06/9/7 |
NOFUUZO
*SHIGEBOさん毎度です。
赤か青か使用されている方の感想を参考にされることは非常に良いことだと思います。
が、最後は*SHIGEBOさん自身の気持ちの中で、本当に欲しいのはどちらなのかを整理されている方がいいと思います。
確かにそれなりの金額差はあり、余剰金で他の製品が買える付加価値が赤にはありますが、赤を購入後で機能的に満足できなかった場合、青にしておけば良かったなどと後悔することになってもつまらないと思い、我輩は心底欲していた青を選び、今は後悔の気持ちは全くありません。
|
06/9/20 |
やま@菊池
*SHIGEBOさん、どうも!
赤か青!悩みますよね。もう買っちゃんでしょうか?
私は、結局悩んだあげく赤にしました。赤だとガスが何処にでも在庫があるんですけど、青は無い時があるという理由でした。
|
07/6/24 |
UE-KING
*SHIGEBOさん こんにちは
結局悩んだあげく、「液出し」にしました。
理由は、シルバー缶でも使用できる(安い方でもOK)ことと、缶の中のガスを最後まで使い切れること、液出しという画期的な仕組み(いまさらですが)であることでした。
購入に至る際には、こちらのキーワードがとても参考になりました。
みなさん、ありがとうございました。
|
07/6/28 |
*SHIGEBO
おーついにご決断を!
私のほうはすっかり路線変更で自作でストーブフレームに
分離型のシングルガソリンスーブ(MSRのドラゴンフライで灯油で使用)を組み込んでしまったのとBFラージストーブを2台Wフレームケースで使うようになって火力がほしいときは鍋下に寄せて2台火力さほどの火力でなくてよいときはそれぞれ稼動
長く煮込むときや激寒の時はガソリンストーブを使うといった
3バーナー稼動となりました。 ってそれほどの料理作るわけじゃないけどね。
あとで写真アップしときます。
ガスはやっぱりコストがかかるので灯油が安心です
(煤と匂いはコストと引き換え!?)
|
|
mojohand
UE-KINGさん
これを参考にされてましたか。。
良い買い物が出来たようで。。良かったですね。
SHIGEBOさんのDF装着もかっこいいですね〜。
|
|
|
07/6/29 |
UE-KING
mojohandさん
はい。
長い間悩んでました。
C社コラボ→スタンダード→液出し→C社コラボ・・・
結局、いつもの「めんどくさい」病が出て、液出しという結論に・・・
ファミリーキャンプが主体の今はこちらってことで・・
娘達に捨てられる準備もするので、あっちもがんばります。(笑)
|
|
mojohand
いいですね、液だし。
やっぱりファミリーキャンプにはガス缶は必須ですよ。
うちの嫁はホワイトガソリン使いたくないって言うので
BFラージアーバをセットしてますもん(笑)
私も買える余裕があれば欲しい。。
|
|
UE-KING
BFノーマルアーバセットしたんですが、もう一つ必要かな?というのと
そのセットも面倒だと・・(笑)
買える余裕?・・・mojoさんの、あれとあれとあれとあれを少し我慢すれば・・・(失礼、しかし笑)
|
07/6/30 |
|