらは1週間に1便になってしまうとか・・?

若い頃は青森の大間岬や八戸まで自走した事もありますが、歳には勝てません。
高速道路で自走すると、合計でフェリーよりも費用がかさむ事が多いです。